運用保守の業務が中心です。社員はそれらに携わることが魅力と言っていましたが、上流工程に携わることはほぼないため、直結してやりがいを感じにくいと思います。続きを読む(全76文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NTTデータMSEの評判・口コミ一覧(全295件)
株式会社NTTデータMSEの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
NTTデータMSEの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
NTTデータMSEの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
NTTデータMSEの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
システムを開発すると必ず運用保守は発生します。そのため、しばらくはなくならないと思います。続きを読む(全45文字)
初任給が20万弱なため東京で生活するのは少し厳しいと思います。続きを読む(全31文字)
勤怠管理システムで明確に管理されるため、理不尽に働かせることは少ないと思います。続きを読む(全40文字)
新入社員はレベル別に分かれて研修を行うそうです。続きを読む(全24文字)
NTTデータが開発した大規模システムに携わるため、社会貢献している実感をもつことができる。続きを読む(全45文字)
親会社の安定性があるためつぶれる可能性は低いが、運用の業務が自動化できるようになると危うい。続きを読む(全46文字)
NTTデータグループの中では低いほう。基本給は低いが結婚して子持ちの方も多くいる。続きを読む(全41文字)
各種有給休暇が取りやすいため家族のイベントなどには行きやすい。続きを読む(全31文字)
NTTグループのため、法令遵守意識はかなり高く、穏やかな社員も多い。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2016年に親会社となったデンソー事業関連の仕事が多いため年々増収増益となっており、賞与の増額などに繋がっている。
【気になること・改善した...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代を含める前提ではあるが、同業他社と比較し年収は高い方だと思われる。また、業績評価により賞与にかなり差がつくため、良い評価を取れる人はか...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良い印象です。詳細は以下の通りです。
・きちんと有休消化する仕組みがあるため、社員のほとんどが取得できている印象です。また、午前休...続きを読む(全663文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTデータグループなので福利厚生は充実している。年休付与日数が多く、年休取得率も高いので、この点については満足している。
【気になること・...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前提として、福利厚生は良い印象です。特に、きちんと年休消化する仕組みがあるため、社員のほとんどが取得できている印象です。
【気になること・改...続きを読む(全593文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
車載系の部署に入ってしまうと常習的に忙しくその状況が改善される余地も見えないため。上司は裁量労働制ゆえにさらにひ...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトウェア業界の中では比較的貰える方だと思う。
住宅手当は家賃によって15000円、20000円のいずれか。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりない。家賃補助、在宅手当は存在する程度でしょうか
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助、在宅手当は存在するが雀の涙程度。も...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30代〜40代頃の中堅の社員が少ないゆえではあるが若手に裁量権のある業務を任せることが増えている
【気になること・改善したほうがいい点】
上...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・福利厚生面の充実:有給消化率は非常に高いと感じる。最低15,16日は取得するように課長が管理しているので、仕事が忙しいとしても、有給は調整...続きを読む(全616文字)
大きな会社であると思うのでやりがいはあると思う。続きを読む(全24文字)
車関係の事業に関しては将来性があると思う。続きを読む(全21文字)
年収は人によりけりな感想だが、わたしはここが高いとは思わない。続きを読む(全31文字)
NTTデータ等の子会社ということもありいいと思われる。続きを読む(全27文字)
色々なところを見ている限り残業等はしっかりとありそう。続きを読む(全27文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
NTTデータMSEの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTデータMSE |
---|---|
フリガナ | エヌティーティーデータエムエスイー |
設立日 | 1979年7月 |
資本金 | 3億2000万円 |
従業員数 | 1,300人 |
売上高 | 329億円 ※2019年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 都築秀範 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9 |
電話番号 | 045-478-6910 |
URL | https://www.nttd-mse.com/ |
NTTデータMSEの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価