就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社イトーキのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社イトーキ 報酬UP

【五感満たす新価値】【18卒】 イトーキ 総合職事務系 営業職の通過ES(エントリーシート) No.14877(駒澤大学/男性)(2017/9/12公開)

株式会社イトーキの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月12日

18卒 本選考ES

総合職事務系 営業職
18卒 | 駒澤大学 | 男性

Q.
就職活動の軸について

A.
私は、人の健康や美に携わりたいという軸があります。そして、五感を使って満足できると私は考えているため、形あるものを提供したいと思っています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
貴社はオフィスへの貢献に力を入れていて、4つの視点から空間づくりをしている点に共感をしました。それは、私が学生時代にインターネットビジネスを行っていた際にも、絞ったニーズそれぞれに対して視点を変え、付加価値を創り出していたからです。また貴社には、他社にはないCSWという企業同士で連携して、社会問題を解決する事業があり、日本社会への貢献に魅力を感じました。それは、私が日本を愛していて国のために働きたい思いと、陰翳礼讃という目に見えないものに対しても、価値を創り出していくことに可能性を感じるとともに、挑戦したいという思いがあるからです。また、人事の方に直接伺ったときに、女性専用として商品を世に出すこともできるとわかりました。貴社では、女性の社会進出の起爆剤になるような価値創りをしたいと思っています。 続きを読む

Q.
イトーキでしたいこと

A.
私は、自分の商品を通じて、小さな分野で「イキイキと新しい価値を生み出し、お客様に感動をもたらしてきている」ことから、貴社では配属された分野で、自分らしい付加価値創りができるイキイキとしたプロフェッショナルを目指します。現場で情報や知識を蓄えていき、時代に適した企業価値や働き方を提供していきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
学生時代に行っていたインターネットビジネスでは、初めは、なかなかうまくいきませんでした。そこで、私はお客様の物質的利益よりも感情的利益に着目しました。そして、インターネットの市場をふまえ、ターゲットは若者、付加価値が付けやすい商品にニーズを絞ったことで、取引数は500件を越えることができ、目標売上100万円を達成することができました。損失に対してプレッシャーがあるときは、資金を運用するという視点を忘れずに取り組むべきだったと思います。現在は、アリババ創業者の哲学本から「諦めることが最大の失敗」という言葉を受けて、決断のスピードを克服しています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、自分らしい表現や行動で、人に影響を与えられることです。インターネットビジネスでは、人の魅力を引き出すことで貢献ができ、影響を与えながら自分らしい付加価値創りにこだわっていました。そして次は、SNSを通じて積極的に自分の魅力を発信しました。世界で20万人が購読しているSNSアカウントに、私の投稿を記載していただいたことや、12,000件以上の評価をいただいたことで、私の自分や物の魅せ方にさらに自信を持てました。 続きを読む

Q.
その他

A.
先日、貴社のオフィスを訪問し、実際に社員の方々が働いている現場を見学させていただきました。説明会で伺ったとおり、空間にデザインが施されていたことで「人のイキイキ」を感じ、私自身もリラックスができました。また、貴社は働きながら健康を促進する健康経営にも力を入れていて、私の就職活動での人の健康に携わりたいという軸に合いました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社イトーキのES

メーカー (住宅・インテリア)の他のESを見る

イトーキの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社イトーキ
フリガナ イトーキ
設立日 1961年10月
資本金 52億7700万円
従業員数 3,767人
売上高 1329億8500万円
決算月 12月
代表者 湊 宏司
本社所在地 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町1丁目6番11号
平均年齢 42.7歳
平均給与 719万円
電話番号 03-6910-3950
URL https://www.itoki.jp/
NOKIZAL ID: 1131025

イトーキの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。