![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
グループディスカッション
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
【学生の人数】4人【テーマ】若者と高齢者の違いについて3つ答えよ 40~50分【評価されていると感じたことや注意したこと】抽象的な質問かつ,解答を3つ作らないといけない,さらに時間が1つの回答につき10分程度しか使えないため,想像以上に難しい.その中でいかに時間配分ができるか,司会進行ができるか,まとめられるかが重要だと感じた.発言が多くて方向性が定まらないような発言だと,恐らくマイナスポイントだと思う.いろんなアイディアや発言を最初にたくさん出して,それらを終盤でまとめ上げるような形が良いと感じた.まとめやくもしくは司会進行役がカギとなると思う.
続きを読む