- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の先輩がスターツホテル開発総合職(営業職 / 事務職)の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒スターツホテル開発株式会社のレポート
公開日:2022年4月22日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職(営業職 / 事務職)
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
消毒などは徹底していました。
志望動機
私が貴社を志望した理由は「笑顔が象徴のホテルへ。」という企業理念に共感しまた、私自身も笑顔を届けていきたいと思ったからです。
私は大学の時に多くの思い出を作りたいと思っていました。しかし、世界的にコロナが流行してしまい今までの生活とは大きくかけ離れてしまいました。旅行や友人と集まることもできず、授業もオンラインとなり人とのかかわりが大きく少なくなってしました。そんな時、ホテルに宿泊する機会がありホテルのスタッフの方とお話をした際ほんの短い滞在でも一生の思い出を届けられていたらとても幸せです。という一言にとても感動しました。
今までの生活とは変わってしまった部分もありますが、そんな中でも一人一人に寄り添い思い出を作ってくださるホテルの方やその精神に感動しました。そして多くあるホテルの中で貴社の笑顔を象徴とできる理念に強く共感し志望しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
サービス (ホテル)の他の志望動機詳細を見る
スターツホテル開発の 会社情報
会社名 | スターツホテル開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | スターツホテルカイハツ |
設立日 | 2003年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 312人 |
売上高 | 93億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川野謙太郎 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目4番10号 |
URL | https://www.starts-hotel.co.jp/ |
スターツホテル開発の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究