就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国農業協同組合連合会のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

全国農業協同組合連合会 報酬UP

全国農業協同組合連合会のインターンES(エントリーシート)一覧(全64件) 2ページ目

全国農業協同組合連合会のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

全国農業協同組合連合会の インターンの通過エントリーシート

64件中51〜64件表示
男性 22卒 | 滋賀大学 | 女性

Q.
志望動機をご記入ください

A.
私は食に興味があり、貴社の理解を深めたいのでインターンシップを志望します。私は大学の部活動のマネージャー経験から、部員をサポートすることで人から感謝されることが自分自身のやりがいであることに気づきました。そこで将来は人々の生活をサポートする仕事に就きたいと考えています。その中で食は必要不可欠で、食べることでエネルギーになる、幸福度が高まるなどの重要な役割を占めているので食品を取り扱う会社を志望しております。  また、近年生産者の就業人口は減少しており、今後食糧の需要と供給のバランスが保てるかが問題であることを知りました。そこで食や農業を通じて生産者を支えることが可能な事業を営む貴社に魅力を感じました。貴社は様々な分野の事業を営んでいるためインターンシップではひとつひとつの事業内容を理解し、どのような働き方があるか学びたいです。そして自分がどのような活躍ができるか考えを深めたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学 | 女性

Q.
本インターンシップの志望動機について教えてください。

A.
地元の長野で幼い頃から地元の食物が身近にあり、地元の人々と共に「長野県産の食べ物」に対する誇りや愛情を実感する中で、将来はそのような食と農に関わる仕事に就きたいと思うようになった。特に、食料自給率が非常に低く、少子高齢化により今後ますます農業の後継者が減少していくように、食に問題を抱えている日本の現状を学び、地元のみならず日本全国の農業を活性化させ、国の発展に貢献したいと思うようになった。また、地元の活気が失われている中、日本の地方を活性化する事業にも携わりたいという想いがある。そこで、農家の方々を支援することで現在の日本の農業を支えていることに加え、農産物による地域活性化を目指している貴会の理念に魅力を感じ、より詳しい業務内容を知りたいと思った。実際にそのような姿勢で業務に取り組んでいるのか、働く人材には何が求められているのかなど、ワークを通じて多くのことを吸収したいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月22日
問題を報告する

22卒 インターンES

総合職(全国コース)
男性 22卒 | 法政大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
【食を通して人々の生活を支えたい】 私は、生産者を支え、日本の食や人々の生活を豊かにする仕事に就きたいと考えています。 私は大学で、植物医科学について学んでいます。勉強していく中で、日本の食料自給率の問題や、生産者の様々な悩みを知りました。そのため、生産者を支えながら、日本の食や生活を豊かにしていきたいと思いました。 貴組合は、商社・メーカー・流通といった多岐に渡る事業分野を展開しているため、多くの悩みを抱える生産者を様々なところから支える力があることに魅力を感じました。私は今まで学んだ知識と、今後学ぶ知識を生かし、様々な手段を用いて生産者を支えていきたいです。 貴組合のインターンシップに参加し、日本の農業について多くの知識を身につけ、貴組合の幅広い事業内容や、やりがいについて学び、日本の農業と貴組合の理解を深めたいです。そして、食料自給率問題や生産者の高齢化など、多くの問題解決に尽力したいです。 続きを読む

Q.
応用編インターン志望理由

A.
応用編に参加し、基礎編では体験できなかった購買事業と販売事業を体験したいです。そして、より深く貴組合について理解を深めたいです。 私は、生産者を支え、日本の食や人々の生活を豊かにする仕事に就きたいと考えています。 私は大学で、植物医科学について学んでいます。その中で、日本の食料自給率の問題や、生産者の様々な悩みを知り、生産者を支えながら、日本の食や生活を豊かにしていきたいと思いました。 基礎編に参加し、貴組合は商社・メーカー・流通といった多岐に渡る事業分野を展開しており、多くの繋がりを持って消費者と生産者を支えていることがわかりました。貴組合は多くの悩みを抱える生産者を様々なところから支え、食を通して人々の生活を支えている点に魅力を感じました。 インターンシップに参加し、生産者のメリットを第一に考え、かつ関係者全員の間に立って全員のメリットを追求することを意識して、ワークに臨みたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京外国語大学 | 男性

