この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療に貢献できるのはすごく社会的課題に貢献してなる感覚があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部によっては急な呼び出しがあ...続きを読む(全104文字)
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療に貢献できるのはすごく社会的課題に貢献してなる感覚があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部によっては急な呼び出しがあ...続きを読む(全104文字)
医療用医薬品、医療機器など様々なアプローチで医療に貢献できることがやりがいにつながると考える。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分は望むキャリアが叶えられるかどうかに大きく依存する。全員が行きたい部署に行けるわけではないので、不明瞭な理由...続きを読む(全95文字)
医療品の大手ということで、誰もがなくてはならない、命にかかわるものを扱うやりがいがある続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レベルが高い環境の中で働くことができたので、戦略的思考やプレゼンテーションスキル等、ビジネスパーソンとしてのバリューをあげるためのスキルを身...続きを読む(全86文字)
医療用医薬品だけでなく、医療機器も扱っており、医療に対する貢献度が高い。また、そのブランド力によって医療現場からの信頼も厚く、やりがいを感じられる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界でも最新の医療テクノロジーを、自分が日本の医師に伝えている、という自負を感じながら働けたのは良い経験でした。
外資系ということもあり、海...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療を通して社会貢献ができる点。
手術の立ち会いの場合、自身の営業スタイルにもよるが、しっかりとスキルをつけ、医師とパートナーシップを組めれ...続きを読む(全203文字)
ヘルスケア製品を通じて人々の健康と福祉に貢献できる点が魅力です。社員が社会に対して持つ影響力を実感でき、使命感と満足感を得られます。とくに多くの消費者に製...続きを読む(全105文字)
医療機器を扱っている為、医療に興味のある人は特にやりがいを感じるだろう続きを読む(全35文字)
自分があげた成果がどれくらいなのかを、同僚や上司に自分から伝えなければ評価してもらえないらしいが、その分伝えた成果は正当に評価してくれる。続きを読む(全69文字)
医療機器や医薬品など生命の維持に関わる製品を扱えるため、やりがいを常に感じることができると社員から聞いた。続きを読む(全53文字)
世界の医療業界をリードする企業で働くことは幸せだろう。どの企業よりも企業理念である「クレド」を重要視している。この点はこの企業の特有な点である。続きを読む(全72文字)
世界中の人の健康を支える企業であるので自身がかかわった商品が世に出るやりがいを感じられる続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チャレンジしやすい環境だと思います。
仕事が好きな方が多いため、毎日刺激を受けていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
チャレン...続きを読む(全145文字)
世界的な大企業のためモチベーションは非常に保ちやすいと感じた。ただし主な研究開発が海外で行われているため、内資系企業と比較すると成果がわかりにくいところは...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人であっても製品の薬事申請の機会が与えられ、経験と成長につなげることができたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームによって...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分でスケジュールを立て、出張も好きにできました。すべて経費がおります。自分次第で仕事の種類も増えていくので、好きにやりたい人におすすめです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人に勧めたい。働きやすい医療に貢献しているリーディングカンパニーである。グローバル展開している。
【気になること・改善したほうがいい点】
グ...続きを読む(全519文字)
自らが主体となってプロジェクトを動かしていく事にやりがいを感じていた。続きを読む(全35文字)
独自技術の強みがあることに魅力を感じました。市販の製品だけでなく、医療機器などヘルスケア製品全般に強みを持つところが、社会貢献性もありいいと思います。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手術サポートでドクターへのアドバイスがはまり喜ばれるとやはりやりがいは感じる。前向きにざまざまな知見をインプットして、ドクターに対してアウト...続きを読む(全100文字)
医療機器と医薬品の双方にアプローチをかけることができるので、魅力的だと思います。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クレドーにより意思決定の指針がはっきりしているために、業務の判断で困ったときに悩まなくてよい。
医師との信頼関係ができれば仕事が楽しくなる。...続きを読む(全230文字)
医療業界への貢献という点で、人々の健康を根底から支えていることにやりがいを感じる。続きを読む(全41文字)
会社名 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジョンソンエンドジョンソン |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 2,490人 |
売上高 | 2807億7800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 玉井孝直 |
本社所在地 | 〒101-0065 東京都千代田区西神田3丁目5番2号 |
電話番号 | 03-4411-7200 |
URL | https://www.jnj.co.jp |
採用URL | https://www.jnj.co.jp/careers |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。