この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスを含め、若手を中心にベースアップをしてもらってる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がないと、満足できる手取りではない...続きを読む(全123文字)
株式会社大林組 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスを含め、若手を中心にベースアップをしてもらってる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がないと、満足できる手取りではない...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主性を重んじているので、メリハリをつけて労働時間を確保することができる。テレワークなど活用して育児との両立もできる
【気になること・改善し...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や、保養所など活用することができる。そのほか、美術館のチケットやレストランの割引券の優待などある
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の教育制度は充実しており、建築士の資格を取るために、業務よりも資格取得を優先させてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノー...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女垣根なく、風通しの良い会社風土がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
人不足があり、時短勤務されている方のフォローが少ない印象。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かんさいじんがおおく、とうきょうのたてものでも良く聞こえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働のため、なかなかしんどい。体...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションをみんなだいじにしているので、とても居心地がいい
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンのため、転勤などもっ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の大林という評判に違わず、面倒見がいい人が多いように思う。
年が近い先輩社員と寮が一緒になったりすると飲みに行ったりと仕事以外でも過ごす機...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
主任・副課長までは昇進スピードが一定。評価制度が不透明で納得ができないが、経営陣は変えるつもりがなさそう。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に穏やかな人間が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職員から上級の管理職まで同じような仕事をしている。なんで同じ仕事な...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は整っている会社だと感じます。既婚者は賃貸に限り、会社が借り上げ社宅として不動産契約を行います。最大で7万円程度の家賃が補助され、不...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業以外にも新規事業をのばそうとはしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業への投資が慎重過ぎて、他の会社の二番煎じとな...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常設(オフィス)勤務の人は在宅勤務が可能。一部の現場も月に一回程度在宅勤務をしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場勤務の場...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価が不透明。頑張っても評価は上がらないこと、仕事をしない役職者が非常に多いことから、モチベーションを保てなくな...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも昭和体質の会社なので逆らわずに権力のある上司に同調してついていっていれば安泰だがコミュニケーション能力に自身が無く勤務時間外の付...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古き良きJTCと思う。年功序列で定期昇給していく。最速で40才で1200万に到達します。評価制度で多少の遅れが出ても3-4年これをどう思うか...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の工事長には残業代が支給される様になりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
2024年問題で万年的な人員不足。若手の成長スピ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップを考慮して配属される事はなかなかありません。全てタイミングによって決まります。本人の学ぶ姿勢によります。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本人次第。権利を主張してバランスをとるか、責任を背負って現場を納めるか。全て本人次第。協力会社からのビシネス上の...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇は素晴らしいです。文句有りません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ責任を背負いすぎる人には、優良ブラック企業ってところですね。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後建設業界ほ徹底的に格差が広がると思います。その上側にある事ほ間違いありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のレベルも年...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜は隔週休みを基本としていました。大きな現場になると職員も多いため交代で休みを取ることは可能です。小さなゼネコンでは土曜も毎週出勤という状...続きを読む(全351文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ゼネコンであって給与はよいです。生活に不自由がないくらいの金額はもらえますしボーナスも大きいです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は大変ですが非常に面白い仕事だと思います。自分の時間を犠牲にしても仕事に捧げる熱意のある方はぴったりだと思います。大型の物件を数多く扱う...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長意欲が高く優秀な職員への短期的なインセンティブを手厚くし、繋ぎ止める必要がある。よそにいってしまう。続きを読む(全72文字)
会社名 | 株式会社大林組 |
---|---|
フリガナ | オオバヤシグミ |
設立日 | 1958年12月 |
資本金 | 577億5200万円 |
従業員数 | 17,570人 |
売上高 | 2兆3251億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 蓮輪 賢治 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番2号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 1066万円 |
電話番号 | 03-5769-1017 |
URL | https://www.obayashi.co.jp/ |
採用URL | https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。