就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジャックスのロゴ写真

株式会社ジャックス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジャックスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全67件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジャックスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジャックスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ジャックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

ジャックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

ジャックスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 67

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職にあたる職種であれば住宅手当は支給される。地域限定職には支給されない。他にも書籍の購入や資格の取得、ジムなどにも手当が支給される。
【気...続きを読む(全126文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が忙しく、福利厚生を利用する暇がないことは改善すべき点だと思います。続きを読む(全80文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業しなかったりするとAmazonポイントがもらえ、結構貯まる事ができた。残業させない様に声をかけてくれていた。続きを読む(全62文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職は住宅補助(借り上げ社宅)あり。住む地域よって分かれるが、金融の全国転勤であることを考ええれば大きい金額ではない。在籍していた当時は首都...続きを読む(全134文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなりいい方ではある。福利厚生はどこよりもいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国転勤がない職種は住宅補助はなかった。続きを読む(全79文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社にあわせて地方から本部のある東京に引っ越すことになったが、こちらでやることとしては、人事から送られてくる物件の候補から引っ越したい物件を選...続きを読む(全288文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職は住宅補助がしっかりあります。
持ち家手当も月4万円でるので手厚いと思います。
学習支援も充実しておりスタディサプリが組合の支援で受講で...続きを読む(全84文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大企業ということもあり充実していると思います。総合職はエリアにより額は違いますが住宅補助は出ます。一般職も条件を満たせば出るはずです...続きを読む(全88文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助金はかなり少ないと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業禁止続きを読む(全48文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な福利厚生は十分に整っている。スタディサプリや本の購入の補助金支給など、学習支援にも手厚い。続きを読む(全55文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり手厚いと思います。
借上社宅があり、住宅補助があり、コロナ禍でも給料が減ることはなかったりと従業員を大切にする気兼ねはあります。
【気に...続きを読む(全113文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未婚、独身。家賃補助については特に不満はない。地域ごとの家賃相場、社員の家族構成・役職に合わせて補助額が決まっている。東京、一人暮らし、非管理...続きを読む(全92文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】MUFGグループ、更に上場企業であるので福利厚生は良い続きを読む(全36文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年06月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会

【社員から聞いた】有給消化が順調に行えるとの声を聞きました。

【本・サイトで調べた】採用サイトには、育児休暇がきちんととれ、「プラチナくるみん」に認...続きを読む(全115文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年05月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】場合によっては住宅補助がマイホーム購入後も続くらしい。続きを読む(全43文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の金融関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業は不可。福利厚生は整っている方だと思われます。ベネフィットステーションや、ホテルの利用が可能。どれくらいの方が利用しているのかは不明。住宅...続きを読む(全150文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は手厚く保証をされていると思う。
転勤もあるような総合職は、比較的に地方に飛ばされるが、家族がいれば家族手当て、持ち家を持っていれば、...続きを読む(全221文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員が自らの成長のための学習支援や、そのための図書購入費支援制度があるのは良いと思う。自ら学んだり、本を買って見ようという良いきっかけになって...続きを読む(全201文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は良いが、リージョナル職は手当が全くない。住宅手当が出るのもグローバル職のみ。続きを読む(全63文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プレミアムウィークデーという制度があり月1回15時に帰れる。周囲も帰れないの?手伝うよ等声掛けしてくれる風土がある。
【気になること・改善した...続きを読む(全177文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
金融アナリスト・リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援は多く行われており、学習意欲が高い方は自主的にサービスに申し込んで、学習支援を受けられるようでした。福利厚生は比較的整っているイメージ...続きを読む(全177文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
経理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は男性の取得率も高く、申請して落ちることはまずない。福利厚生についても他社と比べて見劣りするものではないと感じる。最近ではサマーカジュ...続きを読む(全183文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途で一般職で入社時に一人暮らしの方は、住宅手当があります。それ以外の実家通いの人は手当ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
月...続きを読む(全197文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、扶養手当、転勤時の引っ越し費用等福利厚生は一通り揃っている。
ベネフィットや通信教育補助、特別休暇等もあり。
【気になること・改善し...続きを読む(全184文字)

67件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ジャックスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ジャックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすさは高いと思います。自分が勤務していたセンターには、お子さんが数名いらっしゃる方、時短勤務の方がたくさんいらっしゃいました。女性...続きを読む(全235文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日同じことの繰り返しが好きな人は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じ業務のルーティンなので、優秀な若い人は皆転...続きを読む(全118文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社前まではキラキラしたクレジット会社を想像していましたが、実際はかなり、ドロドロな営業スタイルです。続きを読む(全71文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
小売店に合わせた休日になります。
土日が繁盛するので土日出勤はマスト。
その分振替休...続きを読む(全122文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業数字がすぐ反映されるのでモチベーションにはなりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社ではなく、支店への営業になるので基本的...続きを読む(全145文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
信販業界の中ではオリコと2強。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の成長性に関してはないと思う。
ペイメント事業に関しては競合が多い...続きを読む(全157文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休、時短勤務などする人も多く、女性にとって働きやすい職場だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にセンターなど女性の多い...続きを読む(全114文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望をすれば、管理職の試験を受けられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるかもしれないが、自分の範疇で変えることができる部...続きを読む(全111文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によってはマネジメント業務があるので楽しいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって別会社と思うくらいやっているこ...続きを読む(全81文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ等の教育の実費は発生するがものと、会社負担のものがありがとう、通信教育は安価で受講できると思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全87文字)

金融(クレジット、リース)の福利厚生、社内制度の口コミ

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・住宅補助がある
【気になること・改善したほうがいい点】
・物価上昇などが近年あるも、家賃補助の増加の議論は全くなく、社会環境の変化と福利厚生...続きを読む(全92文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくに可もなく不可もなくというレベルか。健康保険組合の福利厚生は色々と活用している。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化が叫ばれて...続きを読む(全103文字)

SMBCファイナンスサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に福利厚生は充実しているが、三井住友カードとの合併により社宅制度や子供手当などがなくなり改悪となった。
以前...続きを読む(全113文字)

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SMBCグループのため、程よい福利厚生がある。使わないと損する。有給も最低限度の日数に加えて、誕生日休暇+リフレッシュ休暇5日間の付与あり。
...続きを読む(全120文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は月50,000円と手厚い方だと思う。そのほか目立った福利厚生はなく、一般的な企業と同様。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全81文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のマーケティング・企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借上社宅制度・家賃補助が手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
借上社宅制度・家賃補助制度が35歳までである点。
長期に在籍するイン...続きを読む(全110文字)

三井住友カード株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
財務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間一般的にもかなりの福利厚生制度と思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職定年などの理由があり、年齢をとると無くなる手当など在る続きを読む(全77文字)

楽天カード株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアで3食無料で食べられるのはかなり魅力的。その他の福利厚生も充実しており、特に不満に感じる点はない。続きを読む(全61文字)

トヨタファイナンス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークができる部署とできない部署がある。できない部署の人で、リモートワークがしたいために転職した人もいます。もう少し自由に働けるといい...続きを読む(全118文字)

マツダクレジット株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革で言われるような産休育休取得は周りの空気悪くせずに可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年、家賃手当も期間減少からの無く...続きを読む(全147文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ジャックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジャックス
設立日 1954年6月
資本金 161億3800万円
従業員数 6,149人
売上高 1735億600万円
決算月 3月
代表者 山崎徹
本社所在地 〒040-0063 北海道函館市若松町2番5号
平均年齢 40.9歳
平均給与 605万円
電話番号 03-5448-1311
URL https://www.jaccs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130809

ジャックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。