就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社清水銀行のロゴ写真

株式会社清水銀行 報酬UP

清水銀行のES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社清水銀行の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

清水銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、ガクチカ【ESを書くときに注意したこと】形式や内容は決まっているので普通に書ければ問題ないです【ES対策で行ったこと】基本的には説明会の内容を基に作成しました

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年9月5日

問題を報告する

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】人生で嬉しかったこと、清水銀行で成し遂げたい仕事、自己PR【ESを書くときに注意したこと】600文字と多かったため、深堀の練習と思ってかきました。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して自身のかいたエントリーシ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年11月24日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

清水銀行を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が証券業界を志望する理由は金融知識を仕事を通して高めていき、証券営業をすることで人々の生活を豊かなものにしたいからです。私は日本の経済環境、金融商品などが複雑化していく中で金融知識をつけることは自分の生活を豊かにすることにも繋がると考えています。そしてその知識を仕事の中でもしっかりと活かしお客様に最適な提案ができるようになりたいと思っています。数多くある証券会社の中で貴社を志望している理由は、最もお客様のための提案ができる環境があるからです。貴社は静岡銀行との連携を通して営業を行うため、様々なソリューション解決を提案することができ、お客様の満足度を高めることが可能だと考えています。また大手独立系証券会社と比べて非常に早い段階でお客様をもつことが出来るため、若いうちから活躍できる環境があることも魅力に感じています。働く上でお客様との信頼関係を大切にすると共に、銀行員の方との協力が大切になってくるため、チームワークを意識していきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月13日
Q. 志望動機
A.
私はお客様の人生の転機に携わることができるような仕事に就きたいと考えています。それから、結婚や進学といった幅広いタイミングで関わる金融の仕事で、その中でも営業店と本部が連携して業務を行っている貴社に興味を持ち、志望いたしました。営業店にも出向くことができることで直接お客様と関わり、様々な転機に寄り添うことができると思います。貴社では、マニュアル通りに行うだけでなく、自分で考えて最適な答えを導き出すことが求められる業務だと考えています。さらに求められるサービスが多岐にわたる貴社ですが、この点において私の強みである探求心が活かせると考えました。常にもっと効率良く、分かりやすくを考え、業務に尽力して参ります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月20日

清水銀行の ステップから本選考体験記を探す

清水銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社清水銀行
フリガナ シミズギンコウ
設立日 1928年7月
資本金 108億1600万円
従業員数 909人
売上高 284億300万円
決算月 3月
代表者 岩山靖宏
本社所在地 〒424-0941 静岡県静岡市清水区富士見町2番1号
平均年齢 40.0歳
平均給与 602万円
電話番号 054-353-7895
URL https://www.shimizubank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137270

清水銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。