就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジャックスのロゴ写真

株式会社ジャックス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジャックスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全67件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジャックスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジャックスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ジャックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

ジャックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

ジャックスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 67

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務系配属ということもあり、有給休暇はとても取りやすかったです。その他福利厚生は上場企業ということもあり、それなりに充実していると思います。
産休、育休...続きを読む(全183文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
カスタマーサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はしっかりしています。
部署にもよりますが、毎年、夏休み、秋休み、冬休みと、有給取得強化期間があり、
その時期に○日以上有給を取らないと逆に怒...続きを読む(全183文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本部にいますが、ほぼ週休二日制、有休は取れますが、取得推奨されてない感じですね。。
家賃補助はしっかりしていて、申し分なし。組合もあるので、パワハラセク...続きを読む(全171文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇は割ととりやすい雰囲気。ただしシフト制の部署になると前月の10日くらいまでに有給休暇希望の申請をしないといけないので予定が立てにくいこともある。
...続きを読む(全172文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年01月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇は溜まる一方で、部署に寄っては、なかなか消化する事は難しい環境にあります。
その為、新婚旅行でも数日休暇を取る人は見かけない。
住宅補助は、世...続きを読む(全196文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的大企業であるため、福利厚生はしっかりしている
住宅補助についても、地域によってことなるが出る。
社員食堂についてはどこの部署にも無かったと記憶し...続きを読む(全160文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業マンを大幅に削減しており、日本国内事業からの撤退すらも予感させる。給与の高いベテランから解雇されていく傾向が強く、将来を担うような人材が不在となってい...続きを読む(全160文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休日出勤が月2回ほどありました。その分振り替え休日はしっかりととれます。残業はやった分だけつきます。しかし仕事がおわらず中途半端に帰宅せざるをえない状況も...続きを読む(全185文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・残業は多かったですが、比較的有給休暇も取得しやすかったでず。
・育児休業や介護休業の制度は充実していました。ただし、取得については直属の上司 の考え方...続きを読む(全167文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によって、勤務時間、休日等異なるが、時差出勤、土日出勤しなければならない部署が多い。夏期休暇、冬期休暇は取得しやすい。
産休、育児休暇は取得しやすい...続きを読む(全154文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同年代の仲間が多く、業務に飲みに行ったりとワイワイ大変楽しく過ごしていた。
希望すれば女性の事務から営業職への転換も可能。希望しなくても上司からの指示で...続きを読む(全158文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2012年08月31日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
34年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

堅実な経営姿勢に惹かれ入社しましたが、社員教育が不十分であり自己流の営業を確立しなければならず、当初は苦労しましたが、そのおかげで営業としての自信はつきま...続きを読む(全164文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は充実していると思います。有給は仕事をこなしていれば比較的自由に取れますし、出産休暇をとっている方も多くいました。
また、社内制度に関しても、ジ...続きを読む(全152文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みはしっかりしており残業はきっちりつく、一人暮らしは家賃補助があり、出費がへるので助かる。食事補助はないが、自動販売機の飲み物が若干安い。
男性は転勤...続きを読む(全167文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今はわかりませんが、当時は福利厚生が独自のもので、一応保養所的なものもありましたが、大手グループや、業界全体(たとえばIT業界や食品業界)での健康保険のサ...続きを読む(全223文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が勤めていたのは地方の支店でした。人数は多い時で50名程いたと思います。一般職で入社したので転勤はありませんでしたが、総合職で入社した人は全国各地へ2~...続きを読む(全364文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年08月23日

回答者:
社員・元社員
女性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

支店により社内の雰囲気がかなり違うため、一概には言えませんがメモリアル休暇やアニバーサリー休暇など有給休暇などはしっかりとれますし、保養所などの施設も十分...続きを読む(全157文字)

67件中51〜67件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ジャックスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ジャックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすさは高いと思います。自分が勤務していたセンターには、お子さんが数名いらっしゃる方、時短勤務の方がたくさんいらっしゃいました。女性...続きを読む(全235文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社前まではキラキラしたクレジット会社を想像していましたが、実際はかなり、ドロドロな営業スタイルです。続きを読む(全71文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日同じことの繰り返しが好きな人は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じ業務のルーティンなので、優秀な若い人は皆転...続きを読む(全118文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業数字がすぐ反映されるのでモチベーションにはなりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社ではなく、支店への営業になるので基本的...続きを読む(全145文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
小売店に合わせた休日になります。
土日が繁盛するので土日出勤はマスト。
その分振替休...続きを読む(全122文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
信販業界の中ではオリコと2強。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の成長性に関してはないと思う。
ペイメント事業に関しては競合が多い...続きを読む(全157文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休、時短勤務などする人も多く、女性にとって働きやすい職場だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にセンターなど女性の多い...続きを読む(全114文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望をすれば、管理職の試験を受けられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるかもしれないが、自分の範疇で変えることができる部...続きを読む(全111文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によってはマネジメント業務があるので楽しいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって別会社と思うくらいやっているこ...続きを読む(全81文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ等の教育の実費は発生するがものと、会社負担のものがありがとう、通信教育は安価で受講できると思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全87文字)

金融(クレジット、リース)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それなりにはある。
特に産休育休は当たり前に使えるため、女性にとっては嬉しい。
カフェテリアポイントがもう少し増えるとよい。
【気になること・...続きを読む(全123文字)

トヨタファイナンス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ポイント制度が導入され、毎年3万ポイント付与され、健康推進関連グッズ(ウェアラブル端末)の購入や娯楽関連の支払いに使うことができる続きを読む(全71文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手グループ企業のため、福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションが全然ないため、支店勤務者は...続きを読む(全119文字)

アイフル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅関係の手当は良いと思います。持ち家があれば持ち家手当が出ますし、ローンを返し終わっても出るそうです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全96文字)

株式会社エポスカードの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マルイネットショッピングの割引あり。
資格支援全額補助や半額補助など充実。
ホテルの割引など福利厚生は豊富にある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全127文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・住宅補助がある
【気になること・改善したほうがいい点】
・物価上昇などが近年あるも、家賃補助の増加の議論は全くなく、社会環境の変化と福利厚生...続きを読む(全92文字)

ポケットカード株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生も整っている。家賃補助も出るし資格取得に対する報奨金もアリ。副業が可能だと嬉しかった。今後に期待。続きを読む(全59文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくに可もなく不可もなくというレベルか。健康保険組合の福利厚生は色々と活用している。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化が叫ばれて...続きを読む(全103文字)

SMBCファイナンスサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に福利厚生は充実しているが、三井住友カードとの合併により社宅制度や子供手当などがなくなり改悪となった。
以前...続きを読む(全113文字)

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SMBCグループのため、程よい福利厚生がある。使わないと損する。有給も最低限度の日数に加えて、誕生日休暇+リフレッシュ休暇5日間の付与あり。
...続きを読む(全120文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ジャックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジャックス
設立日 1954年6月
資本金 161億3800万円
従業員数 6,149人
売上高 1735億600万円
決算月 3月
代表者 山崎徹
本社所在地 〒040-0063 北海道函館市若松町2番5号
平均年齢 40.9歳
平均給与 605万円
電話番号 03-5448-1311
URL https://www.jaccs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130809

ジャックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。