この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと言って特に差別やセクハラパワハラ的な何かを感じたことはありません。温厚な社員は多かった印象です。続きを読む(全60文字)
株式会社オープンアップシステム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オープンアップシステムの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社オープンアップシステムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと言って特に差別やセクハラパワハラ的な何かを感じたことはありません。温厚な社員は多かった印象です。続きを読む(全60文字)
インターンの担当社員や面接官の方が全員女性だった。女性の役職者もいらっしゃるとの話だった。続きを読む(全45文字)
【社員から聞いた】社員数は女性が27%であり、他のIT企業と比べると比較的多い割合である。育休制度もしっかりしており、ワーキングマザーもいるとのこと。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休、もとれるみたいでした。
現場にもよると思うが。。。
男性の多い職場ですが、生理痛などの体調不良も伝えたら遅刻したり休むことも可能...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出向先の希望やヒアリングはきちんとしてもらえます。
紹介してもらえる案件も多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休等を実際に...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育児休暇はあります。私もとるつもりでいました。メインは客先常駐のエンジニアですが、時短勤務のできる客先も探してくれると言われていました...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先常駐の場合は、女性の働きやすさは同業界他社と何ら変わり無し。酷い現場に行けば稼働が高いとか休日出社とか深夜残業とか女性でも当たり前。女性社員を増やそ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
普通より下の評価です。
いくつか理由がありますが、それを全て書くと消し込みにかかる会社です。
部長クラス以上のセクハラに近い発言とか部下のメンタルケア...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が比較的少ないので、女性の採用を積極的に行っており、積極的に女性向け転職サイトに募集をだしているようです。
そのため、出産・育児休暇も取得しやすい...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給に関して、新入社員として入った時の金額は平均的であると思っている。ただ、年齢給を含め昇給額は少ないと感じている。(引くて年間2,000...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が少ないというのが1番の理由である。
ボーナスの額が少なく、5個上の先輩に聞いてもそこまで上昇する見込みがな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みに関してはとても寛容であること。
有給に関しても、基本的にいつでも取得が可能である。自分はどうしても翌日休みたい理由があった際に、前日の...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
文系だったので、研修がしっかりしている・サポート体制があるところに惹かれて入社しました。
社内講師は親切でしたが、情報系の同期からも教えても...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修ではJavaを学習し、プロジェクトもJava案件でした。エンジニアという仕事柄、自己学習や資格取得などをしていかないといけないなと少し焦...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に不満を持ったことはないです。有休も使えています。毎年5000円分のポイントがもらえるので、スタバのカードに全額チャージして使いまし...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入った会社なので、1年目は気にしていませんでしたが、
夏ごろから全社会議や部会などで、今後の方向性や取り組みなどについて積極的に共有し...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒が半数を占めるので、仲間が欲しい若手は過ごしやすいんじゃないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり向上心がある方は少...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は全額支給されるため、その点での信頼感は高いように感じる。また、新卒の月収も自分の代ではある程度あったので、賞与をもらう前までは満足感...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あると安心できる制度は、最低限おさえている会社だと思います。退職金、残業代1分単位支給、ベネフィットステーションなど。大手企業に比べるとまだ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、女性管理者もいましたので、働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職に女性はいましたが、経...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる働きやすい環境が整っています。育休・産休の取得が可能で、時短勤務の制度もあるため、子育てをしながら働...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずキャリアアップは見込める社風だと思います。とにかく数字なので、性別も年齢も関係なさそうです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も沢山活躍をされており、非常に働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
名古屋本社にしか女性(バックオフィス)が...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は増えている。産休、育休も積極的に実施しているし、女性の登用も積極的にやっているので、働きやすい職場なのかと思っています。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど男の仕事なので、女性自体あまり見かけないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっては、夜勤のところもあるので、体...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業風土としてダイバーシティを重視しているため、能力と経験が伴っている方はどんどん昇進されている印象でした。柔軟な働き方や育児支援制度も整備...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる場がある。産休育休から復帰し時短勤務で働かれている方もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性割合は低いが...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性なので女性目線で参考になるかは難しいと思いますが、
男女分け隔てなく仲良く仕事をしていました
これは良い点になるかは人それぞれだと思...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休から同じ部署に戻って来れなかった方や、退職された方知っているため、女性が働きやすいかは疑問。続きを読む(全71文字)
会社名 | 株式会社オープンアップシステム |
---|---|
フリガナ | オープンアップシステム |
設立日 | 1996年12月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 141人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 籏持正彌 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目14番1号 |
電話番号 | 03-5324-3101 |
URL | https://www.information-port.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。