企業研究レポート
- 重視した軸
-
就活の軸:新薬開発の一助となれる業界で働きたい。
応募した理由:就活を始めた時期が遅く、企業の選択肢が少ない中で...続きを読む(全121文字)
- 理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
SRDのビジョン:「開発業務委託機関」から「研究開発支援企業」へ
臨床開発部のビジョン:健康産業に関する全てを支援できるプロ集団に 国内医薬品業界において、開発主体が大学、バイオベンチャーに移り変っている現状に伴い、ここ数年で社内でも、ただ業務を受託するだ...続きを読む(全236文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
CRO:製薬会社における新薬の開発、特に治験の実施にかかわる業務を代行・サポートする
CRA:治験が適正に行われているかどうか、実施医療機関でモニタリングを行う
コンサルティング業務:「医薬品/医療機器を開発したい」と考えているクライアントに対し、アドバイスを...続きを読む(全145文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
臨床開発課の20%が他部署業務を兼任しており、成長意欲があればモニタリング業務だけではな...続きを読む(全95文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
教育方針として、挑戦と失敗を掲げており、商材でもある社員を特に大事にしている。 生え抜き社員は全体の8割以上で、今後中途入社も増やして風通しを良くしていこうという傾向もあるが、自社のスキルレベルの維持や社風の理解の為に、生え抜き社員を大切にしている。チーム制...続きを読む(全256文字)
- 働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
住宅手当が全員に支給されるため、新卒一年目でも暮らしにゆとりを持てると考えた。
有給休暇は1年目の4ヶ月目から15日間付与され、平均で13日取得しているため、休みも取りやすいと考えた。
フレックスタイム制だが、研修期間は9:00~18:00の勤務と決まっている...続きを読む(全160文字)
- その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
男女比は1:1と聞いていたが、実際はここ数年はやや女子の比率が高めであった。
育休休暇などに対する理解も浸透しており、男性社員でも、子供の急な事情によって早退しなければならない時には周囲が理解をもって対応していると伺った。
女性の管理職も数人いたため、仕事が出...続きを読む(全148文字)