- Q. 志望動機
- A.
株式会社網中の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社網中のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
紙を主に取り扱う会社なので、紙業界については調べておくといいと思います。電子化が進み、紙を使う機会はどんどん減っていますが、そのなかで「紙にはどんな価値があるのか?」を、考えながら調べると、面接で話せると思います。また、会社のパンフレットやホームページをよく読むことはもちろん、インターネットで社長のインタビュー記事がのっているサイトがあるので、読んでおくといいと思います。ホームページには載っていない、会社をどうしていきたいのかなどの、社長の考えを知ることができます。
志望動機
わたしが御社を志望した理由は「北九州で活躍している企業で働きたい 」と考えたからです。なぜなら、わたしは生まれてからずっと北九州に住んでおり、この街に恩返しができるような仕事がしたいと考えているからです。貴社の説明会に参加した際、紙商品の種類の豊富さに驚きました。また業界に先駆けての輸入紙を取り扱っているということを聞き、お客様の要望をより叶えることが出来ることができ、取引先からの厚い信頼を勝ち取っている企業なのだと思いました。貴社で働くことで、北九州に貢献していきたいと思います。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生5 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 総務/経理
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
「困難にどう対応したのか」はよく見られていたと思います。なぜ、それを困難と感じたのか、どうやって乗り越えたのか、その時に誰かに助けられたのかなど深堀りされました。おそらく、仕事上で、困難に出会ったとき、誰かに助けを求めるのか、自分で解決策を見つけるのかなど、どのように困難に立ち向かうのかを見られていたのではないかと思います。
面接の雰囲気
面接官の方も笑顔で和やかな面接だったと思います。学生側も時々笑い声が上がるなど、リラックスして喋ることができていました。
1次面接で聞かれた質問と回答
困難を乗り越えた経験を教えてください
大学3年生のときに、所属している会計学研究会サークルで、三大学合同論文発表会の論文作成、発表役を務めたことがあります。その時に、1ヶ月かけて書いた論文が締め切りの2週間前にボツになり、挫折しそうになりました。しかし、「部長が私を任命してくれたのは、私ができると思ってくれたからだ」と思い、締め切りまでになんとか論文を完成させ、当日の発表も成功させることができました。この経験から、「任されたことはやりとげる」という責任感が身に付いたと思います。注意点→あまりだらだら喋らず、簡潔に言えるといいと思います
今日の夜、彼氏と約束をしていたが、どうしても今日中に終わらせないといけない仕事ができてしまいました。あなたはどうしますか?
回答→彼氏との約束は断って、やるべき仕事を優先します。なぜなら、彼氏との約束はいくらでも埋め合わせができますが、やるべき仕事をやらないと、会社の人たちだけでなく、取引先の方々など多くの人に迷惑をかけてしまうからです。仕事をはじめてからも、そういった場面もあるとおもいますが、公私混同はせず、仕事を優先しようと思います。注意点→「彼氏との約束を優先します。」という回答は、やはり適切でないと思います。学生全員が同じような回答になりましたが、無理に違う回答をしなくていいとおもいます。
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生5 面接官3
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 社長/総務/経理
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
会社のどこに魅力を感じ、なぜ入社したいのかをしっかり社長に伝えることができた学生は好感を持たれていたと思います。そのため、回答が他の学生と被っても、慌てずにゆっくりしっかりと自分の考えを伝えることを意識しました。また、他の学生が話しているときによそ見をせず、相づちを打ったり、しっかり聞いていることも評価に繋がったのかもしれません。
面接の雰囲気
基本的に履歴書に書いてあることを中心に質問されました。最初の方は、趣味や習い事など、軽めの質問がありました。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代、力をいれたことを教えて下さい。
アルバイトのマニュアル作りに力をいれました。私がアルバイトをはじめて1年目のとき、スタッフどうしの連携がとれず、トラブルがよく起こるようになりました。私はなぜそのようなことが起こるのかを考えたとき、マニュアルが古くなっていることに気づき、新しいマニュアルを作りました。そのマニュアルができてからはトラブルもなくなり、スタッフからも感謝されました。この経験から、私には「問題にいち早く気づき、改善する力」があると思います。経験から手にいれた強みが会社でどう生かせるのかまで喋れるとよいとおもいます。
当社の一番魅力に感じたことはなんですか?
御社が「お客様第一主義」を理念にしている点です。御社の説明会に参加し、取り扱う紙のサンプルを見せていただいたとき、その種類の豊富さに驚きました。また、御社は業界に先駆けての輸入紙の取り扱いをはじめています。そのような、コストのかかることであっても、それらを行うことは、お客様の要望をより多く叶えようという御社の姿勢ではないかと思い、魅力を感じています。隣の学生と答えが被ってしまいました。しかし、そういうことがあっても、慌てずに自分の考えをしっかり伝えるといいと思います。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
面接で明るさや真面目さをアピールすることが大事だとおもいます。派手な経験談はなくてもいいので、自分なりに真面目に頑張ったエピソードをしっかり笑顔で伝える練習をするといいとおもいます。また、今後衰退していくと思われる紙業界ですが、電子にはない紙の価値を、自分なりの考えにしてまとめておいた方がいいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
「リーダー経験をした」などの派手な経験談を話した人よりも、「バイトでおこられてもめげずに努力した」など、真面目な努力家をアピールできた人が内定をいただけていた気がします。早口で長くしゃべる人や物言いがきつい人は落ちていました。全体的にゆったりと喋る、穏やかな人のほうがこの会社の事務職には向いているのかなと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
筆記試験は、歴史やことわざ、数学、英語などが出題され、かなり難しかったです。1/3ほどした解けませんでした。それでも選考を通過できたので、筆記対策よりも面接対策を重点的にした方がいいと思います。1次面接も、最終面接も集団面接です。他の学生と回答が被ったりすることもあると思いますが、慌てずに自分の考えを伝えることが大切だとおもいます。
商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私が御社を志望した理由は、お客様が心から満足できるような充実した「企業力」に惹かれたからです。私は人の気持ちに寄り添うことで本質を汲み取ることが得意であり、将来はその強みを活かしてお客様の潜在的な悩みやご要望を引き出し、新たな価値を創造出来るような仕事に就きたいと考えています。そこで、メーカーと小売を繋ぐ架け橋となるだけではなく、柔軟にご提案を行うことで付加価値を提供するという卸売業に魅力を感じました。そして、その中でも129年間の歴史から蓄積された膨大な情報量と周りの企業からの信頼、様々な部署の仲間と広く協力し合うことの出来る社風、そして圧倒的に幅広い取扱商品を持つ御社であれば、お客様のニーズに自信と誇りを持って応えることが出来ると考え、志望致しました。 続きを読む
網中の 会社情報
会社名 | 株式会社網中 |
---|---|
フリガナ | アミナカ |
設立日 | 1958年4月 |
資本金 | 3050万円 |
従業員数 | 101人 |
代表者 | 網中裕城 |
本社所在地 | 〒803-0802 福岡県北九州市小倉北区東港2丁目5番1号 |
URL | https://www.aminaka-group.co.jp/ |