就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トヨタ自動車東日本株式会社のロゴ写真

トヨタ自動車東日本株式会社 報酬UP

トヨタ自動車東日本の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全6件)

トヨタ自動車東日本株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

トヨタ自動車東日本の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全1体験記)

企業研究

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ,数多くあるトヨタ自動車東日本を志望しているのかを明確にする必要があると思います。早めにエントリーすると,工場見学をすることができるとのお話を聞いているので,ぜひ参加するべきだと思う。私は早めにエントリーしていなかったため,昨年度選考に参加した先輩からお話しを聞き対策を立てました。私はその中でも,トヨタ自動車東日本で生産しているシエンタやアイシスなどのミニバンに注目して志望動機をまとめました。志望動機をまとめる際は,過去のエピソードや経験を混ぜて話すと説得力を増して良いと思います。なぜなら,実際の選考は一人一人が発言する時間がとても短く,短く簡潔に説得力ある受け答えを求められます。これは何度も面接練習をして練習する必要があります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

志望動機

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は生産技術に携わりたいと考えています。なぜなら,製品を効率良く生産する技術に関わり,クルマをものづくりの現場に最も近い場所から支えたいと考えたからです。私は,大学の研究で電力変換機の設計,開発に携わり,数週間で設計したシステムを実際に実験システムとして構築するのに,半年もかかる経験をしました。開発が長期に渡ってしまった経験から,品質,コスト,納期を守り,これらを高次元で実現する「効率の良いものづくり」に興味を持ちました。また,これまでのリーダーとしての経験から大きな目標の達成には「チームの意識統一」が大切だと学びました。そのため,私は現場スタッフと議論し易い環境を作り,チーム一丸となって取り組むことが出来る強固な体制作りに努めたいと思います。そして,現場の声を生産技術に反映させることで,効率の良いものづくりに挑戦し,貴社のクルマ作りに貢献したいと考え志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

ES

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】1,当社のどのような分野で活躍したいですか。また,どのようなことにチャレンジしたいですか。2,好きなクルマは何ですか。また,どのようなクルマを創りたいですか。(400字以内)【ES対策で行ったこと】昨年度選考に参加した研究室の先輩のESや面接の話を参考にしました。また,会社のホームページを閲覧し,会社についての理解を深めました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】計数・国語・英語【WEBテスト対策で行ったこと】研究室に現存するSPI対策本をテスト直前に見ました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

1次面接

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】5人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。基本的には質問し,一答する流れでした。【志望動機について教えてください。】車が好きで、ものづくりの最前線でクルマ作りを支えたいです。また世界一魅力なコンパクトカーを創ると目標を掲げている御社なら、私の夢でもある、大切な思い出を創ってくれたミニバンを創ることを実現できると感じました。中でも私は生産技術に携わりたいと考えています。なぜなら,製品を効率良く生産する技術に関わり,クルマをものづくりの現場に最も近い場所から支えたいと考えたからです。私は,大学の研究で電力変換機の設計,開発に携わり,数週間で設計したシステムを実際に実験システムとして構築するのに,半年もかかる経験をしました。開発が長期に渡ってしまった経験から,品質,コスト,納期を守り,これらを高次元で実現する「効率の良いものづくり」に興味を持ちました。また,これまでのリーダーとしての経験から大きな目標の達成には「チームの意識統一」が大切だと学びました。そこで,私は現場スタッフと議論し易い環境を作り,チーム一丸となって取り組むことが出来る強固な体制作りに努めたいと思います。そして,現場の声を生産技術に反映させることで,効率の良いものづくりに挑戦し,貴社のクルマ作りに貢献したいと考え志望しました。【好きなクルマは何ですか。また,どのようなクルマを創りたいですか。】私はミニバンが好きです。私は小学生の時,サッカーチームに所属しており,当時は田舎に住んでいたため,毎週末の試合では両親の運転する車の移動は欠かせませんでした。目的地への往復の車内では,チームメイトや両親と試合の展望や結果に対して熱く語ったり,ゲームや学校生活などのお互いの趣味の話をしました。車内の光景,会話は今でも覚えており,私にとってはサッカーの思い出と同様に大切な思い出です。そして今では,自分が親になった際にこの経験を子供にさせてあげられるかを考えています。しかし最近のミニバンは高機能ですが,購入を躊躇うほど価格が高いと感じています。また,私の周囲の子供を持つ友人もミニバンは燃費性能が悪く,どうしてもコンパクトカーを購入しがちな傾向にあります。そのため私は,自分の好きなミニバンの中でも,低価格で多人数乗車でき,加えて,高い燃費性能も実現出来るコンパクトミニバンを創りたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るくはきはきと,かつ質問に対する回答を論理立てて話したことが選考を突破した決め手になったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

最終面接

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】役員級【面接の雰囲気】役職が高く,非常に厳かな雰囲気でした。一人一つずつ質問をしていく流れで面接は進み,基本は深堀はありませんでした。【多くのこと(仕事・タスク)を同時にこなす際に何か意識するか?】まずは、仕事量、締め切りなどを正確に鑑みて,計画を立てます。その上で,多くの場合では私一人では対処することができないと判断し,周りの同僚,上司に協力を求めます。一人で仕事をこなせる量は限られていますので,このことを強く意識しています。特に私の志望する生産技術部門では多くの人が協力をして仕事を進めていくことが求められると思います。その際に,自分一人で抱え込み、締め切りを遅らせてしまったりすると、結果としてLOを遅らせてしまうことやお客様にご迷惑をかけることに繋がります。このようなことを防ぐためにも,早めに自分の能力や締め切りを判断し周りに協力を求めて,チームとして成果を出すことを意識することが大事だと思います。【フェルミ推定って知ってますか?今から質問するので答えてください。】・なぜマンホールが丸いかわかりますか?私は分からず,分かりませんと答えました。もう一人の学生は理由を知っていたらしく,はきはきと答えていました。・どのようにして信号機の色の配置が決まっているか知っているか?私は再度わからず、分かりませんと答えました。もう一人の学生は理由を知っていたらしく,知っていますとだけ述べた時に面接は終了しました。(理由は聞かれずに面接が終了しました。)正直何が問われているのか全く分かりませんでした。分からないのに分かると嘘をついて、回答を求められたら厳しいので,私は即答でわからないと答えました。全く質問に答えることは出来ませんでしたが,内々定を頂けたのであまり気にする必要はないと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るくはきはきと,かつ質問に対する回答を論理立てて話したことが選考を突破した決め手になったと思います。それに加えて,自動車業界の背景などを絡めることで事前学習したことは分かってもらえたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する
6件中6件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

トヨタ自動車東日本の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

トヨタ自動車東日本の 会社情報

基本データ
会社名 トヨタ自動車東日本株式会社
フリガナ トヨタジドウシャヒガシニホン
設立日 2012年7月
資本金 68億5000万円
従業員数 7,100人
売上高 8583億2300万円
決算月 3月
代表者 石川洋之
本社所在地 〒981-3609 宮城県黒川郡大衡村中央平1番地
電話番号 022-765-6000
URL https://www.toyota-ej.co.jp/index_top.html
NOKIZAL ID: 1187668

トヨタ自動車東日本の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。