福利厚生はとても充実していて、ホワイト企業としての受賞歴もあるとのことです。続きを読む(全38文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
丸井グループの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全137件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社丸井グループの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社丸井グループで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
丸井グループの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
丸井グループの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
丸井グループの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はすごく整っている
ディズニーやリゾートトラスト提携など多種多様なものがあった
さすがは大手企業という内容
組合も強いのが特徴
...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期休み(14日間を1回、もしくは7日間を2回)を年間で取得できる制度を利用して海外旅行に安い時期に行けてよかった。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業ではあるが、家賃補助などはなく福利厚生は乏しいイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助や子育て手当みたいなものが...続きを読む(全82文字)
小売業の中では休暇の日数が多いと感じた。全体的に福利厚生は充実しており、商品購入時の割引制度が特に魅力的である。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
箱根の保養所は良かった。
ディズニーなどの施設に格安に行けたりするのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社近くにユニオン...続きを読む(全115文字)
転勤の可能性もほとんどなく基本都内勤務。続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年以上働くと自己都合休職ができる。学び直しや、ワーキングホリデーなどにいく方もおり、そういったことに対して前向きに捉えてくれる方もいらっし...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員割引屋福利厚生は充実してます
【気になること・改善したほうがいい点】
独身の賃貸の人は何も手当が無いまま転勤させられてしまう可能性があり...続きを読む(全92文字)
社宅制度などはないらしいが、商品購入した際に割引される制度がある。また、服装や髪型は基本的に自由であり、ピアスや金髪も許されている。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ資格の補助が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助等がなく一人暮らしは厳しい。
以前は関東にいろんな店舗があって...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マルイのカードをお客様が加入してくださると、アルバイトの私たちにもインセンティブが入ります。社員用エレベーターの前にポスターがそのように貼っ...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生、手当など制度は充実しており、有給取得も計画的に取得できるため、有給消化率も圧倒的に良い企業といえた。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテルの優待や資格補助などある程度基本的なものは整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がなく、さらに年々改悪している印象。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種一般的な資格取得は 福祉会と会社で半々をもち
合格すれば全額が戻ってくる
副業は会社に届ければ問題なし
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全92文字)
結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休職、介護休職、短時間勤務制度
社員商品購入割引制度、持株会
財形貯蓄、定年再雇用制度、企業型確定拠出年金制度など多数ある。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休取得する制度が整備されており、男性の育休取得も推進してます。また、資格取得補助や、提携ホテルの割引などの福利厚生は充実してると思い...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていました。産休は3年。子どもが小学校3年生まで時短勤務が可能です。休暇制度で12日間の休みがとれました。有給は20日間...続きを読む(全82文字)
【社員から聞いた】消費者と距離が近く、オンラインでのコミュニティサイトなどを通じて消費者のダイレクトコミュニケーションを得る文化があるそうです。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
保養所が各地にあり、社員は格安で利用できました。
家族は社員が一緒であれば同額で利用可能で、何度か利用させていただき、かなり満足でした。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なお祝い金制度があります。
傷病手当金もあり、安心して働けます。
資格支援制度もあるのでどんどんスキルアップできます。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児の短時間勤務
ワークライフバランス制度
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助なし、退職金なし
拘束時間が長い、年配者は評価が...続きを読む(全177文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
丸井グループの 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
丸井グループの 会社情報
会社名 | 株式会社丸井グループ |
---|---|
フリガナ | マルイグループ |
設立日 | 1963年4月 |
資本金 | 359億2000万円 |
従業員数 | 4,197人 |
売上高 | 2352億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 青井 浩 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目3番2号 |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均給与 | 634万円 |
電話番号 | 03-3384-0101 |
URL | https://www.0101maruigroup.co.jp/ |
丸井グループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価