
24卒 夏インターン
NEW
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 報酬UP
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
まず,講義形式でジョンソン・エンド・ジョンソンについての企業説明があった.その後は,与えられたテーマについて6人程度でグループワークを実施した.最後に発表をし,順位付けがされた.
続きを読む様々な視点からの資料を読み込み、JJが今後も大切にすべき強みを発掘するワーク。途中に座談会があり、社員の方に質問できる。最後にはパワポで発表があり、フィードバックももらえる。
続きを読む理系のバックグラウンドを生かしながら、グローバルに活躍できそうな大手メーカーを中心に見ていた。とりあえず日経外資系含めて、規模が大きくかつ待遇の良いとうわさのところのインターンシップに手当たり次第に参加していった。その中で実際に社員の方と話し、業務内容を知り、自分に合う会社合わない会社を判断していった。
続きを読むジョンソン・エンド・ジョンソンの志望度は下がった。会社が大好きすぎる社風のせいもあるが、国内で開発を積極的に行っていないことが自分にはネックだった。同じ外資系メーカーでもそう言ったところを詳しく見ていかないと、働き方は大きく異なると感じた。ヘルスケア業界は成長産業だと感じたので今後も見ていきたいと思った。
続きを読む参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
早慶上理が6割,MARCHが3割,地方大学1割程度の印象があった.インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
早慶マーチが多い印象。東大や旧帝はあまりいなかった。聞いたことのない大学の人はいない。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
国公立が8割。その他、私立も早慶が多い印象。学歴重視というよりは、会社にマッチする優秀な人材が高学歴に多いという印象。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
所属は様々であったが、学部生はあまりおらず、修士がほとんどだった。 学歴も早慶など高い人が多い。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
不明です。グループ内では理系と文系で1:1の割合でした。院生はいませんでした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジョンソンエンドジョンソン |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 2,490人 |
売上高 | 2641億1800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 玉井孝直 |
本社所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田3丁目5番2号 |
電話番号 | 03-4411-7200 |
URL | https://www.jnj.co.jp |
採用URL | https://www.jnj.co.jp/careers |