18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 駒澤大学 | 男性
-
Q.
就職活動での軸や価値観について
-
A.
私は、人の元気や健康に携わりたいという軸があります。そして、形あるものを提供したい理由としては、人の五感を刺激できる点に可能性を感じているためです。それは、幼い頃からカードゲームを作って周囲を楽しませ、学生時代のインターネットビジネスでは、自分の商品を通じて、多くの人に貢献し、影響と刺激を与えているためです。これらから、自分の個性を活かしながらモノづくりに携わり、形あるものに対し、新しい価値を創り出していける点に、価値を置いています。また、自分と企業とのマッチングを図るため、実際に説明会などで社員の方と接しています。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は、学生時代にインターネットビジネスを行っていたことから、貴社の「カスの商売」という独自の着眼点に共感をしました。そこでは、自分の商品に対する、写真から文章まで、自分らしい付加価値創りにこだわっているため、貴社では販売企画に挑戦したいです。企画と調整が行える「バランスタイプ」の人間として、人のクリエイティブに新しい価値を創りたいです。貴社では、文具と家具のモノづくりに携われるため、空間を一貫してデザインすることにもこだわっていきたいです。また、貴社の武器でもある、ヒアリングから得られる潜在ニーズに対して、学生時代に培った自分らしい魅せ方・価値創りを発揮していきたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に頑張ったこと
-
A.
学生時代のインターネットビジネスで、無謀だった売上100万円の目標に挑戦しました。初めは、なかなかうまくいきませんでした。そこで、インターネットの市場をふまえ、ターゲットは若者、付加価値が付けやすい商品にニーズを絞ったことで、現在の取引数は500件を越え、売上は200万円に届くところです。お客様ベースの姿勢が、写真や言葉の表現から伝わっているため、多くの方と気持ちの良い取引ができていると胸を張って言えます。このことから、売上の大きさは信頼に比例することを学びました。また、自分の商品を通じて人の魅力を引き出したい思いに加え、世界中の人にも影響を与えたかったため積極的にSNSを活用しました。結果として、世界で20万人が購読しているSNSアカウントに記載され、12,000件以上の評価をいただいたことで、自分と物の魅せ方・価値創りに自信を持てました。 続きを読む
-
Q.
学業について
-
A.
私は人の心の動かし方を学んでいます。アルバイト先では、揚げ物の廃棄物が多い問題がありました。当時の私達は、廃棄物を増やさないために、揚げ物の数を減らしていました。そこで、私はイトーヨーカ堂社長三枝氏の売場戦略を、クルーと協力して実践しました。お客様視点に立つことで、商品が少なければ、残り物に見えて購買意欲を低下させてしまうと仮定し、商品を増やすことで、商品棚の充実を図りました。結果として、売上は伸び、以前と比べて廃棄物が減ったのに加え、新商品の販売では好成績の売上を記録できました。また、余裕があるときはクルーが取りやすいように消耗品の配置を変えたり、前陳をこまめに行って、パッケージを揃えたりするなど細かい気配りを行って、クルーの士気も高めています。これらから、仲の良いパートの方からは自分の考えをしっかり持って、店内の効率化や改善を行っていると言われています。このように、人とのつながりを振り返ったことで、私が世代関係なく人の悩みを解決することが好きなこともわかりました。 続きを読む