就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
帝人ヘルスケア株式会社のロゴ写真

帝人ヘルスケア株式会社 報酬UP

帝人ヘルスケアの本選考ES(エントリーシート)一覧(全8件)

帝人ヘルスケア株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

帝人ヘルスケアの 本選考の通過エントリーシート

8件中8件表示
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
自己PR(400字まで)

A.
私の強みは、設定した目標に向かって確実に行動する力です。この強みが特に生かせたのは、4か月間の留学の際です。語学力向上のために行った留学でしたが、下から2番目のクラスで8割が日本人という英語を使う機会が少ない環境でした。そこで、日本人の数が2割程度だった上位クラスに入ることを目標に設定しました。初めに、語彙力向上のために、英語で日記をつけ表現力を身に着けました。そして、2か月に一度行われるクラス替えテストで必要だったスピーキング力向上のために、地域の学生団体に所属し、週に1度はイベントに参加することで地域の人々との交流の機会を作り、日本人の友達ともAll English dayという日を作り、英語で話すように呼びかけ実践しました。結果的に、上位クラスに入り、目標を達成することが出来ました。この強みを生かして、現状に満足せず、目標を設定し行動を起こすことで貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(400字まで)*

A.
3年間続けているアルバイト先のカフェでの、プリペイドカードの販売促進活動です。最初は、レジでの提案を躊躇するスタッフが多く、一部のみが販売に協力している状況で、販売数が伸びませんでした。この状況を課題と捉え、店長、他スタッフ1名とともに達成のための計画を立てました。初めに、全員で取り組むことに重点を置きました。絵が得意なスタッフにはpop作成を依頼し、接客が得意なスタッフには会計を待つお客様への声掛けを依頼するなど、各自の特技を生かせるように仕事を分配しました。また、販売者と販売数の表を作り、バックルームに貼ることで意欲の向上を図りました。そして、販売スタッフには感謝を伝えることで、気持ちよく働けるように心がけました。結果、前年比200%である一か月94枚の売り上げを獲得しました。この経験から、大きなことを成し遂げるためには、チームの力が大事であると感じ、共通の目標認識の重要性を学びました。 続きを読む

Q.
.志望動機(400字まで)*

A.
コンプライアンスを遵守しながら、それぞれのお客様にあった提案をするという点に魅力を感じたからです。高校時代のマネージャー経験の中で、ケガをしてしまった選手が試合に復帰できるようになるまで、トレーニングで段階的な目標を設定し、選手のサポートをしました。この経験を生かして、患者様とのコミュニケーションの中で潜在的なニーズを発見し、医療関係者と連携をしながら、相手に合わせたプロセスを提案することで、信頼関係を構築したいと考えております。また、高齢化社会によってこれからも増していく医療機器の需要を踏まえて、安定した成長業界であるという部分に魅力を感じ、志望させて頂きました。そして、チームで協力をして仕事を進めるという点にも非常に魅力を感じています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月20日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
貴社を志望した理由として、二点挙げられます。 1点目は、医療用医薬品分野をグループに持ち、連携することで、患者様のトータルケアを実現できるという他社にない強みがある点です。 二点目は、患者様と直に話せるという点です。MRと異なり、機器導入後のフォローなど、患者様に直接会う中で、多くの人のQOL向上につながるという実感を得られる点です。 以上の点から、貴社を志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

帝人ヘルスケアの 会社情報

基本データ
会社名 帝人ヘルスケア株式会社
フリガナ テイジンヘルスケア
設立日 1994年12月
資本金 1億円
従業員数 1,967人
売上高 490億円
決算月 3月
代表者 藤川佳久
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番1号
電話番号 03-3506-4488
URL https://www.teijin-pharma.co.jp/company/outline/thh.html
NOKIZAL ID: 1273007

帝人ヘルスケアの 選考対策

最近公開された医療・福祉(医療)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。