19卒 冬インターン
行ったことはC言語文法の基礎、赤外線センサによるマップの色の計測を個人で行い、その後にライントレースロボットのプログラムをチームで作成した。最後に苦労した点、工夫した点を発表した。
続きを読む株式会社日立ソリューションズ・テクノロジー 報酬UP
株式会社日立ソリューションズ・テクノロジーのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社日立ソリューションズ・テクノロジーのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | ロボットについている一つの赤外線センターを利用してライントレースを行う |
---|---|
会場 | 立川本社 |
参加人数 | 学生3人 / 社員 不明 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 不明 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
行ったことはC言語文法の基礎、赤外線センサによるマップの色の計測を個人で行い、その後にライントレースロボットのプログラムをチームで作成した。最後に苦労した点、工夫した点を発表した。
続きを読むロボコンに出場している技術力の高い社員の方などとお話することが出来て、憧れたため、志望度が上がった。また、1日のスケジュールなどを聞いた時にロボコンに参加する社員はその大会に向けた研究のための時間があり、非常に面白そうな会社だと思ったため。
続きを読むインターンシップ参加者の選考免除などは特になく、有利になることは無いと感じた。唯一の利点として他の学生よりも早く説明会の日程が知らされるが面接などの加点などは行わない模様。
続きを読む当時はプログラマを志望していた。少し前まではSIerを志望していたが客先常駐などの勤務形態は自分にはあっていないと感じ、本社勤務しか無い会社を探していた。また、独立系ばかり見ていたため、大企業の子会社にも何社かエントリーして自分のやりたいことと職場環境と福利厚生と勤務地と希望年収が全て揃っている会社を探していた。
続きを読むプログラマは自分のやりたいことそのものだったが、年収があまり高くないこと、関わるプロジェクトの規模が小さいことがわかったため、それまでよりも大企業の会社を志望するようになった。ただ、プログラミングやソフトウェア開発には携わり続けたいと考えていたため、自社製品があり、本社勤務のある企業を中心に探すようになった。
続きを読むハードウェアの制御を行った経験が乏しかったため、ハードウェア特有の誤差や環境による動作の変化などを考慮する難しさを学ぶことが出来た。また、ロボットにプログラムを送信する時間、動作の検証を行う時間が多く、一回一回のトライアンドエラーに非常に時間がかかることは、PC上では学べなかったことだと思う。
続きを読むインターンシップで大変だったことは実装力のある学生が自分しかおらず、実質個人プレーになったこと。C言語の基礎の講義は行われたが制御ロボット特有のループ文の中に記述する形式に慣れない学生が多く、コードを書き加えるたびにどう変更を行ったかを説明するのが大変だった。
続きを読むチーム制作を行う上ではコメントアウトを活用することだとアドバイスを頂いたこと。自分があまりコメントアウトを残さないタイプであったため、仕事として行う上では他の人が理解できるコードを作る意識が印象的だった。
続きを読む会社名 | 株式会社日立ソリューションズ・テクノロジー |
---|---|
フリガナ | ヒタチソリューションズテクノロジー |
設立日 | 1980年6月 |
資本金 | 3億1000万円 |
従業員数 | 652人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 平野顕一 |
本社所在地 | 〒190-0014 東京都立川市緑町7番地1 |
電話番号 | 042-512-0888 |
URL | https://www.hitachi-solutions-tech.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。