就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ルートインジャパン株式会社のロゴ写真

ルートインジャパン株式会社 報酬UP

【魅力満載!九州旅行プラン】【19卒】ルートインジャパンの夏インターン体験記(文系/広域職)No.3932(九州大学/男性)(2018/11/21公開)

ルートインジャパン株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 ルートインジャパンのレポート

公開日:2018年11月21日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2017年7月
コース
  • 広域職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 九州大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

就職活動開始当時、あまり大きな野望もなく、接客のアルバイトをしていたからという単純な理由でホテルの接客業に興味を持った。中でもルートイングループは福岡にも多くホテルを保有しており、今住んでいる福岡で働くという体験をしてみたいと思った。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特に選考などはなく、先着順でのエントリーだったっためESの対策はしていない。ただ、インターン本番に向けて会社のwebページなどは少し拝見した。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2017年06月
応募媒体
ナビサイト

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
アークホテル ロイヤル福岡天神
参加人数
50人
参加学生の大学
九州大学1割、福岡にある私立大学が7割、九州にある地方国立大学が2割程度だった。
参加学生の特徴
CAを目指している学生や、接客にかかわりたいという学生が多かった。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

ルートインホテルの特性を活かした、九州各県の旅行プランを考えよう

1日目にやったこと

午前にルートインジャパンの会社説明があり、午後にルートインのホテルを使った旅行プランを考えるグループワークがあった。ホテルの昼食が提供されるということで期待していたが、普通の定食のような内容だった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

企画部の社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

私たちのグループは鹿児島県でプランを考えた。鹿児島県のご高齢の夫婦の方々に、もっと鹿児島の魅力を感じていただけるようにと、温泉施設や郷土料理を盛り込んだプラン内容を提案した。社員の方からは、目的意識がはっきりしており、地元のご高齢夫婦の方々をターゲットにする目利きを評価され、見事優勝を勝ち取ることができた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

初めてのインターンシップ参加だったため、当日ホテルにたどり着くまでにすごく緊張した。周りの学生はホテルを志望するということあり、華やかな女性陣が多くやや圧倒された。一方グループワークが始まると、ブレーンストーミング形式で意見がだされており、話の方向性が不明確であったため、そこは冷静にルートインの特徴を整理するところから話を持っていくようにした。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

接客業の世界は華やかに見えて、いろいろと大変なことも多いと知ることができた。特にホテルでは、最高のおもてなしができてなんぼの世界であるため、普段の態度に気を使いながら常にお客様目線でのサービスを考えるこが重要だと感じた。体力・気力共に厳しい分、やりがいも大きな仕事であると思う。

参加前に準備しておくべきだったこと

特に勉強などは必要ないが、接客のアルバイトを経験しておく必要はあると思う。接客未経験の人がチームに1人おり、ロールプレイングでドギマギとしていた。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

接客をアルバイトでする分には、短時間で期間限定の仕事であるため「楽しいな」程度で終えることができる。しかし、これを本業にすると8時間以上の立ち仕事に加え、常に態度にも気を遣う必要があるため、社員としてその会社で末長く働くことは、とても耐えられないと思った。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

かなり多くのイベントが催されていたため、その都度参加をしていれば必然的に社員に顔を覚えられるであろう。そのため、自分自身の志望度も伝えられ、説得力のある志望理由も作成できるのではないだろうか。ホテル側もそういう人間味あふれた良い人材をとりたいと思っているはず。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

先ほども述べたが、インターンに参加することでホテル業界の華やかなイメージとは裏腹にかなり多岐にわたる雑用をこなす必要があると感じたため。また、立ち仕事のシフト制であるため、時間も不規則であり、気力体力ともに疲れ果ててしまうのではないかと感じたから。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン参加後もかなり多くの勧誘メールおよび、本選考への案内メールが届いていた。それに全部参加すれば自然と会社のことも理解できると思うし、社員に顔を覚えてもらうこともできると思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後も、何度か別のインターンの勧誘メールがきていた。ホテル以外にも、いろいろな仕事が体験できるという内容のものである。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

当時は就職活動を始めたてであり、とりあえず接客業、公務員、どこかの会社の事務職になれればいいやという風に思っていた。その中でも地元のスーパーや福岡のホテル、公務員等の募集要項などを眺めていた。とりあえず、接客業のホテルの内部が厳しいということを知って、もう少し気を引き締めないといけないなという風に考えるようになった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

接客業が甘くないということをしり、本当に自分のやりたことができて、働きやすい会社を見つけようと思うようになった。自分の性格的に立ち仕事を長く続け、常に態度に気を使う仕事は心身共に疲れ果ててしまうと思った。また、給料がそんなに高くない業界であるため、給料もしっかりもらえるような会社を探したいと思うようになった。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2020卒 ルートインジャパンのインターン体験記(No.6028)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ルートインジャパン株式会社のインターン体験記

サービス (ホテル)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就活開始時に初めて参加した合同説明会にアパホテルが来ており、当時観光業に興味を持っていたため。また、合同説明会からの優遇ルートがあったため、初めてのインターン参加に適していると感じ参加した。また、観光業界の中でも大手であるため。続きを読む(全114文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

ルートインジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 ルートインジャパン株式会社
フリガナ ルートインジャパン
設立日 1977年4月
資本金 649億3200万円
従業員数 12,970人
売上高 1277億2300万円
決算月 3月
代表者 永山泰樹
本社所在地 〒140-0014 東京都品川区大井1丁目35番3号
電話番号 03-3777-5515
URL https://www.route-inn.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1200365

ルートインジャパンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。