この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職を増やそうという動きはすごくあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に女性または経験者しか採用しないなどの話も聞いた...会員登録して続きを読む(全101文字)
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職を増やそうという動きはすごくあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に女性または経験者しか採用しないなどの話も聞いた...会員登録して続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お休みは取りやすく週に1回はリモートワークができるのでとってもありがたい。相談さえすれば早めに帰ることができるので育児中の女性にとっては働き...会員登録して続きを読む(全280文字)
産休育休、時短勤務や在宅勤務など、子育てしながらでも働きやすい環境が整っていると伺った。会員登録して続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい。営業職であっても昔のような体育会系な気質は薄れてきたようにおもわれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の代わりに業...会員登録して続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ママさんはめちゃくちゃ働きやすいと思います。フルフレックスなので、子供に合わせて仕事のスケジュールを組めます。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい様に感じる。産休育休を取得してもキャリアに影響はなく、戻ってきた時点からまた成果を積み上げることができる。女性の管理職も一定...会員登録して続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のキャリアアップに力を入れているので、働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
オペの立ち合いや長時間の運転が必要なた...会員登録して続きを読む(全89文字)
産休や育休の制度が整っており、さらに出産祝い金や育休中の自己啓発支援、時短勤務や在宅勤務の制度もあり、子育てしやすい環境だそう。会員登録して続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休は比較的取りやすいです。特に男性より冷遇されていると感じたことはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休でのブラ...会員登録して続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすいと思う。男性と比較して如実に優遇される。ただ、現場での業務は事業部によっては(特に整形外科領域)厳しいので、現場でやり切れる...会員登録して続きを読む(全111文字)
ジェンダー格差に積極的に取り組んでいる企業。社内に授乳室があった記憶がある。会員登録して続きを読む(全38文字)
外資系ということもあり実力で評価されるため、女性の管理職は少なくない。育休や産休も問題なくとることが出来るとのこと。会員登録して続きを読む(全58文字)
産休・育休の取得率が男女ともに高く、非常に働きやすいと予想する会員登録して続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、復職する体制が整っています。
また、体調面への配慮が整っているためとても働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
WLIという全カンパニー横断で走っているプロジェクトがあり、女性でも長くいろんな場所で活躍できる事例を見て、働きやすさを感じることができる
...会員登録して続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関係なく、また子どものいる若い女性でも働ける・評価してくれ、ベビーシッターの補助などもあります。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として女性社員の活躍の推進を図っています。
女性社員が優遇されているともいえる環境だと思います。
採用からもそれは言えます。
管理職にな...会員登録して続きを読む(全202文字)
男女間で差はあまりないように感じた。女性でも昇進している人はいた。会員登録して続きを読む(全33文字)
男女差なく働ける環境と聞いたのでいいと思います。女性の管理職の割合は30%近いそうで、そこそこ多い印象を受けました。会員登録して続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性割合も毎年増えてきている。半分以上が女性のチームもある。ワークライフを考えるとかなり働きやすいと思う。ただ全国転勤になるため、それがよけ...会員登録して続きを読む(全87文字)
ダイバーシティを重視している会社であり、女性に限らず働きやすい環境。会員登録して続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性がとても多い。ドクターシーラボは化粧品なので元々女性が多いが、ジョンソンエンドジョンソンもコンシューマー製品部門のため女性が多い。上位の...会員登録して続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活躍、女性管理職ターゲットを持っており、経営側も本気で取り組んでいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国転勤があり、夜半ま...会員登録して続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休後復帰する方も多くいて特に取りにくい雰囲気は当時からなかった。
女性の役職者も多くいたと思う。会員登録して続きを読む(全55文字)
会社名 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジョンソンエンドジョンソン |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 2,490人 |
売上高 | 2807億7800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 玉井孝直 |
本社所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田3丁目5番2号 |
電話番号 | 03-4411-7200 |
URL | https://www.jnj.co.jp |
採用URL | https://www.jnj.co.jp/careers |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。