Z会の本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)
株式会社Z会の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
Z会の 本選考の通過エントリーシート
全11件中11件表示
25卒 本選考ES
総合職
25卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
特技・趣味などを含め、ご自身を表すキーワードを10個程度お書きください。
- A.
-
Q.
大学での専攻・研究テーマについて簡単に紹介してください。
- A.
24卒 本選考ES
教材開発職
24卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
大学での専攻・研究テーマ(卒論テーマでなくても可)について簡単に紹介してください。
- A.
-
Q.
これまでの人生において特に力を入れたものを一つ挙げ、その内容を紹介してください。
- A.
24卒 本選考ES
総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
大学での専攻・研究テーマ(卒論テーマでなくても可)について簡単に紹介してください。
- A.
-
Q.
これまでの人生において特に力を入れたものを一つ挙げ、その内容を紹介してください。
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
大学での専攻・研究テーマ(卒論テーマでなくても可)について簡単に紹介してください。
- A.
-
Q.
学業以外の分野(アルバイト・クラブ・同好会・海外渡航・ボランティアなど)の経験がある方は、特に力を入れたもの一つについて、その内容を紹介してください。
- A.
-
Q.
趣味。特技などを含め、ご自身を表すキーワードを10個程度お書きください。
- A.
-
Q.
あなた自身が「変化・成長できた」と実感した経験を、具体的に紹介してください。
- A.
-
Q.
あなたは、複数人のチームの中ではどのような役割。立場になることが多いですか。その役割・立場をどう感じていますか(どういう意義があると感じていますか)。
- A.
-
Q.
以下のスペースを自由に使って、効果的に自分を売り込んでください。
- A.
-
Q.
以下の枠内で、あなたの大学・大学院での専攻・研究テーマ(予定のもの含む)と、その専攻・研究から得ることができた(できると考えられる)「学び」を表現してください
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
・⼤学での専攻・研究テーマ(卒論テーマでなくても可)について簡単に紹介してください。
- A.
-
Q.
・学業以外の分野(アルバイト・クラブ・同好会・海外渡航・ボランティアなど)の経験のある⽅は、特に⼒を⼊れたもの⼀つについて、その内容を紹介してください。
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
大学での専攻・研究テーマ(卒論テーマでなくても可)について簡単に紹介してください。
-
A.
専攻の「異文化コミュニケーション」とは、「自分と違う文化背景を持つ人々を受け入れ理解する」ということです。文化人類学、日本語・英語教育、翻訳などの講義で、異文化コミュニケーションの視点の大切さを学びました。現在は、特に日本の英語教育について、教科書や単語帳を対象に、異文化要素である英語のより良い知識を示そうとしています。 続きを読む
-
Q.
学業以外の分野(アルバイト・クラブ・同好会・海外渡航・ボランティアなど)の経験のある方は、特に力を入れたもの一つについて、その内容を紹介してください。
-
A.
ランダムにペアを組んだ留学生のレポートを添削するボランティアをしました。必要としているサポートに不足がないよう、課されたテーマの論文を私も毎回読み込みました。また、様子を見て声掛けも段階的に変えるなどして対話にも注意を払いました。すると、サポートを丁寧だと気に入ってくれ、個人的な相談まで持ちかけてくれるようにもなりました。ここから、どんなサポートが必要かを真摯に受け止め、行動を起こしてみる姿勢を得ることができたと思います。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技などを含め、ご自身を表すキーワードを10個程度お書きください。
-
A.
ピアノ、英語、穏やか、怖いもの知らず、努力家、信頼、責任感、ギャップ、芯が強い、突き詰めがち 続きを読む
-
Q.
あなた自身が「変化・成長できた」と実感した経験を、具体的に紹介してください。
-
A.
大学2年生の秋の、アメリカ留学です。入学以前から、異文化理解ができる人間になるという夢を持っていたので、それを叶えるべく、現地の暮らしや価値観を積極的に体験しました。それまで「違い」を警戒していた私ですが、勝手に評価せず話を聞くなどして接することで、違いを受け入れ視野を広げることができるようになりました。ここから、新しいことにも好奇心を持って取り組む姿勢を得られたと思います。 続きを読む
-
Q.
あなたは、複数人のチームの中ではどのような役割・立場になることが多いですか。その役割・立場をどう感じていますか(どういう意義があると感じていますか)。
-
A.
