就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社丸井グループのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社丸井グループ 報酬UP

丸井グループのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社丸井グループのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社丸井グループのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

丸井グループの インターン

丸井グループの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

株式会社丸井グループの
インターンの概要

24卒 冬インターン
課題・テーマ 丸井グループの企業理解を深める、自分との重なりを見つける / 初日は座学の講座のみ、エポスカードの新規入会者を増やすイベント企画・エポスカードを長期利用してもらう企画 / ・自己分析 ・丸井の事業理解
会場 オンライン
参加人数 学生3〜20人 / 社員1〜5人
報酬 なし
プレゼンの有無 34%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

丸井グループの インターンの内容(12件)

21卒 夏インターン

2019年8月開催 / 5日 / 総合職
5.0
21卒 | 一橋大学 | 女性
クレジットカード利用者拡大施策/店舗改善策/新規事業立案

初日は簡単な丸井グループの概要説明と、簡単な筆記試験。午後に慣れるための軽いワーク。 2日目は今後のビジョンについて講演動画を見て、その後金融事業の説明とワーク。3日目以降も基本は前半と同じく、一日のうち午前中にある事業の説明・午後にその事業と関連したワークという流れ。丸井グループは小売やカードに加え幅広い事業を手がけているが、ざっくりそのすべてを学べる。4日目のみ、店舗実習があり、マルイのどこかの店舗に行き、実地調査やワークを行った。最終日の最後には、人事社員・学生同士のフィードバックがある。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月9日

20卒 冬インターン

2019年2月開催 / 3日 / 総合職
4.0
20卒 | 明治大学 | 女性
新規カードとしてエポスカードを選んでもらうためには/丸井の新入社員として新規プロジェクトの企画立案

午前中は座学がメインでした。丸井グループの会社概要、一般常識を問うようなテスト、テストの解説を行い、午後からはそれぞれグループに分かれグループワークを行いました。午前、午後を通して、丸井グループが展開するwebサイトとエポスカードについての座学やグループワークがメインでした。実際に事業に携わっている社員の方が説明をしてくれ、グループワークのテーマを示してくれました。午前、午後すべての時間がグループワークに費やされました。グループワークを終えた後は、内定者の方との座談会が行われました。また、チームと各個人へのフィードバックをいただきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

20卒 夏インターン

2018年8月開催 / 5日 / 総合職
4.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
企業とは何か・クレジットカード使用率を上げるための施策・ECサイトの改善など、自社の事業一つ一つを絡めたワークをひたすら行った。

基本的には各事業を順番に行っていく流れだった。初日は社会人としての心構え・丸井グループの概要を教えていただいた。2日目は主にクレジットカード事業・ECについての話をされ、それについての新規事業創出グループワークを行った。3日目は丸井の持つ物流センターに実際に見学をしに行った。その中で利点を生かした新規事業・問題解決のための方法などのグループワーク。4日目は実店舗へのフィールドワーク。他社店舗と比較しながらフィールドワークすることで顧客として見える範囲のなかで企業としての強みはどこかを考えた。5日目はインターン事前課題のブラッシュアップを通し、総括的な新規事業のグループワークを行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月8日

丸井グループの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
いいえ
24卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 総合職3Days
はい
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職
はい
21卒 / 一橋大学 /
夏 / 5日 / 総合職

小売という斜陽ともいわれる業界の中で、将来を見据えて動いている会社だと思ったから。多くの社員からお話を聞いたが、どの方も丸井グループとして掲げている価値観を共有しており、ビジョンが単なるきれいごととして社員に受け取られているのではなく、実行に移す基盤ができている企業だと感じた。インターンシップを通じても、その価値観の一つである「人を育てる」という文化を強く体感できた。

続きを読む
いいえ
20卒 / 早稲田大学 /
夏 / 5日 / 総合職

志望度が下がったのは、入社後数年間は店頭での接客が主な仕事になると聞いたため。正直、それはアルバイトでもできることだし、裁量が〜と言われても、店舗内での裁量が大きいことは魅力に感じられなかった。しかし、その後のキャリアは他業種に関われるということで魅力ではあるかと。

続きを読む
閉じる もっと見る

丸井グループの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職
はい
24卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 総合職3Days
はい
21卒 / 一橋大学 /
夏 / 5日 / 総合職

参加後、インターン参加者限定のイベントが複数回開催され、人事との接点という意味でも企業理解という意味でも有利に働くと思う。本選考で受けていないので詳しい優遇はわからないが、面接練習会のようなものもあるらしく、フォローは手厚いと思う。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

24卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

24卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / 総合職3Days
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

