この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の役職者を増やしていこうという動きが数年前より全社的にあり一気に女性役職者が増えた印象がある。
産休、育休は非常にとりやすく、復帰も問題...続きを読む(全189文字)
株式会社バンダイナムコビジネスアーク 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社バンダイナムコビジネスアークの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社バンダイナムコビジネスアークで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の役職者を増やしていこうという動きが数年前より全社的にあり一気に女性役職者が増えた印象がある。
産休、育休は非常にとりやすく、復帰も問題...続きを読む(全189文字)
企画職や営業職ではなく管理部門のため女性が働くのに向いている。時短やフレックスの仕組みもあり、育休後の復帰もスムーズだと言われた。続きを読む(全65文字)
説明会やインターンシップで女性が活躍する様子を伺った。寧ろ女性の方が多かったため、働きやすい環境であると思う。また1子、2子の誕生には20万円、3子以降の...続きを読む(全119文字)
会社全体、グループ全体で社員数が多いのでその分女性も多いですし、制度もしっかりしている。続きを読む(全44文字)
インターンシップに参加しているのは女性社員が多く、育休などの制度面でも働きやすいと感じた。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方は大勢います。また、そのような方達は大抵家庭と仕事を両立されていらっしゃるので、女性も安心してキャリアを積めるのではないかと...続きを読む(全164文字)
産前産後休暇後の復帰率は100%で結婚休暇や配偶者出産休暇等もあるため女性も働きやすい環境といえるのではないかと説明会で話していた。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職が多数在籍している。長く続けている人が多いので働きやすいのだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
我の強い女性が多く、...続きを読む(全139文字)
女性の方も多く活躍されており、男女差はあまり感じませんでした。続きを読む(全31文字)
女性の方が実際説明会などで多いように感じた続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部門の会社ということもあり、女性管理職は基本的に多い
また、男女の垣根はなく昇進・評価されている
子どもを持つ社員を応援する制度も多く、...続きを読む(全117文字)
【社員から聞いた】女性の産休・育休取得は100パーセントであり、取得後も復帰している社員が多い。会社も復帰を積極的に支援してくれている。続きを読む(全68文字)
【イベントや選考を通して感じた】インターンに参加されている社員の方に女性が多く、働きやすそうだと感じた続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休も取りやすい職場でした。女性が多い職場なので女性の管理職の方も多く、生理休暇も取りやすい環境があったり等女性ならではの体調不良にも...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、産休、育休はとりやすい環境だと思う。
時短勤務にも理解のある環境だと思う。
フレックス制度も積極的に採用しており、非常に活用しや...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社バンダイナムコビジネスアーク |
---|---|
フリガナ | バンダイナムコビジネスアーク |
設立日 | 1991年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 420人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大津修二 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目37番8号 |
URL | https://www.bandainamco-ba.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。