就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一硝子株式会社のロゴ写真

第一硝子株式会社 報酬UP

【笑顔できはきに、和やかな雰囲気】【21卒】第一硝子の生産管理職の最終面接詳細 体験記No.11298(筑波大学/女性)(2021/1/20公開)

2021卒の筑波大学の先輩が第一硝子生産管理職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒第一硝子株式会社のレポート

公開日:2021年1月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 生産管理職

投稿者

大学
  • 筑波大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 国立研究開発法人理化学研究所

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年07月
形式
学生1 面接官5
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

簡潔に答えたことと、会社の雰囲気に合っているかどうかがみられているように感じました。笑顔ではきはき答えることを意識しました。

面接の雰囲気

役員面接ということでとても緊張しましたがすごく和やかな雰囲気で雑談を交えながら柔らかく笑顔で話すことができました。

最終面接で聞かれた質問と回答

これからのガラス瓶業界について

企業研究していく中でガラス瓶の製造業界は残念ながら右肩下がりであるということに気が付きました。どうしても、ガラス瓶よりも手軽な容器への移行が進んでしまうため、生産量は減少傾向にありますが、そんな状況の中で私は新しい付加価値を付けた商品を出していくことがとても重要なのではないかと考えました。今までは、食品や化粧品、医薬品のびんを作っていましたが、今後はインテリアとしてのガラス瓶を作るといいのではないかと考えました。ガラス瓶は重厚で特別感があります。これを生かして、お祝いの場でのインテリアやプレゼントになるようなおしゃれなものを生産出来たら潜在的な顧客を取り込むことができるのではないかと考えました。

女性が少ないけれど大丈夫か

私は、女性が少ない環境だからこそ、道を切り開いていけると考えています。女性ならではの視点を持って工場の設備管理にあたり、きめ細かいところまで気を配っていきたいと考えています。また、私は学生実験においても、8人中女子が1人だけという環境で過ごしておりましたので、そういった環境に対しての抵抗というものは、全くございません。女性だからということは考えずに、思ったこと、考えたことを広く共有し、個人としても会社としても成長していくことが大切だと考えておりますので、定年までの数十年という長い期間、様々な部署で、キャリアを重ねて、女性総合職として働くことが当たり前という環境を、作り上げたいと思っております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (素材)の他の最終面接詳細を見る

17卒 | 名古屋大学大学院
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】ほとんど一次面接でチェックされ、一次面接を通過した人はほとんど最終面接も通過するようなもので、確認のため、呼ばれたといった感じでした。【自分の研究・学歴で、本当に弊社でよいのですか?】...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

第一硝子の 会社情報

基本データ
会社名 第一硝子株式会社
フリガナ ダイイチガラス
設立日 1941年6月
資本金 2億円
従業員数 260人
決算月 3月
代表者 長谷川雅之
本社所在地 〒174-0041 東京都板橋区舟渡2丁目9番8号
電話番号 03-3966-0131
URL http://www.daiichi-glass.co.jp/

第一硝子の 選考対策

  • 第一硝子株式会社のインターン
  • 第一硝子株式会社のインターン体験記一覧
  • 第一硝子株式会社のインターンのエントリーシート
  • 第一硝子株式会社のインターンの面接
  • 第一硝子株式会社の口コミ・評価
  • 第一硝子株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。