就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社近鉄百貨店のロゴ写真

株式会社近鉄百貨店 報酬UP

【細部にこだわる接客マスター】【21卒】 近鉄百貨店 総合職の通過ES(エントリーシート) No.37168(近畿大学/女性)(2020/10/8公開)

株式会社近鉄百貨店の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年10月8日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
他の人に負けない強み

A.
「好きなものに夢中になれる」こと 好きなものに夢中になって取り組むことができ、細部までこだわることによって完成度の高いものを作ることができます。切り絵は、丁寧に細く切ることにこだわってしています。細く切ることによって、細かく繊細に見えます。しかし、細ければ細いほど切れやすくなってしまうので、丁寧に焦らずゆっくりと切ることにしています。 字幕はESに書いてある通り、ただ訳して字幕をつけるだけではなく、色を元のテロップに合わせてそのシチュエーションに合った色にするようにしています。また、タイミングに一番気を使っていて、0.1秒気にしています。元のテロップが出た瞬間に字幕も同時に表示されるように、こだわっています。なぜなら、タイミングがずれていると、そっちに気を取られて内容に集中できないからです。私のつけた字幕動画でファンが増えてくれると良いなと思って動画をアップしていますので、細かいところまで気を配っています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
飲食店でのアルバイトで様々な年代のお客様と接することで、どのような人とでも信頼関係を築くことのできる力を身につけることができたと思っています。もともと、人と接することが好きなので接客業のアルバイトをしたいと思い、インド料理店でのアルバイトを始めました。そこでは、私以外のスタッフがインド人なので、私1人でホールを任されているので、私の接客1つでお店の評価に影響を与えてしまうので、アルバイトとしてではなく、お店の一人として自覚と責任感を持って働いています。また、インド人スタッフと積極的にコミュニケーションをとりながら、チームワークを大切にしています。担当しているのはホールですが、厨房の様子や他のインド人スタッフの動きなど全体を見ながら動くようにしています。このように自分と文化や価値観の異なる人とも信頼関係をしっかりと築くことができていると感じていますし、初めてお会いする人でも雑談など何気ない会話から楽しんで会話することができるところが、私の強みであると思っています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社近鉄百貨店のES

小売り (百貨店・スーパー)の他のESを見る

近鉄百貨店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社近鉄百貨店
フリガナ キンテツヒャッカテン
設立日 1934年9月
資本金 150億円
従業員数 2,127人
売上高 1135億600万円
決算月 2月
代表者 秋田拓士
本社所在地 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号
平均年齢 46.4歳
平均給与 468万円
電話番号 06-6624-1111
URL https://www.d-kintetsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130849

近鉄百貨店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。