丸井グループのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全4件)
株式会社丸井グループのインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
丸井グループの インターン面接
全4件中4件表示
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
22卒 夏インターン 最終面接
2020年8月開催 / 3日 / 2Daysサマーインターンシップ
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. 学生時代に特に力を入れたことは何か。
-
A.
A.
食糧廃棄問題に興味をもち、市場で廃棄直前の野菜・果物を頂き100人分のコース料理を調理し、生活困窮者の人々に配布する奉仕活動に毎週参加しました。この組織は人員の圧倒的不足という課題を抱えていた。少ない既存メンバーとの話し合いの結果、全参加者をメニューごとに振り分け、各々が担当業務を責任もってこなすよう料理長に指示させる施策を打ち出しました。 その結果、毎週参加する人も増え、30人以上が参加するまでになりました。問題意識・熱意・論理性をもって周囲を巻き込み、協働し挑んだことで課題解決できたことは大きな達成感につながりました。 続きを読む
- Q. 動画選考では質問は一つでした。
-
A.
A.
私服で可と書いてあったため、綺麗めな私服を着用して撮影しました。後日談ですが、ガクチカで、バイト先での経験について語ったとある学生が、なんとバイト先から動画面接を撮影したそうです。個性的な演出だったため、かなり人事部採用課の中でも印象深く残ったらしいです。勇気は入りますが、そのように個性を引き出して印象に残す作戦もありなのかもしれません。 続きを読む
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
22卒 冬インターン 最終面接
2021年3月開催 / 3日 / 2Daysサマーインターンシップ
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. これまでの人生で成長を実感したことを含めた自己PR
-
A.
A.
私は「常に向上心を持ち、相手の幸せを考えた行動をしています。私は現在映画館でアルバイトをしており、一日に何十人ものお客様の接客をしています。アルバイトを始めた当初はミスをしないことばかりに気を配り、お客様に対してあまり意識を向けることができませんでした。しかし、アルバイトでの経験を重ねることで、目の前にいるお客様一人一人に向き合うことの大切さを学び、お客様が満足し、また劇場に来たいと思ってもらえるような接客を意識するようになりました。また、お客様に声をかけられる前に、自分から話しかけるなど、常に目配りをして行動をしまいた。お客様を第一に考えた接客が認められ、映画館に入って一年目に各劇場で一人だけが選ばれる「スマイルアンバサダー」という賞を受賞することができました。この賞を受賞した時、自らの成長を実感することができました。 続きを読む
- Q. SDGsの視点で、自分自身が今後取り組みたいことやすでに取り組んでいること
-
A.
A.
SDGsの17の目標の内、私は特に、経済的・社会的な豊かさに関する内容』がテーマの目標である「つくる責任、使う責任」を意識して生活しています。買い物の時にはエコバッグを持っていき、ビニール袋の使用を控えています。商品を購入する際もエコマークのある商品やパッケージがクラフト包材であるものを選ぶようにしています。 また、食品ロスを減らすため、食材を購入する際は食べ切れる分だけを購入し、無駄な廃棄を出さないように気をつけています。私個人の食品ロスだけでなく、日本全体の食品ロスを減らすため、現在話題になっている、賞味期限が切れた商品を安く販売するスーパーなども積極的に利用していきたいと考えています。 続きを読む
全4件中4件表示
丸井グループの 会社情報
会社名 | 株式会社丸井グループ |
---|---|
フリガナ | マルイグループ |
設立日 | 1963年4月 |
資本金 | 359億2000万円 |
従業員数 | 4,197人 |
売上高 | 2352億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 青井 浩 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目3番2号 |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均給与 | 634万円 |
電話番号 | 03-3384-0101 |
URL | https://www.0101maruigroup.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1130666
丸井グループの 本選考の面接情報を見る
丸井グループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価