-
Q.
1day仕事体験に応募した理由を教えて下さい
- A.
ちゅピCOMのインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)
株式会社ちゅピCOMのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
ちゅピCOMの インターンの通過エントリーシート
全1件中1件表示
全1件中1件表示
ちゅピCOMを見た人が見ている他社のインターンES
ちゅピCOMの 会社情報
会社名 | 株式会社ちゅピCOM |
---|---|
フリガナ | チュピコム |
設立日 | 1995年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 123人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山本慶一朗 |
本社所在地 | 〒730-0854 広島県広島市中区土橋町7番1号 |
電話番号 | 082-296-5550 |
URL | https://www.chupicom.jp/ |
NOKIZAL ID: 1637884
ちゅピCOMの 本選考ESを見る
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
当社へ就職を希望する理由を教えてください
-
A.
広島県の芸術文化について情報発信とその拡大を目指したいからです。私は大学で表現について専攻し、演劇や映画、音楽などの芸術が他者とのコミュニケーションの中で役立ったり、時には人々の癒しになったりすることを学びました。また、私自身の芸術経験からも、文化芸術についての情報の発信を行い、芸術によって広島の人々を盛り上げたいと思い、御社を志望しました。テレビという媒体で、映像で芸術文化について発信することで、その実態を明瞭に伝えることができること、また家庭で視聴するため家族単位で芸術に関心を持ってもらえる機会を提供できることが魅力だと感じています。配信地域が限定されるという点を生かしてそれぞれの地域に密着した芸術文化情報を発信し、多くの人に広島県内の芸術に関心を持ってもらいたいです。 続きを読む
ちゅピCOMの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価