就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大林組のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大林組 報酬UP

大林組のインターンES(エントリーシート)一覧(全29件)

株式会社大林組のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大林組の インターンの通過エントリーシート

29件中29件表示

25卒 インターンES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミの研究テーマをご記入ください。(ゼミに所属していない場合は学業で最も力を入れて取り組んできたことをご記入ください。)200字以内

A.

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。 (それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)250字以内 ※

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年11月12日
問題を報告する
男性 26卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
設計に対する考えを自己PRを踏まえて、教えてください。

A.

Q.
学業について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月11日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
大学時代のアルバイト経験のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。(それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)(250文字以内)

A.

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。(それらの経験がなければ「なし」と記入ください。) 250字以内

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月21日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミの研究テーマをご記入ください。(ゼミに所属していない場合は学業で最も力を入れて取り組んできたことをご記入ください。)(200字以内)

A.

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。(250字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月5日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。 (それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)250字以内 ※

A.

Q.
大学時代のアルバイト経験のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。 (それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)250字以内 ※

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月25日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミの研究テーマ

A.

Q.
サークルのエピソード

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する

25卒 インターンES

事務系総合職
男性 25卒 | 名古屋市立大学 | 男性

Q.
ゼミの研究テーマをご記入ください。(ゼミに所属していない場合は学業で最も力を入れて取り組んできたことをご記入ください。)200字以内 ※

A.

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。 (それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)250字以内 ※

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月29日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
専攻分野・テーマ・ゼミの指導教官名を教えてください。

A.

Q.
卒業論文(予定内容)について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月14日
問題を報告する

25卒 インターンES

2daysジョブセミナー
男性 25卒 | 日本大学大学院 | 男性

Q.
ジョブセミナー(インターン)参加の動機について教えてください。

A.

Q.
学業以外に力をいれていることについて教えてください。(クラブ活動等)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年4月19日
問題を報告する
男性 24卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
ゼミの研究テーマをご記入ください。(ゼミに所属していない場合は学業で最も力を入れて取り組んできたことをご記入ください。)200字以内

A.

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。 (それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)250字以内

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月12日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミでの研究内容について教えて下さい

A.

Q.
大学生活で頑張った事を教えて下さい(サークル)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月14日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
ゼミの研究テーマをご記入ください。200字以内

A.

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。250字以内

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月25日
問題を報告する

23卒 インターンES

建築技術系
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
卒業論文 100字以内

A.

Q.
修士論文 100字以内

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
ゼミの研究テーマをご記入ください。(ゼミに所属していない場合は学業で最も力を入れて取り組んできたことをご記入ください。)200字以内 ※

A.

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。 (それらの経験がなければ「なし」と記入ください。)250字以内 ※

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
ゼミの研究テーマ

A.
ゼミでは、製品を扱っている中小企業における最適なマーケティング戦略について研究をしています。日本には、自分が認識できないほど中小企業が存在し、私たちの生活を何らかの形で支えてくれています。しかし、少子高齢化などのあらゆる問題に直面し、技術はあるが、経営困難になることが非常に多くなっています。そのような技術力を持ち、魅力的な中小企業に対して、最適なマーケティング方法を考え、少しでも活躍の場が広がればと思い、研究をしています。 続きを読む

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組んだエピソードを1つご記入ください。

A.
長期インターンでの仕組み作りと運用です。〇〇のサービスに携わっており、登録者のプロフィール記入率が低い課題がありました。メンバーを巻き込み、プロフィール記入率の高い新規登録者を獲得できる仕組みを作りました。私は、二つの工夫をしました。それは、全員で仕組みを組み立て、当事者意識を持たせた点と徹底的なフォローを行なった点です。結果、プロフィール記入率が高い新規登録者が、前月より3倍増加しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月29日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
サークルで主体的に取り組んだこと

A.
サッカーサークルで代表として活動したことです。私は幹部と共に100人以上の規模のサークルを作るために、新入生を100人勧誘することを目標にしました。しかし認知度は低く、コロナウイルスの影響で新入生の勧誘が行えず、全員が楽しめる家族の様な雰囲気を知ってもらうことが出来ませんでした。そこでSNSを通してPR活動を毎日積極的に行い、オンラインで新入生歓迎会を開くなど、サークルについての発信を続けました。結果、100人以上の新入生の獲得に成功し、現在総勢160人のメンバーと共に活動しています。 続きを読む

