22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西大学 | 女性
-
Q.
強み
-
A.
傾聴力を活かし、相手に寄り添った改善策を提案出来ます。 続きを読む
-
Q.
強みを活かしたエピソード
-
A.
学習塾のアルバイトで、大学受験の担当生徒は、成績に伸び悩んでいました。私は指導前に、生徒から多方面での話を聞くことで、改善点を見つけようとしました。話を聞くにつれ、勉強方法が空回りしている点を発見し、効率の良い勉強方法を指導しました。 結果、生徒の成績は伸ばし、第1志望校に合格することができました。 続きを読む
-
Q.
弱み
-
A.
人の意見を聞きすぎて、意見をするタイミングが遅れがちになりやすいことです。 続きを読む
-
Q.
弱みの改善エピソード
-
A.
改善のために行っていることは2点あります。 1、インターンシップ グループワークの際、自分が考えたことを早めに発言するよう心掛けております。 2、飲食店でのアルバイト 上記でのパートの方との話し合いで、自ら問題点への解決策を提案をしました。また、業務中にやってほしいことを、積極的に言うようにしています。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
志望動機として、私の就職活動の軸に合っていると考えたからです。軸として2点あげられます。 (1)人やものを支える仕事 (2)充実感を感じる仕事 この2点は、幼少期から高校生までの15年間おこなったサッカー経験から来ています。(1)の理由として、プレースタイルや高校時代に行ったチームマネジメントの経験によるものです。足元から健康を支えており、独自の技術である「ラスト」を保有している貴社だからこそ、人々を健康の観点から支えることで、軸である仕事内容を達成できると考えたからです。 (2)の充実感は、サッカーを通して、目標に向かい仲間と切磋琢磨することに楽しさを感じます。インターンシップを通して、ものづくりの上流から下流まで担い、少数精鋭で一貫性が求められる貴社の事業では、連携・連動が不可欠であるため、この充実感を持ちながら仕事ができると考えたからです。 以上2点から貴社を強く志望します。 続きを読む
-
Q.
入社したらどうやって仕事を覚えたいか
-
A.
サッカーや塾講師での経験から、私は縁の下の力持ちのような存在であると考えます。縁の下の力持ちの働きができ、私の強みを活かせる生産管理職で働きたいと考えています。生産管理職では、生産段階で問題があった際は実際に現地まで行くことがあるとお伺いしたので、先輩や上司と一緒に動向するなどをし、先輩や上司の仕事を側で見て覚え、可能であれば実際に業務を任せていただきながら覚えていきたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生生活の中で最も力を入れて取り組んだ経験について教えてください。
-
A.
アルバイト先であるハンバーガー屋での業務効率化です。 続きを読む
-
Q.
その目標を達成しようと思ったきっかけを教えてください。
-
A.
各時間帯の業務量に負担の偏りがあり、不満が募ってたからです。 同店舗は、正社員が3店舗を兼務している店長だけのため、朝昼はパートの方、夜は学生が中心に任されている状態でした。そのため、朝昼と夜の業務内容と新人教育の情報共有ができず、各スタッフの業務スピードの差もあることが原因だと考えました。 続きを読む
-
Q.
目標達成のためにあなたが行ったことを教えてください
-
A.
上記の問題を解決すべく、私は学生代表として、パートの方との話し合いの場を設けました。当初、学生とパートの方との仕事に対する価値観の違いがあり、話し合いは難航しましたが、情報の共有不足が偏向の原因だという共通意見を発見でき、その点を中心に3点の改善策を実施することにしました。 (1)各時間帯にやって欲しいことのリスト化。 (2)リストに沿って、各時間帯の仕事を明確化。 (3) 業務スピードの底上げを目的に、教育マニュアルを作成。 これらを実施したところ、情報共有が上手くいき、仕事の効率化、負担の分散に成功し、不満の解消に繋がりました。これらが評価され、学生アルバイトの中では一番高い時給を頂いています。 続きを読む
-
Q.
上記の経験を振り返って、どんな教訓を得たのか教えてください。
-
A.
この経験から、仕事の効率化を行うためには、現時点での課題を発見し、仲間と情報を共有することで、一貫性を持たせる。それにより、チームワークを極めることの重要性を学ぶことができました。 続きを読む