Q.
志望動機(400字以内)

A.
私は日本全国の人々の生活を豊かにしたいと考えています。特に生活を営むうえで欠かすことのできない「食」そしてその源泉である第一次産業を支える仕事に就きたいと考えています。鳥取で生まれ、第一次産業に近いところで育ったためそう思うようになりました。そのため「生産者と消費者を安心で結ぶ架け橋」という理念のもと、販売事業や購買事業を中心に農業を支えている貴連合会に興味を抱き志望しました。JAグループ唯一の経済事業を担う機関としてどのような事業を展開し農業を支えているのか学ばせて頂きたいです。また現代は農業の担い手が減少しているという課題がある同時に、ICTの利活用や農業用ロボットの力で未来が切り拓かれる可能性もある、まさに転換期にあると考えます。今回のインターンシップでは、貴連合会の事業と農業のこれからの展望、以上の二点を中心に理解を深めたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年2月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 鹿児島大学 | 男性

Q.
インターンの志望理由(300)

A.
志望理由は、農学部の授業を通して農業従事者の後継者不足や海外産の大量生産型との価格競争など農家の方々が抱えている課題を知り農家の方々を支える事が出来る環境に自身を置きたいと思い、それを実現できるのが貴組合であると思ったからである。また、農科の方々を多角的な側面から前面的に支援する取り組みを行なっている貴組合の、仕事内容や社風などを本インターンで学び自身が働いている姿を想像できるレベルまで高めたいと思う。私は部活やサークルの役割で副部長を務めたことが多く、視野を広く持って連携を取ることが得意なので、農家の方々との密接な信頼関係の構築や連携をとる場面でこの能力が活かせるのではないかと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月27日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京農業大学 | 男性

Q.
志望理由は何ですか

A.
生産者の方と学んだ、信頼と協力があってこそ初めて消費者と繋がれる経験を、貴社の「チームとなって社会に貢献するために挑む」環境の中で活かしたいと考えているので志望いたします。時間の空いている日には周辺地域の漁師さんや農家さんの漁場や農地で働いています。その知り合いに人手不足に困っている漁師さんがいると知った時には学年学科関係なく学生仲間を連れ、作業のお手伝いとして行くことで、人の輪を広げながら日々協力し合うことの大切さを実感しています。生産者として仕事をする中で、船は整備士の方に、水揚げしたホタテは運送業の方に任せるように、互いの信頼があってこそ消費者のお客様に届くということを間近で汗を流し体感して学んでいます。この経験を活かし、社会という大きな集団の十人十色ともいえるニーズに迅速に対応するために、1人ではなく、仲間と協力する大切さをどこよりも強く実感しながら活動したいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月22日
問題を報告する
男性 20卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。(1)具体的な取り組みと成果

A.
私が学生時代に取り組み成果を出したことは二点あります。一点目は所属していた学部自治会の活動で、多くの学生の学習環境整備に貢献しました。二点目は英語学童保育のアルバイトで、新規の活動を提案しました。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。(2)成果に至るまでのプロセス

A.
学部自治会では執行部に所属し、学生の要望について学部長やキャンパス管理室の方と直接議論していました。厳しい意見を持つ先方に粘り強く改善案を提案し、双方が納得するために話し合うことが成果に繋がりました。 アルバイトでは英語活動を決める会議の際に、活動内容以外にメリットや細かい設定も合わせて発案するようにしました。その結果私の案が多く採用されました。児童が喜ぶだけでなく、指導員も達成感を共有できました。 続きを読む

Q.
仕事を通じて実現したいことは何ですか?

A.
私が仕事を通して実現したいことは、全ての人にとって暮らしやすい国づくりです。その理由は二点あります。一点目は、私は人の喜ぶ姿を見ることにやりがいを感じるためです。自らの働きを人々の充実した人生に反映したいです。二点目は、日本の高齢化、多様化へ対応するためです。高齢者が健康寿命を全うできること、多様化するニーズを満たすことが重要だと考えます。以上より私は人々が安心して生活できる仕組みを整えたいです。 続きを読む

Q.
本インターンシップへの応募の動機について教えてください。

A.
保険業界と貴社に関する知見を得るため、インターンシップへの参加を志望します。特に「共済」という考え方、生命と損害の分野を超えた仕事体験に興味があります。またムビケーションという形式にも惹かれました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京大学 | 男性

