就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
WDBココ株式会社のロゴ写真

WDBココ株式会社 報酬UP

【副作用に強い安全性】【18卒】 WDBココ 安全性情報管理職の内定ES(エントリーシート) No.13695(北海道大学大学院/男性)(2017/9/15公開)

WDBココ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

安全性情報管理職
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
志望動機

A.
薬に携わる中で医薬品に関わりたいと思い、CROや製薬メーカーを志望しています。 薬の副作用に対応したいと思い、安全性情報管理に強みをもつ御社を志望致しました。 私の研究室では、実際に薬剤師として活躍されている社会人博士課程の方がおり、実際に処方している薬の副作用について研究を行っております。実際に使用する場面に立ち会うと、患者も医療従事者も非常に薬の副作用に気をもんでいることを感じ、御社でならこの悩みの解消に貢献することができると考えたため、御社を志望致しました。 続きを読む

Q.
強み

A.
人がなかなかやろうとしないことを率先して行うことができます。 研究室の生活の中で、誰かがやるべきだけど誰もやろうとしないことがとりおり出てくる。誰が使用したかわからないまま放置された器具、発注など。 私はそれらに率先して取り組んできました。 理由はそこから生じるトラブルによって集団に亀裂が入ったり、せっかくの時間が浪費されてしまうことが嫌だからです。日々こなしていく中で人が嫌がることでも率先して取り組んでいく習慣を身に付けることが出来ました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

WDBココ株式会社のES

医療・福祉 (医療)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
なぜCHIのスペシャルイベントへの参加を希望しているのか教えてください。(どんなことを知りたいのか具体的に記載してください。)(300)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

WDBココの 会社情報

基本データ
会社名 WDBココ株式会社
フリガナ ダブリューディービーココ
設立日 1984年8月
資本金 5000万円
従業員数 504人
売上高 45億9500万円
決算月 3月
代表者 谷口晴彦
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8番11号
平均年齢 35.4歳
平均給与 412万円
電話番号 03-5144-2250
URL https://www.wdbcoco.com/
NOKIZAL ID: 2692612

WDBココの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。