就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JR東日本クロスステーションのロゴ写真

株式会社JR東日本クロスステーション 報酬UP

【日常に彩りを。新しい価値を提供】【22卒】 JR東日本クロスステーション 総合職の通過ES(エントリーシート) No.54327(専修大学/女性)(2021/7/16公開)

株式会社JR東日本クロスステーションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月16日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 専修大学 | 女性

Q.
志望動機をご入力ください。

A.
駅と街を結ぶ存在となり、既存の枠組みに囚われず、時代に即した価値を提供する貴社に魅力を感じ、志望する。私は、飲食店のアルバイトを通じ、「お客様の立場に立って考えた提案や行動で、人々の日常に、彩りを提供できること」にやりがいを感じた。そして、暮らしの要で、街の顔でもあるエキナカの活性化で、街を元気づけ、日常を豊かにしたい。その中で、貴社は、時代のニーズや変化を主体的に捉え、日常に密接した駅空間の価値を高め、先を見据えた日常を創出していることに魅力を感じた。そして、私の強みである「相手の立場に立って、考え、挑戦し続けること」を活かし、従来の考え方にこだわらず、お客様が求める以上の価値を提供する。 続きを読む

Q.
入社してチャレンジしたいことをご入力ください。

A.
「地域密着型でありながら、独自のコンセプトを持たせ、日常と非日常の両方を感じさせるエキナカ施設」を創り出し、社会に新情報や話題性を発信していく。近年、ライフスタイルや価値観の多様化にともなって、リアル店舗の求められる役割が大きく変化している。そこで、従来あるものや考え方に囚われず、変えるべきところは変えるという、お客様の声に寄り添うという姿勢が非常に重要視されている。その中で、常に「新しい」を提供する空間づくりをしていくために、コト消費・トキ消費によって施設を訪れる価値の提供や、今はまだ小さくてもこれから成長できそうな店舗をいち早く発掘し、共に成長し、共生していくことで、豊かな生活を届けていきたい。また、エキナカは街の顔であり、人々と街を結ぶことができる魅力的な場所である。その強みを活かし、地域の方々との協働で、「移動販売式マルシェ」を実現させ、エキナカを人同士や人と街の繋がりを生む場所にする。そして、テナントだけ、街だけではできないことを組み合わせ、「何度訪れても新鮮な気分になり、また訪れたくなる施設」「時代のニーズの変化に伴い、形を変えながら長く愛され続ける施設」を創り上げる。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社JR東日本クロスステーションのES

小売り (食品)の他のESを見る

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

総合職(オペレーション・フィールド・カウンセラー OFC)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたの学生時代に取り組んできたことをご記載ください。 具体的なエピソードについて、プロセス重視(なぜ?どのように?誰と?など) でご入力ください。(400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月9日

問題を報告する

JR東日本クロスステーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東日本クロスステーション
フリガナ ジェイアールヒガシニホンクロスステーション
設立日 2021年4月
資本金 41億100万円
従業員数 3,069人
売上高 2304億9900万円
決算月 3月
代表者 西野史尚
本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号
電話番号 03-5324-6800
URL https://www.jr-cross.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1598865

JR東日本クロスステーションの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。