Q.
アルバイトについて

A.
継続して心掛けている事は、お客様に料理の価値以上のサービスを提供する事です。私は高級レストランで3年間アルバイトをしています。研修時に店長から言われた、「料理は提供の仕方次第でおいしくも不味くもなる」という言葉が印象に残っており、お客様に笑顔で対応する事はもちろん、異変や要求に言われる前に気づき声をかけるなど、料理がよりおいしいと思っていただけるよう常に気配りを大切に接客しています。最近では常連様に接客を褒めていただき成長を感じる事が出来、相手の気持ちを考えて行動する力をつける事が出来ました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
ゼミの研究テーマをご記入ください。200 字以内

A.
私の研究テーマは、「WOMからみる消費行動」です。WOM とは、クチコミのこ とであり、近年、クチコミの影響力が増していき、消費行動に大きく影響しています。しかし、消費者のクチコミの発信動機と消費に関しての理解に学術的研究が追いついていない 現状があります。そのため、本研究では、アンケート調査を実施することでクチコミの発信 動機を明確化しました。そして、クチコミ発信という視点から消費行動を研究しました。 続きを読む

Q.
大学時代の部活、サークル、課外活動のなかで、ご自身が主体的、または継続的に取り組ん だエピソードを1つご記入ください。250 字以内 ※

A.
ゼミ活動において、新 2 回生の募集を担当しました。従来は、説明会やゼミの授業の見学な どを行っていました。しかし、今年はコロナ渦のため、それらのイベントの開催が困難にな りました。そのため、ゼミの認知度を向上させるために、動画を通してゼミの魅力について発信することを決めました。また、ゼミの雰囲気を伝えるために、オンライン授業に参加し てもらうことも決定しました。これらの試みにより、学部内の他ゼミより認知度を向上させ ることができました。結果として、学部内で最多となる73人の志望者を獲得することがで きました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月31日
問題を報告する

22卒 インターンES

冬インターン
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ゼミの研究テーマ(200)

A.
私が所属するゼミでは数値解析という、複雑で大量の方程式をどのように解くかを研究しています。コンピューターを用いて方程式の計算を行いますが、いかに正確に求めることができるか、早く計算できるかを調べます。また計算はMATLABというソフトにプログラムを書いて計算を行います。そのため、計算を行うプログラムの書き方を考え、ソフトに入力して実際に計算をすることで、正確さや速さを調べます。 続きを読む

Q.
・大学時代の部活、サークル課外活動の中で、ご自身が主体的または継続的に取り組んだエピソード(250)

A.
私は長期インターンの研修で、4ヶ月に渡ってアプリ開発を学び、作成したアプリをAppstoreにリリースしました。同期の中で唯一の未経験者だった私は、日々10時間近く取り組み、出された課題から発展して自分で思いついた機能を追加で実装してみたりして、経験を多く詰む事を大切にしていました。 またエラーが出た所を集計し分析して、それ以降の開発でエラーを減らす事ができました。 制作したアプリを友人に使って貰い、ものづくりを通じて自分の作ったものを多くの人に使って貰える事の面白さを感じました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性

Q.
・卒業論文(予定内容)について教えてください。 100文字以内

A.
「建物・街区の熱源システムの最適化」をテーマに研究しており、エネルギー供給企業と空調機の実測を共同研究で行っている。成果は多角的な要素を加味した基本性能のモデル化から、空調機性能を可視化したことだ。 続きを読む

Q.
・修士論文(予定内容)について教えてください。 100文字以内

A.
対象となる街区を選定し、導入が検討される地域冷暖房システムや中央熱源システムなどの各熱源システムの実測によるモデル化を行い、エネルギー原単位をシミュレーションから算出し、最適な熱源システムを検討する。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年4月20日
問題を報告する
29件中29件表示
本選考TOPに戻る

大林組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大林組
フリガナ オオバヤシグミ
設立日 1958年12月
資本金 577億5200万円
従業員数 17,570人
売上高 2兆3251億6200万円
決算月 3月
代表者 蓮輪 賢治
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番2号
平均年齢 42.6歳
平均給与 1066万円
電話番号 03-5769-1017
URL https://www.obayashi.co.jp/
採用URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1130569

大林組の 本選考ESを見る

大林組の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。