24卒 / 専修大学 /
冬 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

21卒 / 一橋大学 /
夏 / 5日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

まだ夏の時点であったこともあり定まってはいなかったが、漠然と食品・消費財メーカーか小売を志望していた。夏時点ではメーカーのインターンシップがあまり開催されていなかったので、髙島屋や三越伊勢丹グループなど、小売のインターンに多く参加していた。それ以外にも、合同説明会で興味をもった会社や、就活生に人気のイメージがある会社など、業界問わず応募していた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンシップ中、小売だけでなく金融事業や新規事業立案など様々な事業に触れたが、自分は誰かがつくったものを売る(=小売)よりも、自社が手掛けた製品を売る(=丸井でいうとクレジットカード事業や自社ブランド、業界でいうとメーカー)ほうが興味があるということを再認識し、小売よりもメーカー中心に志望するようになった。一方で、丸井グループ自体には企業として魅力を感じたので、引き続き興味をもっていた。

続きを読む
閉じる もっと見る

丸井グループの インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 一橋大学 /
夏 / 5日 / 総合職

初めてのインターンシップとしてぴったりな内容だったと思う。その後何社ものインターンシップに参加したが、丸井グループのインターンはとにかくフィードバックが丁寧で、良い点も悪い点も鋭く指摘してくださる。5日間毎日違うワークに取り組むので、嫌でもグループワークやGDに耐性がつき、自信を持てるようになった。小売に興味がない人にもおすすめ。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 一橋大学 /
夏 / 5日 / 総合職

初めてのインターンシップだったこともあるが、毎日違う事業について学ぶうえ、がっつり3時間ほどワークを行うので、覚えることもやることも多く大変だった。正直参加学生のレベルが高くはなく、前提知識にも差があると感じたため、ワーク中もなかなか思うように進まず難しかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 一橋大学 /
夏 / 5日 / 総合職

ワークに取り組む際は、ビッグワードを使わないこと、テーマの内容をかみ砕くところから始めることが大事だとフィードバックされたこと。テーマが抽象的なワークも多かったため、テーマに対する共通認識をもつ作業から始めるよう言われた。

続きを読む
閉じる もっと見る

丸井グループの 選考対策

直近のインターン選考フロー

20卒 夏インターン
企業とは何か・クレジットカード使用率を上げるための施策・ECサイトの改善など、自社の事業一つ一つを絡めたワークをひたすら行った。
選考フロー :
  • 説明会・セミナー
  • エントリーシート
実施時期 : 2018年8月開催 / 期間 : 5日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

学歴は様々。GMARCHがボリュームゾーンに感じた。地方国立はいたようが東大や院生はいなかった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

21卒 夏インターン
クレジットカード利用者拡大施策/店舗改善策/新規事業立案
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2019年8月開催 / 期間 : 5日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 35人

参加学生の大学 :

MARCHがボリューム層で、7割くらいを占めていたと感じる。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

24卒 冬インターン
・自己分析 ・丸井の事業理解
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2023年2月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 3人

参加学生の大学 :

個人的に大学などを言う機会が無かったのでわかりません。学歴はあまり関係なさそうです。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

21卒 インターンES

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 大学生活において最も成長を実感したエピソードと自ら成長に向けて行動したことを教えてください。 (400)
A. A.
インドネシアでのボランティア活動を通じて、自ら考え主体的に行動する力を伸ばすことができた。QOL向上や文化交流が目的で、達成には日本人と現地参加者の協力が不可欠だった。当たり前にポイ捨てをする習慣を改めたいと思い、学校へのゴミ箱設置に特に力を入れた。しかし、文化や価値観の違いにより衝突しうまくいかない時もあった。この原因は参加者が目標を共有していないためだと考え、個人に添いつつ全体を慮る姿勢を心がけながら組織の目標を決める場を設けた。悪習慣の改善には参加者同士が歩み寄り、ゴミ箱を置くだけではなくゴミを適切に捨てる習慣を定着させるべきだと話し合った。組織の目標を全員が認識したことで、ゴミ箱の設置に加え子供達とゴミ拾いも行い、衛生面の意識改革に貢献できた。組織の歪みを問題として捉えるだけではなく、原因を考え解決に尽力し成果に繋げた経験から、組織の潤滑油として主体的に動く大切さを学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月30日

21卒 インターンES

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 「丸井グループの冬インターンシップを通じてどのように成長していきたいのか」を教えてください。(200文字以内)
A. A.
どのようにしたら経営理念を実践できるのかを学び、社会人としての自分を想像できるようにしたいと考えています。秋インターンシップ前編では、世の中の変化や貴社の経営理念、目指す姿などを学ぶことができました。今回のインターンシップでは、フィールドワークがあるので現場の社員の方が実際どのような想いで日々働いているのか間近で見て、お客様視点をどのように培い、どのように活かしているのかを学びたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月29日

インターン面接

丸井グループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社丸井グループ
フリガナ マルイグループ
設立日 1937年3月
資本金 359億2000万円
従業員数 4,654人
売上高 2178億5400万円
決算月 3月
代表者 青井 浩
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目3番2号
平均年齢 39.6歳
平均給与 641万円
電話番号 03-3384-0101
URL https://www.0101maruigroup.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130666

丸井グループの 選考対策