2020卒の熊本県立大学の先輩が書いた岩田屋三越総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、岩田屋三越の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社岩田屋三越のレポート
公開日:2019年7月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいた後も、「就活をしっかり続けて満足いくまで行っていいですよ」と言葉をいただいた。しかし、第一志望だったため、内定の電話で入社を決意した。
内定に必要なことは何だと思うか
実際に百貨店を見に行けるなら、各地の百貨店の空間を感じた方が後に臨みやすいし、自分の意見をしっかり言える。百貨店が持つそれぞれの特徴を把握する場は企業説明会だと思うので、積極的に参加してほしい。説明会に参加すると、必ずと言っていいほど若手社員の登壇等もあるので、そこでOB訪問も可能だと思う。あとは、自分のしたいことをよく考えて、この企業とマッチしているのかを検討する、その上で、しっかり意見を伝えることができれば、結果も伴うと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えがあるかどうか、入社後のキャリアビジョンはある程度考えているかは重要だと感じた。今後のキャリアも聞かれるので、理想像を持っていた方が良い。あとは、GDなどは明るく笑顔でハキハキと意見を言うことでプラスの評価がもらえると思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
選考を通して、特に注意することはないと感じた。素の自分を見せて、思いを伝えることができれば、自然と結果に繋がると思う。説明会等は必須ではないので、自分で理解を深めることも可能。(私は説明会参加を推奨する)
内定後、社員や人事からのフォロー
学生生活でしかできないことを精一杯してくださいと言葉をいただいた。
株式会社岩田屋三越の選考体験記
小売り (百貨店・スーパー)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
岩田屋三越の 会社情報
会社名 | 株式会社岩田屋三越 |
---|---|
フリガナ | イワタヤミツコシ |
設立日 | 1935年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 620人 |
売上高 | 360億7300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊倉秀彦 |
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目5番35号 |
電話番号 | 092-721-1111 |
URL | https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/common/company.html |
岩田屋三越の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価