Q.
なぜJAのインターンに参加するのか

A.
志望理由は日本の農業の発展に尽力する貴組合の取り組みを間近で学びたい、そしてアメリカンフットボールサークルで培った経験を活かしたいという二点です。現在大学農学部の授業では、農業の持続的な発展を学んでいます。特に農業従事者の後継者不足や、海外産の価格の低い農産物との価格競争に押されてしまうなどの日本の現状について深く関心を抱いています。この現状に対して貴組合がどのように役割を果たし、農家の方々を多角的な側面から全面的に支援する取り組みを行っているのか、学んでみたいと思っております。また所属するサークルでは、プレーに集中するだけでなく、副将として組織作りにも注力してきました。チームメイト一人一人の現状をしっかりと把握し、個々に合った的確なアドバイスは、人一倍意識して週に四度の練習や試合を重ねています。この経験が農家の方々との密接な信頼関係の構築や連携をとることにも生かされると感じております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年3月20日
問題を報告する
男性 18卒 | 立命館大学大学院 | 男性

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 具体的な取組みと成果(100字以内)

A.
サッカーサークルの会長としてチームのまとまりのなさを改善するために練習内外を通して相互理解を深めるために工夫しました。その結果、まとまりのないチームを団結力のあるチームに改善できました。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 成果にいたるまでのプロセス(200字以内)

A.
練習外では飲み会や合宿といったイベントを開催することで雰囲気の改善を図りました。その際、全体に呼び掛けることでは出席率が低かったので個々と直接話す機会を作ることで出席率を上げました。 また練習内では各々の長短所を話し合い、個々の課題を決め、全体で共有しました。長所を伸ばすために個々の練習時間を増やし、短所に関しては互いに補うための練習を設けました。その結果、相互理解を深めることができました。 続きを読む

Q.
仕事を通じて実現したいことは何ですか?(200字以内)

A.
私には「人々が安心して暮らせる社会作りに貢献する」という目標があります。理由は、私自身が将来、安心して暮らしていきたいと考えているからです。そのためには様々なリスクに対応するための損害保険と生命保険を完備したいと考えました。貴社ではその仕組みづくりができます。貴社に入社した際には人々のニーズに合わせて、安心、満足に生活できる最適な仕組みを作りたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月16日
問題を報告する
男性 18卒 | 上智大学 | 女性

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください (1)その具体的な取り組みと成果(100文字以内)

A.
所属しているピアノサークルにおいて、会計係を務め、部費の集金のルールやメンバー管理の方法を整えた。 続きを読む

Q.
学生時代取り組んだことの、成果に至るまでのプロセス

A.
部費の受け渡しの際に領収書がなく、渡す側としては自分が払ったのか、管理する側としては誰が払っていたのかがわからなかったり、入会者の情報がまとめられていない状態で、合宿の際に保険をかけるための個人情報も苦労していた。そこで、部費の支払いの際に、名前や学部、連絡先を記入する書類を作成し、その書類と引き換えに領収書を渡すようにした。また、その情報をUSBに入力しまとめた。 続きを読む

Q.
仕事を通じて実現したいこと

A.
社会を豊かにし幸せに生きていける社会を実現したいです。福島で中学生に勉強のサポート・交流をするボランティアに参加した際、学生側で最終日にレクリエーションを企画しました。あらかじめ希望をきき相談したため、中学生も参加した大学生も楽しめたという経験からそう考えるようになりました。一方的に指示をし問題解決をするのではなく、現場で一緒になって考え問題を解決していき、双方が幸せとなるように仕事をしたいです。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
説明会で貴社のブースを訪れた際、相互扶助を理念とし、地域社会づくりに貢献しているという説明の中で、利益追求をしないからこそ、最後までいっしょに地域社会をよくすることができるという点に共感したためです。 続きを読む

Q.
保有資格

A.
世界遺産検定3級、秘書検定2級、知的財産管理技能士3級 続きを読む

Q.
性格について

A.
のんびりしています。最近、あざらしに似ている言われました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
64件中51〜64件表示
本選考TOPに戻る

全国農業協同組合連合会の 会社情報

基本データ
会社名 全国農業協同組合連合会
フリガナ ゼンコク
設立日 1972年3月
資本金 1152億5200万円
従業員数 7,987人
売上高 2兆4005億9000万円
決算月 3月
代表者 菅野 幸雄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号
電話番号 03-6271-8111
URL https://www.zennoh.or.jp/
採用URL https://zennoh-recruit.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1224452

全国農業協同組合連合会の 本選考ESを見る

全国農業協同組合連合会の 選考対策

最近公開された医療・福祉(医療)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。