公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本電気通信システムの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全22件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電気通信システム株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日本電気通信システム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本電気通信システムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本電気通信システムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本電気通信システムの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性のありそうな事業をいくつか進めています。
【気になること・改善したほうがいい点】
主力の事業が不調だと全社的に安定感が低下するようです...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本電気のグループ企業であり、通信会の業務を行っているということも相まってそうそう無くなりようがない業種であると思う。今後もニーズはなくなら...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手メーカー子会社のため、将来もそれなりには安定していると思われる。
リストラ等はあっても、潰れることはないだろう。
【気になること・改善し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に最新の技術等を取り入れようとグループで取り組んでいるみたいで、展示会や研修などが積極的に行われており、ありとあらゆるニーズに対応していこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトウエアでは車載関連の組み込みソフトウエア関連の事業規模が伸びている。
【気になること・改善したほうがいい点】
NEC全体として事業の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内通信キャリア向けの開発・保守・SIが中心で、現状その方面の仕事がシュリンクしているため、海外に事業展開しようとしているが、海外向けのビジ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
母体がNTTと繋がっているため仕事は途切れなくあります。その点では仕事にあぶれることはまずないと思います。
現在もスマートフォン関連でか...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国内だけでは厳しく、海外にも事業を拡大していく方針。
実際に海外案件は増えている。
しかし、社内の英語力はあまりすぐれているとは言えず、
今後につ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
将来性はまず無いと思います。某プロジェクトの上流側は業務調整能力が低いので案件があっても、顧客からの同意を得られずに幾つも延期になっていました。おかげで...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中継交換局の上流過程からコーディング、それに単体結合総合試験まで行っていました。
通信系と言うことで将来的にも明るいとにらんでいましたが、民営化から新...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業の成長戦略が乏しく、親会社に依存。親会社の力もそれほど強くないため、既存の事業基盤も不安定の状態。業務量に比べ、社員数が多く、単価が余計に高くなって...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
携帯電話の開発を行っていたのですが、年々NECのシェアは下がっていくばかりでした。それに加えてiphoneなどのスマートフォンが登場してからは、目も当て...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよりますが、事業は全体的に縮小傾向にあります。
大きいプロジェクトが減り、小さなものが増えてきている印象を受けます。
大きいプロジェクトは、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
携帯端末の仕事は減ってきており、昨今は車載系の仕事が増加中。
そのため地方に転勤となる可能性が高い。
通信系はスマホ普及により今は仕事が多い様子。
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NEC本体が倒れない限り、なくならない会社と思われる。
ただし、毎年毎年、NECの近い子会社 NECソフトなどとの合併の噂が流れてくる。
自身は携帯電...
カテゴリから評判・口コミを探す
日本電気通信システムの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本電気通信システムの 会社情報
会社名 | 日本電気通信システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンキツウシンシステム |
設立日 | 1980年1月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 2,421人 |
売上高 | 619億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 源和憲 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号 |
電話番号 | 03-5232-6300 |
URL | https://www.ncos.co.jp/ |
日本電気通信システムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価