漏れがないようサポートする立場になることが多いです。学生時代は、部活の部長を担いましたが、文芸部誌の作成の際は、一人で突っ走らず、部員一人一人の意見や気持ちをしっかり聞くようにしていました。また大学では、助っ人として広報誌作成の団体に所属しましたが、編集後記のデザインで、意見の「いいとこどり」を促しました。引っ張る存在に置いてけぼりにされないよう一人一人を大事にすることで、皆の気持ちい活動に繋がるため、縁の下の力持ちとして大事な立場だと思っています。 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
大学での専攻・研究テーマ(卒論でなくてもよい) 150字
-
A.
「多様体論を利用したデータ解析」が卒業研究のテーマである。ある情報から凹凸や位置関係などを読み取ることを目的とした研究であり、IT化が進む中で、認証機能として様々なシステム内で応用されるのではないかと考える。 続きを読む
-
Q.
学業以外の分野(アルバイト、クラブ、同好会、海外渡航、ボランティア)などの経験の中で、特に力をいれたもの 200字
-
A.
海外での派遣学習が最も印象深い。言語や文化の違いから、課題解決に向けて他国籍の人と活動する事は困難であったが、現状を英語で書き出し、チーム全員が共通の目標に向かって活動出来るようにするなど、コミュニケーションの工夫を心がけた。活動を通して、普段と違った角度から物事を考えられるきっかけともなった。今後もこの経験を活かして広い視野を持ち、周りとのコミュニケーションを交えて課題に取り組んでいきたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技などを含め、自信を表すキーワード 10個程度
-
A.
水泳、料理、ピアノ 継続力、コミュニケーション能力、友人関係 数学、教育 続きを読む
-
Q.
他者のために行動した経験 200字
-
A.
ダンスのワークショップが最も印象に残っている。私が考えるダンスの最大の魅力は、仲間と対話しながら踊ることである。一方で、近年、ダンスの授業が必須化とされるにも関わらず、習い事やレッスンでなければ体感する機会が少ないように感じる。そこで、ダンスに触れ、その魅力を感じて欲しいという思いから、市内小学4年生へのワークショップという形で取り組んだ。ダンスや、ダンスを通したコミュニケーションを体感してもらうことができ、達成感があった。 続きを読む
-
Q.
興味をもって夢中になって学んだ(調べた)経験について ※専攻は除く、学問でなくてもよい 200字
-
A.
私は元来教育への興味があり、今の学校の取り組みを体感したいという思いから、タブレットを導入している小学校を訪ねた。ICTという新しい手段で生徒が学習を進める姿や教員が授業研究をする姿を目にし、それらを教育現場に取り入れることだけでなく、快適かつ効率的に利用できるシステムと環境作りが必要だと実感した。実際に足を運んで体感し、目的や課題を明確にして物事に取り組む姿勢を心がけていきたいと思う。 続きを読む
-
Q.
空欄のスペースで自分を効果的に売り込む
-
A.
私は、継続力が強みであると自覚している。 私は、大学入学前に浪人をし、大学受験に向けた勉強を続けた。受験において第一希望の結果で終えることは出来なかったが、人より長い受験生活の中で、自分なりの工夫を続けながら取り組む事が出来たと実感している。目標のために計画を立て、修正を加えながら勉強することを心がけた。これにより、自己管理もうまく出来るようになった。 また、大学生活の3年間、授業やアルバイトと両立して続けてきた週一回の水泳の習慣より、継続力には自信がある。 海外での派遣学習 言語の壁や考え方の違いにぶち当たっても、コミュニケーションの工夫など、アプローチの仕方を修正し、持ち前の継続力で粘り強く活動に取り組む事が出来た。 (イラストも挿入しました。) 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
大学での専攻・研究テーマについて
-
A.
社会統計学のゼミに所属しており、3年時には実習を履修し、統計ソフトを用いて、社会調査のデータの分析を行い、考察をレポートにまとめた。卒業論文でも、調査票を作成し、実習での経験を活かして、データの分析を行おうと考えている。そのためにもさらに社会統計学を深く学んでいく予定である。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を注いだこと
-
A.
