- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーの設計を第一希望にしており、特に最大手とされる企業の実際の業務内容を見ておきたいと思った。規模の大きな企業でどのような設計が行われているのか、またその企業文化や働き方を知ることで、自分に合った企業を見極める材料にしたいと考えた。続きを読む(全121文字)
【夢叶うワークと交流】【20卒】ライフステージの冬インターン体験記(文系/モデルハウス&社屋見学ツアー)No.6086(広島大学/女性)(2019/7/24公開)
株式会社ライフステージのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 ライフステージのレポート
公開日:2019年7月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2019年1月
- コース
-
- モデルハウス&社屋見学ツアー
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
自己分析に行き詰まり、自分にあった業界や職種、働き方などがわからなくなっており、就職活動のサポートをしてくれるような内容のこのインターンシップに興味を持ったからです。また、BBQに参加できるというのも魅力的でした。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考はなかったため、応募してそのまま参加しました。私服での参加だったため、オフィスカジュアルの服を買い揃えました。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2018年12月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 広島県福山市
- 参加人数
- 10人
- 参加学生の大学
- 広島県内の様々な大学の学生が参加していました。男女比は半々くらいでした。
- 参加学生の特徴
- 建築に興味がある人が多かったですが、BBQに惹かれて参加したという学生が多かったです。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
価値観やキャリアビジョンを考えるワーク、社員の方々とのBBQ、モデルハウス見学
1日目にやったこと
グループごとの自己紹介、価値観やキャリアビジョンを考えるワーク、モデルハウス見学、社員の方々とのBBQなどがありました。社屋見学もしました。多くの社員の方々と交流することができました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
将来の目標や夢を言語化し、書き出すことでその目標や夢が叶いやすくなると言われており印象に残りました。そして、そのワークを5年後、10年後に見返してみると必ず達成できていることがあると言われていました。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
それまで自分のキャリアビジョンについて真剣に考えたことがなかったため、ワークをする際に悩みました。社会人としてのキャリアとプライベートのビジョンをそれぞれ考えました。特にプライベートについてはあまり考えたことがなかったため、将来どんな人間になっていたいのかを考える良い機会になりました。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
自分の価値観や将来像について改めて真剣に考え直すことができました。また、参加していた他の学生の価値観や夢についても聞くことができ、視野を広げることができました。会社によって大事にしていることや雰囲気が全く違うということを改めて体感することができました。
参加前に準備しておくべきだったこと
社員の方々と交流する機会が多かったため、その際に質問することをしっかりと考えて参加すればよかったと感じました。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
人間関係が良好で、私も馴染んで自分の力を発揮できる環境だと感じました。皆で協力して目標を達成しようとする雰囲気や人を大切にする社風に魅力を感じました。社員の方々も親しみやすい方が多く、こういった働き方もあるのかと良い意味で衝撃を受けました。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
選考が特殊で、面接や筆記試験ではなく、参加型のセミナーのような形でした。そういった選考で私は自分の力を発揮できる自信がないため、不利だと感じました。また、インターンシップ参加者はコミュニケーション能力が高い学生が多かったため、その中で印象を残せそうにないと感じました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
社員の方々のアットホームで温かい雰囲気や社風に魅力を感じたからです。社内イベントも充実しているようで、楽しく働けそうだと感じました。また、皆で助け合って働いているということがよくわかり、生き生きと働けそうだとも感じました。社屋もとても綺麗で素敵でした。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加後の3月に合同説明会に参加しましたが、顔や名前を覚えられているということもなかったため、あまり本選考には影響がないのではないかと感じたからです。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後ではなく、参加前に年賀状をいただきました。参加後は特にフォローはなかったです。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
秋頃までは広告や出版業界に興味がありました。大学で言語学を専攻しており、言葉を扱う仕事に興味を持っていたためです。しかし、自己分析を通じてそういった業界は不向きだと感じるようになり、建築業界に興味を持つようになりました。専攻とは関係ありませんが、昔から間取り図をみるのが好きだったこと、祖父が大工だったことが理由です。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップを通じて建築業界への興味が深まるとともに、不動産などにも興味を持つようになりました。営業職といっても、業界や企業によって商品も異なるし、売る対象も異なるため全く違うのだと学びました。このインターンシップに参加して、私にはアットホームな雰囲気で働ける会社が向いているのではないかと考えるようになりました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
メーカー (建設・設備)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 以前から住宅業界に興味があった。合同企業説明会で話を聞いて、設計・施工を一人で担当するという少し珍しい形態をとっていたので気になって応募した。1人で担当するのが楽しそうな反面、仕事量が多いのかもしれないと思い、詳しく話を聞きたいと思った。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. プラントエンジニアリング業界に興味があるため、競合他社に興味があるもののその企業がインターンシップを開催していなかったため、こちらの企業に応募した。また、実施時期が他のインターンと被りにくかったため。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 以前から住宅業界に興味があったため参加しようと思った。設計の業務がやりたかったため業種を絞りながら会社を見ていたが、分譲住宅をつくっているという点で他の会社とは違いがあったので参加してみたいと思った。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. グローバルに活躍できる企業を探しており、その一環でゼネコンに興味を抱いた。しかし、ゼネコンの文系職種の事業内容のイメージが持てなかったのでより詳しく業務内容を知りたいと感じたことが参加したきっかけとなった。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は、就職活動の軸として、「東海圏で働きたい」というものがあった。就職活動を始めたばかりだったため、この就職活動の軸とマッチし、知り合いが働いているというような理由から、トーエネックに興味を持ち、参加した。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ゼネコンの構造設計を幅広く調べる中で、事業内容や会社の雰囲気に興味を抱いた会社だったから。調べたり聞いたりするだけではわからない情報を手に入れるためにはインターンに参加する野がベストだと感じたから参加した。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 会社規模的にも事業内容的にも前から興味を持っていた企業なので実際にインターンシップに参加することでもっと詳しく知りたいと感じたから。また、業務体験をすることで将来の仕事内容を予め知っておきたいと思ったから。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活を始めたばかりの頃で、業界研究や企業研究が目的でこのインターンに参加することにした。ゼネコンとひとくくりに言ってもスーパーゼネコンや準大手ゼネコンなだけ様々なのでその比較をしたいという思いもあった。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンシップに参加する前に企業の合同説明会に参加した時に事業規模が大きめの会社を探している時にたまたま見つけて説明を聞いたのがきっかけです。海外事業などいろいろな事業分野があり、興味を持ちました。続きを読む(全100文字)
ライフステージの 会社情報
会社名 | 株式会社ライフステージ |
---|---|
フリガナ | ライフステージ |
設立日 | 1996年5月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 50人 |
代表者 | 妹尾泰州 |
本社所在地 | 〒721-0000 広島県福山市神辺町川南338番地1 |
電話番号 | 084-966-3789 |
URL | https://www.natural-house.info/ |
ライフステージの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
-
マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
-
本選考のエントリーシート
-
就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価