22卒 インターンES
総合職
22卒 | 広島大学大学院 | 男性
-
Q.
当社のインターンシップへの参加を志望する理由は何ですか? 300文字以下
-
A.
私は多くの人に影響を与える仕事ができる放送業界に興味があるので、貴社のインターンを志望しています。理由は2つあります。1つ目は、テレビという巨大な影響力をもつメディアで、多くの人に感動や勇気、笑いを提供し、毎日の生活を活気づけたいからです。2つ目は、地域を掘り下げた番組を作り、その地域の発展に貢献したいからです。 また、放送局の中でも、貴社は福岡の局ということもあり、私の生まれ育った福岡に貢献できるという点で志望しています。さらに、福岡の5局の中でも自社制作率の高いテレビ局ということで、チャンスの幅が広いことも貴社に興味を持った一つです。 続きを読む
-
Q.
インターンシップで学びたいこと、期待することは何ですか? 300文字以下
-
A.
私は制作コースに参加し、企画書作りの方法について学びたいです。企画を通すための企画会議で賛同を得られるには、何が大事なのか、どのような工夫をしているのかを知りたいです。 制作について以外では、今後のテレビ業界の未来、そして生き残る手段を学びたいと考えています。最近では、スマートフォンの普及と動画サイトの利便性により、テレビを見る人が減ってきていると思います。テレビ局でも、ネットを利用した新しいコンテンツ開発は必須となるはずです。また、5GやAIといったICTの進化も影響を受けると思います。このような状況の中で、テレビ局の未来像を直接聞いてみたいです。 続きを読む
-
Q.
RKBについて知りたいことは何ですか? 100文字以下
-
A.
福岡の5局の中で、これだけはどこにも負けないという強みや、ここは少し劣っているという点を知りたいです。そして、その強みをさらに活かす方法、弱みを改善する方法も併せて知りたいです。 続きを読む
-
Q.
自己PR(大学の内外で頑張っていることなど)をお願いします。 300文字以下
-
A.
私は学部時代、準硬式野球部で、チームの雰囲気を変えた経験があります。私が最上級生となったチームでは、練習中にほとんど声が出ていなく、活気がありませんでした。そこで私は、ただ個人で声を出すのではなく、相手と言葉のやりとりが生じる声出しを積極的に行いました。その結果、今までの一方通行だった声出しから、応答のある声出しが増えたため、必然的に活気のある練習が行えるようになりました。 この経験から、集団を変えるには個人の力で対処するのではなく、個人が周囲に影響を及ぼし、変化を促す状況を形成することが大切だと学びました。テレビ局でも、視聴者参加型の番組制作のように、周囲を巻き込んだ行動をしていきます。 続きを読む