
1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】始終和やかな雰囲気でした。自分の答えた質問にも補足してくださり(次の選考へのヒントかもしれない)話しやすかったです。【あなたは他人からどのように見られていると思いますか?】私は明るい人間です。周りからもとても明るいねと言われています。ですが、落ち込んでしまうと周囲にすぐ気づかれてしまうくらい落ち込んでしまいます。しかし、次の日には気分の落ち込みを引きずらないので明るい方だと思います。GDと同じ日に性格検査を受けるので、その結果と合致しているか見られます。性格検査で作った性格と説明する性格が大幅にずれないように気を付けました。適正職種も検査結果にあるようなのである程度盛ることも仕方ないかもしれなません。【最近気になったニュースは?】STAP細胞を開発した女性研究者がいましたが、できているにしろ、できていないにしろこれだけ話題になれば本人が何を言っても信用されないと思います。なので普段から相手の信用を損ねないように信頼関係を結ぶことが大事だと感じました。また御社はBtoCの会社で一般消費者からの目もあるので、信頼され続けるには注意を払わなければなりません。もし入社したら、自分が抱えきれない案件は周りに相談してお客さんの信頼を裏切らないようつとめたいと感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接というより面談という雰囲気でした。面接官と会話ができているか、受け答えがおかしくないか、主張に矛盾がないか、基本的なことに注意しました。また相手の目を見て、常ににっこりし、姿勢、ゆっくりしゃべることが良かったように思います。BtoCで、社員は一度は営業に配属されるそうなので、営業の適正があるかどうかは見られている気がします。
続きを読む