就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大鉄工業株式会社のロゴ写真

大鉄工業株式会社 報酬UP

大鉄工業のインターンシップの体験記一覧(全9件)

大鉄工業株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

大鉄工業の インターン体験記

9件中9件表示 (全3体験記)

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / 建築部門
5.0
21卒 | 島根大学 | 女性
技術研修センター見学、コンクリートのスランプ試験の体験、実際の工事現場の見学など

本社集合で、その後みんなで技術研修センターに移動。そこで会社説明会や技術研修センターの見学、コンクリートのスランプ試験・打ち込み体験、昼食懇親会、工事現場の見学を行い、また本社に戻って解散。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月17日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / 建築部門
5.0
21卒 | 島根大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
コンクリートの打ち込みやスランプ試験をさせてもらえたこと。実際にそれらを行うのは現場の職人の方ですが、なかなか体験できないことをさせてもらえたことで、現場の大変さなどを理解できました。また、実際の工事現場も見せてもらうことができたので、施工についてより知識をつけることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月17日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / 建築部門
5.0
21卒 | 島根大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップ自体は体験や見学が主な内容であり、選考と関係ないように感じたため。しかし、インターンシップで感じた社内の雰囲気や様々な体験をしたことで、本選考への自分の意欲が上がると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月17日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年12月開催 / 1日 / 線路部門インターンシップ
5.0
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
深夜に行われる新幹線保線工事の見学

会社概要の説明、業務の説明。特に保線作業に関する基礎的な講義、保線基地の見学。 作業員・監督が集まり当日の作業内容の確認・朝礼。 現場に移動して作業の見学。 事務所に戻り、事務手続き。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月17日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年12月開催 / 1日 / 線路部門インターンシップ
5.0
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
日頃使っている新幹線の安全運行を支える本当の現場を見られたこと。テレビや雑誌では編集された綺麗な部分しか見られないかもしれないが、過酷な現場で作業員・監督者の一生懸命働く姿を生で見られ、ハイテク機器が多くなった現代でも人力作業に頼らざるを得ない部分や、ひとつ油断すれば危険が伴う作業であることを実感できる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月17日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年12月開催 / 1日 / 線路部門インターンシップ
5.0
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 直接的な選考での優遇は無いと思われる。しかし、面接やエントリーシートの段階で、このインターンシップの体験を志望の動機とすることは説得力があり、十分有利になると考えられる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月17日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 1日 / 線路部門
5.0
20卒 | 立命館大学 | 男性
山陽新幹線メンテナンス工事見学

20時に姫路駅集合。そこからジャンボタクシーで移動し、事務所へ。簡単な会社説明会ののち、現場での注意事項説明。そして現場へ移動し、最終の下り新幹線を見送ったのち、翌3時ごろまで工事見学。事務所に戻り、5時ごろ解散。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 1日 / 線路部門
5.0
20卒 | 立命館大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
上の「大変だったこと苦労したこと」に「蒸し暑かった」「深夜で体力的にしんどかった」と書いてあるが、それを一番感じているのは現場の方々だと思う。「鉄道=安心安全な乗り物」と呼ばれているのは、私たちが寝静まるころに暑い日も寒い日も作業している人々がいるおかげであると学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 1日 / 線路部門
5.0
20卒 | 立命館大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ このインターンシップは先着順であり、選考があるものではない。よって、インターン経由の早期選考があったわけでもなかったから。しかし、早いうちから企業と接触することで、志望度の高さはアピールできると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する
9件中9件表示 (全3体験記)
インターンTOPへ戻る

大鉄工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。