私は、日本選手権出場を目標に努力した。個人の技量のみならず、各自が力を発揮できる雰囲気をつくるために、チーム力を高めることも重要だった。当初は劣勢な試合展開になると、チームの雰囲気は悪くなり、互いに当たった。しかし、話し合いを繰り返し、意見を出し合ううちに互いに切磋琢磨しあえる関係性ができた。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技などキーワード10個
-
A.
明るい・バイタリティーあふれる、音楽、文理どちらも得意、挑戦、リーダーシップ、料理、統計、カラオケ、おしゃべり 続きを読む
-
Q.
他者のために行動した経験
-
A.
私は高校時代、生徒会に所属し、学校行事の運営の責任者を任されていた。そのため、学校行事の際は常に、膨大な生徒会としての仕事のため、クラスでの時間は準備の段階でも当日にも私にはなかった。しかし、行事が成功し、全校生徒が楽しむ姿をみることができ、自分にはクラスでの楽しい時間はなかったが、私しか感じられない喜びを感じることができた。 続きを読む
-
Q.
教育業界を志したきっかけ・理由をお書きください
-
A.
私は「学び」を通して得た自信をもとに道を切り開いてきた実体験を通して、人の成長に教育は大変重要であると考えている。そのため、私も教育を通して、子どもたち一人ひとりの将来の可能性を広げることに貢献したいと考え、教育業界を志すようになった。また、自分の様々な経験を活かしたいとも考えており、それも教育業界でこそ活かせるものだと考えている。 続きを読む
-
Q.
教育業界の中で、Z会を志望したきっかけ・理由
-
A.
学生時代に貴社の教材を利用する中で、単なる知識だけでなく自ら考えることの面白さを教えてもらうとともに、丁寧な添削により最後までやりとげる意欲を与えてもらった。この経験を通し、また説明会のお話を伺って、真の学びを支える貴社の方針に共感し、人々に真の学びの機会を提供することで、豊かな社会の実現に貢献したいと考え貴社を志望した。 続きを読む
17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 筑波大学 | 男性
-
Q.
自分を表すキーワードは?
-
A.
卓球、映画製作、アクセント、ランニング、カラオケ、布団、まとめ役、カルーアミルク、直感、即断即決 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
代表を務めた卓球同好会の運営に注力してきました。博士課程に在籍する20代後半の方から入学したばかりの一年生まで、幅広い学年の方が様々な学部から集まっていて、会員数は100人を超えています。その中で、活動時はもちろん、そのあとのご飯やイベントの際も、全体をとりまとめるのが私の役目でした。一筋縄ではいきませんでしたが、非常にやりがいがあり充実したものでした。 続きを読む
-
Q.
苦労しながら継続的に努力してきた経験
-
A.
大学受験のために、苦手だった日本史を1年かけて勉強したことです。複数の参考書を併用しながら、通史をノートにまとめるという作業を行いました。初めは大変でしたが、歴史の出来事には必ず関連性があるので、徐々に物語をノートに綴っていくような感覚に陥り、楽しく努力できたと思います。時間と労力はかかりましたが、まとめノートが完成したときの喜びは今でも忘れられません。 続きを読む
-
Q.
周りの人を巻き込んで成果を出した経験
-
A.
友人と学生映画を製作したことです。有志のメンバーを募って1時間に渡る恋愛映画を製作しました。撮影には科学館の施設の協力もいただき、編集の際には放送サークルの友人や情報科学類の友人の力を借りて映画をより良いものに仕上げることができました。WEBにアップした際は主にツイッターでのつぶやきという形で様々な反響が得られ、学園祭でもわずかな人数ではありましたがお客様に見ていただき、お褒めの言葉をかけていただきました。 続きを読む
-
Q.
将来仕事を通して実現したいこと
-
A.
自分が制作に関わった何かで、お客様に驚きや喜びなど様々な感情を届け、最終的にそれに触れることが「楽しい」と感じていただくことです。 続きを読む
全11件中11件表示
Z会の 会社情報
会社名 | 株式会社Z会 |
---|---|
フリガナ | ゼットカイ |
設立日 | 1960年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 627人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤井孝昭 |
本社所在地 | 〒411-0033 静岡県三島市文教町1丁目9番11号 |
URL | https://www.zkai.co.jp/home/corporate/profile/ |
NOKIZAL ID: 1570242
Z会の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価