就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クスリのアオキのロゴ写真

株式会社クスリのアオキ 報酬UP

【笑顔とはきはきが魅力】【22卒】クスリのアオキの総合職の最終面接詳細 体験記No.12821(東北生活文化大学/女性)(2021/6/4公開)

2022卒の東北生活文化大学の先輩がクスリのアオキ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社クスリのアオキのレポート

公開日:2021年6月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東北生活文化大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

1次選考はオンライン、最終面接は対面でした。
最終面接では、マスクを外すか外さないかの選択をした。私は、表情が見えた方が良いので外す方を選択した。面接官との距離は3m程度あったと思う。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
(宮城県)仙都会館7階

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
曖昧だが統括部長?だったと思う
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

学生の控え室があり、リクルーター(1人)と私と他の学生(1人)がいた。
控え室では、クラシックが流れていた。ここで、軽い自己紹介をした。

先に他の学生から面接に行った。その間は、リクルーターの方とお話をしたり、面接練習をしたりした。

私の番になり、面接へ行った。面接が終わり、控え室に戻ったら、別の学生(2人)がいたので、その人たちと軽く話して帰った。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

笑顔、話し方(ゆっくり、はきはき)を評価されたと思う。

私は企業研究をあまりしていなかったため、最終面接で深掘りを受けた。
面接官の方も、私が勉強不足なことに気づいて深掘りをしてきたと思う。

面接の雰囲気

コロナウィルスの影響もあり、面接官との距離が遠かった(3mくらい?)
面接官の身長が高いからか、威圧感があり怖かった。

面接後のフィードバック

笑顔が良かった。どの質問に対してもハキハキと答えていた。など、お褒めの言葉をいただいた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

入社後のプラン(一応、社員区分も入れた方が良いと思う)

わたくしは、リージョナル社員として働きたいです。

その過程で、御社をもっと東北地方に根付かせる仕事に取り組むことを目標にしています。もし、御社に入社することができましたら、地元山形県内の店舗販売からスタートし、地域一番店をを目指して仕事に取り組みたいと思っております。

そして、ヒト・モノ・カネ・情報の管理といったマネジメント能力を養い、入社4年後に店長になり、同期トップの業績を上げたいと考えています。

その後、新規店の企画から立ち上げまで関わり、軌道に乗せる仕事にも取り組みたいです。

そして、東北地区のエリアマネージャーとして御社を東北地方に根付かせる仕事に取り組み、会社の業績に貢献することが入社後のプランです。


一問一答形式で会話をしながら深掘りされた。

理想の店長像を教えてください。
わたくしの理想の店長像は、ヒト・モノ・カネ・情報のマネジメント管理ができて、店舗スタッフからの信頼が厚い人です。

ドラッグストアでアルバイトをしているとのことですが、どんな仕事をしていますか

主に、レジで接客をしております。その他にも、品出しやPOPの貼り替え、お客様のご案内、店内の清掃、棚替え(棚割変更)、期限チェック、精算などを行っています。


一問一答形式で会話をしながら、深掘りされた。


アルバイトなのに精算も任せられているの?
さようでございます。ですが、私のいる店舗のアルバイトスタッフだけが、精算を行っているみたいです。

アルバイトで学んだことを教えてください。
マニュアル通りの接客ではお客様の心は掴めないということです。笑顔や心遣いはそのまま、高齢者のお客様であれば声を大きくしたり、小さいお客様であればお会計の最後に手を振ったり等、幅広い世代に対応した接客を心がけています。

人と関わることが好きですか?
はい。とても好きです。様々な年代の方と話をすると自分の知識の幅が広がるからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クスリのアオキの他の最終面接詳細を見る

小売り (医薬品・化粧品)の他の最終面接詳細を見る

クスリのアオキの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クスリのアオキ
設立日 1999年7月
資本金 300万円
従業員数 3,004人
売上高 3251億1000万円
決算月 5月
代表者 青木宏憲
本社所在地 〒924-0057 石川県白山市松本町2512番地
平均年齢 32.3歳
平均給与 445万円
電話番号 076-274-1111
URL https://www.kusuri-aoki.co.jp/

クスリのアオキの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。