在籍時期:2002年頃
投稿日:2022年9月17日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 21年前
- プログラマ(汎用機)
- その他
- 正社員
【良い点】
当時、別荘があり無料で利用できた
かなり昔の話なので今はさすがにないと思うが、若い社員が中心となり、より良い会社になる用に頑張っていたとおもう...続きを読む(全183文字)
日本コムシンク株式会社
日本コムシンク株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2002年頃
投稿日:2022年9月17日【良い点】
当時、別荘があり無料で利用できた
かなり昔の話なので今はさすがにないと思うが、若い社員が中心となり、より良い会社になる用に頑張っていたとおもう...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2022年7月14日【良い点】
成長性という観点で、大同生命への駐在部門が安定収入につながっており、一定の収益が見込める。そのため他部署が様々な案件獲得に動くことができている...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2022年7月5日【良い点】
社会に対して正義でなければならない、という思いが非常に強い
保険の大手顧客を当時もっていたのでそうなったと思われる
一度、業者のミスで給与明細...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月17日【良い点】
コンサルティング事業を東京の方では力を入れておりコロナでも、業績は登り調子です。
IT業界なのでよほどのことがない限り心配はいらないて思います...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月17日【良い点】
評価制度はキャリアプランや目標管理をもとになります。結果をださなければ
給料は上がりにくいと思います。
逆にスキルが高い人には、評価される会社...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年8月6日【良い点】
土日祝と休みがきちんとある。
三六協定を守っているので、一昔前みたいな会社で過ごすなどは無い。
そのため、残業規制の方向には向かっている。
【...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年8月6日【良い点】
会社の規模を鑑みると、人事考課制度はきちんとしている印象でした。
上司との考課面談も特に圧迫されることがありませんでした。
【気になること・改...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年8月6日【良い点】
大手の金融・保険会社とつながりがあるので、ある程度は仕事がある点。
客先常駐型で、色々な会社を体験できるのはよいのでは?と思う。
【気になるこ...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2021年6月23日【良い点】
私が在籍していた時は、大手生命保険システム保守で稼ぐか、その他組み込みなどで稼ぐかの2事業あり、大手生命保険システム保守のパイプで安定して稼ぎ...続きを読む(全398文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年1月14日【良い点】
主に保険会社向けのシステム開発に携わりましたが、汎用系システムであったため、今後の時代の変化とともに廃れていくスキルだと思い、退職を決めました...続きを読む(全212文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
履歴書に書いた志望動機や自己PRについてかなり深堀された。面接担当の方は2人とも話しやすい印象だった。
就活をいつ始めて業界や業種をどういう理由で志望しているのか一貫性を持って話せたことが良かったのかなと思う。
雑談に近い形だが、しっかりどんな人が見られていた
鋭い質問は1つだけで、雑談のような感じでした。
自己分析をしっかり行っていたこと。
穏やかで話しやすい雰囲気があった。
和やかな雰囲気でした
和やかな雰囲気の面接でした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 日本コムシンク株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンコムシンク |
設立日 | 1985年11月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 184人 |
代表者 | 瀬川康清 |
本社所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番11号 |
電話番号 | 06-6448-8660 |
URL | https://www.comthink.co.jp/ |