この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新規提案をだしている社員もいたが、あまり独創的ではなかった。
研修費等もあるため、比較的新しいことを試すための資金はあった。
これまでの実績があるの...続きを読む(全172文字)
株式会社建設技術研究所 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新規提案をだしている社員もいたが、あまり独創的ではなかった。
研修費等もあるため、比較的新しいことを試すための資金はあった。
これまでの実績があるの...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本コンサルタント業は終わりのない仕事なのでワークライフバランスはとれないとおもったほうがいい。
中にはとっている人もいるが、下請けに無理を押し付ける...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・不倫をしている社員が管理職にいた。
・個人成果主義でチームより、個人成果を優先する傾向が強く見られた。
利益で成果が判定されるため、自分の業務に絡...続きを読む(全175文字)
【良い点】
給料は同業界と比べると高いほうだと思います。残業代も全て出るため、月45時間程度残業すれば手取りで30万円程度、100時間残業すれば手取りで...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年1月16日【良い点】
自分がいた部署は基本的には有給は取りやすかった。理由も特に聞かれないので、その点についてはとても良かった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全243文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月12日【良い点】
スキルアップ・資格取得のための支援は,同業他社と比較し,充実していると思われる.また,モチベーションが上がるような制度も存在している.業務で...続きを読む(全479文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月23日【良い点】
残業すればするほど給料はもらえます。官公庁業務なので、年度末の繁忙期は残業時間が多くなりますが、その分きちんと残業代は出るので、他のコンサル...続きを読む(全608文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月28日【良い点】
リモートやフレックスが整ったことは働きやすくて良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接では管理職と社員のコミュニケーション...続きを読む(全270文字)
会社名 | 株式会社建設技術研究所 |
---|---|
フリガナ | ケンセツギジュツケンキュウジョ |
設立日 | 1994年6月 |
資本金 | 30億2500万円 |
従業員数 | 3,830人 |
売上高 | 834億8500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 西村 達也 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 958万円 |
電話番号 | 03-3668-0451 |
URL | https://www.ctie.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。