この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくあるSIerという感じです。
全工程に携われるということで入社しました。
しかし技術を磨くという点ではあまり良い環境とは言えないかもしれ...続きを読む(全181文字)
NSW株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NSW株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にNSW株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくあるSIerという感じです。
全工程に携われるということで入社しました。
しかし技術を磨くという点ではあまり良い環境とは言えないかもしれ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は受けたいと申し出れば、受講することが可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修の内容によっては断られることがある。なぜ受講し...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
部署固有のルールがあった。できれば会社統一ルールにしてほしかった。主張において会社では新幹...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの職種も業務のルール・人員が整備されている印象があった。
なので、仕事をある程度覚えられたらほとんどは正確なルールに沿って進めれば問題なく...続きを読む(全714文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社理由:東証1部上場(現在はプライム)企業で規模も大きかったから。
入社後に感じたギャップ:プライム企業ではあ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学に求人が来ていたため入社した。
正直何も知らない企業だった。
入ってみたら、派遣企業...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多いこと。
また有給取得もしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が著しく低い。
更に給料を下げる動きもあり、労働...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接の際、他のどの会社の面接官よりも私と同じ目線で話してくれている感じがしたので、この会社の人たちとだったら一緒に働いてみたいと思い、この会...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業した場合は残業代が出たところはありがたかった。比較的自由に仕事を行うことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発の採用の...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給は取りやすい。特に理由等を聞かれることもなく、プロジェクトに支障のない範囲であればよい。ただ客先にいる場合は、その会社の都合に合わせて有給や長期休暇...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場企業なので、それなりに福利厚生はちゃんとしています。残業もちゃんと出ました。本社地下にマッサージ施設があります。本社に居ることがない...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先が常駐の部署だったが、部署内で常駐者の連携(帰属意識)と社員育成に力を入れているため、社内研修や外部研修等が奨励される環境だった事。
...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場のためか福利厚生が他社に比べ良い。
休みが多く、残業にかんしても厳しくチェックが入り、激務は避けられていると思う
【気になること・改...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今考えるとおかしいですが、あまり深くは考えず、内定が取れたのでそのまま就職する運びとなりました。
社内教育の後、NECの建物内の事務所に配属され、所謂...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1986年~1995年まで在籍しましたので当時のことになります。
当時は大半の社員が取引先企業に常駐して作業していましたが、同じ会社の先輩社員からの指...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
紹介による入社の為、イメージはあまりありませんでし。
入社後の研修や職場での研修など、とても丁寧でかつ
未来に希望がありました。
現場でも、上司の...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は意外と毎年あがっていく。ただし配属される職場によってはランクアップしない
職場もあるようです。
やりがいのある職場は少ないけど、ある程度の実力が...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しい人は忙しいが、暇な人はずっと暇。
納期も短いし、単価も安いから出来る人を育てるよりかは
ずっと担当者が変わらず続けていくスタイル。
給与は安...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前に会社の説明を受けた時は、自社の開発部門があるので今後は派遣形業務から自社での開発/設計/販売にシフトして行くとの事でしたが、実際には大手メーカー...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のほとんどが日本電気の下請け仕事なので、日本電気の業績が悪くなると露骨に影響がです。若い社員が多いが、サークルのような乗りもあり、あまり成長できる環...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく、ハードからソフトまで
幅広い業種にかかわれます!というのが売りであったが
実態は客先常駐ばかりで、手軽に様々なスキルを身につけられるという...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はSIerとしては割りと大手であり、主な取引先がNECということで安心感がありました。実際に入社してみて、社内の雰囲気も人の感じも良かったような気が...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の入社当時は非常に成長している企業に感じました。
実際、その後、株式店頭公開から短期間で一部上場企業に成長してきました。
入社前とのギャップは、以...続きを読む(全174文字)
会社名 | NSW株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌエスダブリュ |
設立日 | 1996年4月 |
資本金 | 55億円 |
従業員数 | 2,544人 |
売上高 | 502億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 多田 尚二 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町31番11号 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 621万円 |
電話番号 | 03-3770-1111 |
URL | https://www.nsw.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。