駅からすこし歩くが、渋谷にオフィスがあるのは良いと思った。続きを読む(全29文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フロンティアインターナショナルの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全25件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フロンティアインターナショナルの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社フロンティアインターナショナルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
フロンティアインターナショナルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
フロンティアインターナショナルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
フロンティアインターナショナルの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
プロデューサーを中心に複数の営業制作チームを立てているモール型の組織形態を採用している。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助や自己学習支援制度を取り入れ始めた。実際問題として、寿命を削るレベルで多忙な社員たちがスキルアップに時間と労力を使えているのかは疑問...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が出る。
会社から一定の距離に住むと住宅補助を受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼほぼないようなもの...続きを読む(全91文字)
性別関係なく、評価をしてもらえる環境である。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や研修制度など、近年福利厚生に力を入れ始めており、他社と比較しても遜色無い制度は揃っている。続きを読む(全56文字)
新しく住宅補助ができたというように話を聞きました。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断は一年に一回クリニックで受けることができる。会社で全て予約をしてくれるので調整の手間がかからない。年齢によっては人間ドックに変更も可...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務のデジタル化が圧倒的に遅れている。
書類の締結などのいまだに紙で対応しているなど、取引先に迷惑もかけることが...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目立った福利厚生はないですが、
奨学金支援などは大きな金額ではないですが、あります。
そのほかは特段目立った福利厚生はないです。
【気にな...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応、社員旅行(海外)はある。その他基本的な福利厚生(健康診断など)は会社負担。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員旅行がその時の...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごく少ないが退職金があった。
親族などのお葬式にはお花代があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
手当てという手当てがない時代だ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼありません。金額面での補助も交通費くらいしかない。
たまに研修などありますが、それも数はすくないの...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取りやすさ
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントのいいなりになり続けて業態がねじ曲がってしまったこと。
強豪代理店の存...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は?と聞かれて答えられることはほぼ無い。今のご時世、様々な統計にあるように「本音はやりがいより労働環境、...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣の時点で時給換算の給与は、決して低くはない。もし、契約社員相当になると、もっと好待遇になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
い...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスにはオートロックがついており、プライバシーやセキュリティの観点から言っても厳重で良い造りになっていました。クライアントとの折衝・打ち...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
案件が重なると、徹夜などは当たり前。女性社員も朝まで作業し、その辺の床で寝ている事もしばしばみうけあられる。その為、繁忙期はプライベートのスケジュールは...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
徹底的な利益至上主義。
規定利益率を下回る案件についてはその都度役員からの承認が必要。
また昨今では、利益率を確保するため、
協力会社への発注に際し...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
契約社員だったので福利厚生にかんしては特に
何もなかったです。
上層部とも会ったことはなく、とにかくただのバイト扱いでした。
契約社員は社内システ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
イベント制作会社ながらも大手であるために、余暇も以前に比べ多くとれると聞く。社員全体の平均給与も上がるなど、社内整備も整いつつあるので、若手の成長にはと...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に福利厚生については全く整っていない。休みの取得率も部署により全く異なる。代休すら消化出来ない部署が多く、純粋な休暇で有給を1年で消化出来る人間は...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員はみんな完全に夜型体質というか、そうなってしまうみたいで、朝は10時からですが10時に来ても誰もいません。見事なくらい、いません。役職者も当然いませ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
イベント制作会社としては業界二位の大手で、福利厚生も「業界内では比較的」整っている、という話。ただし世間一般の常識と比べると非常識なシーンが多いので、イ...続きを読む(全153文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
フロンティアインターナショナルの 他のカテゴリの口コミ
サービス(その他サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
フロンティアインターナショナルの 会社情報
会社名 | 株式会社フロンティアインターナショナル |
---|---|
フリガナ | フロンティアインターナショナル |
設立日 | 2019年2月 |
資本金 | 5162万5000円 |
従業員数 | 340人 |
売上高 | 169億4400万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 河村 康宏 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目3番5号 |
平均年齢 | 31.9歳 |
平均給与 | 679万円 |
電話番号 | 03-5778-3500 |
URL | https://www.frontier-i.co.jp/ |
フロンティアインターナショナルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価