就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サティス製薬のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サティス製薬 報酬UP

サティス製薬の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全7件)

株式会社サティス製薬の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

サティス製薬の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
7件中7件表示 (全5体験記)

最終面接

総合職
25卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京研究所【会場到着から選考終了までの流れ】受付で担当メンターと初対面の新入社員が待っていた。時間になると部屋に案内された。終わったらエレベーターまで案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月18日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】GoogleMeetを使用。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】インターンで会ったことがある人事で、雑談のような雰囲気で面接が...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月9日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、時間になるまで若手社員と会話、その後部屋に案内された。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部代表、若手社員【面接の雰囲気】面接官は人事の代表とい...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月9日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】LINEで送られたURLから入り、開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】初めに面接のテーマを告げられ、比較的和やかな雰囲気で面接...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月3日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室面接退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の男性【面接の雰囲気】こちらが緊張しないように、趣味などの話から始めて、そこから会話の中で...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月24日

問題を報告する

1次面接

営業
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】研究リーダー【面接の雰囲気】研究職でリーダーをしている方が面接官でした。the理系という感じの人で論理的にガツガツ詰めてくるので圧を感じた。【OEMの弱い点を挙げて下さい。】「販売会社がOEM会社に製品開発を委託することのデメリット」として1つ目は販売会社が製品を作らないので、販売会社の技術が蓄積されず、次の製品作りに活かせないこと。2つ目は短期的には、生産体制を整えなくていいのでコスト削減に繋がるが、長期的には、OEM会社に委託し続けるためコストがかかること。3つ目は販売会社とOEM会社で商品完成のイメージが異なる可能性があること。4つ目は販売会社のアイデアや技術がOEM会社に流出してしまうこと。一方「OEM会社側のデメリット」として1つ目はOEM側のブランドが市場に浸透しないこと。2つ目は委託企業が価格下げを要求してくる可能性があること。3つ目は販売企業側に技術やノウハウが流出し、競合となる類似品などを開発されかねないこと。4つ目は相手企業に合わせて生産量を変えなければならないこと。【会社選びの基準を教えて下さい】私は「美の悩みを解消し、多くの人に自信を持って自分らしく生きて欲しい」という想いを実現するために以下の3点を会社選定の基準としています。①化粧品開発のジェネラリストになれること:私は自らが開発した化粧品でこの想いを実現したいと考えており、そのためには肌の専門知識から、化粧品業界の動向までを知り尽くす必要があるからです。②若いうちから挑戦できる環境であること:近年は異業種の化粧品業界参入が増えており、激化する競争の中で良い製品を作っていくには若いうちから大きな挑戦をしていくことが不可欠だからです。③仕事へのモチベーションが高い人材が揃っていること:似た志を持ち、仕事への意識が高い仲間達と共に過ごすことで、日々仕事や業務に関して議論を交わすことができます。そうすることで新たな発見や見落としていたことに気づくことができ、相乗的に成長していけると考えているからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官は自分なりに論理的に回答を作れる人を欲しがっていた印象。なので、筋の通った内容で回答するように心がけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

最終面接

営業
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】企画職リーダー【面接の雰囲気】前回の面接とは違い、人も穏やかで雑談形式で進む面接でした。最初の質問も「趣味はなんですか」から始まりました。【趣味を教えて下さい。】私の趣味は旅行です。多様な文化や人との交流が好きだからで、多様な価値観に触れることに強い興味があります。そしてそれが転じて去年は岩手までヒッチハイクで旅をしました。東京から車を5,6台乗り継ぎ岩手に到着できました。ヒッチハイクを始めたての頃は、なかなか車に乗せてもらうことができず、無視されることが続きました。しかし、楽しそうに笑顔でボードを持つことや、蛍光色の目立つTシャツを着たりすることや、自分から声をかけに行くなどの工夫をしていくことで車に載せてもらうことができ、目的地までたどり着けました。この経験で人と交流するのが好きなことを再確認できたのはもちろんですが、工夫をすることで困難を乗り越える楽しさも同時に感じました。【大手よりも中小のOEMを志望するのはなぜですか】私がOEM という業態を志望する理由は、自社ブランドを製造・販売するメーカーよりも多種多様な製品を取り扱うためです。「化粧品で人の美に関する悩みを解決し、多くの人に自信を持ってもらう」という想いを叶えるには、多様な製品を開発し、それぞれの人の肌悩みに合ったアプローチが必要と考えているからです。また、私は自分の手で開発した化粧品でこの想いを実現したいとも考えています。OEMでなら自社ブランドを製造・販売するメーカーでは得られない、化粧品に対する幅広い知識や肌に対する専門性が身につけられると考えたからです。私は研究活動を通じて、革新的なアイデアを生み出すには、その分野で幅広い知識を持っていることや、様々なアイデアに普段から触れることが重要だと学びました。そのため、革新的で優れた製品を開発するために、化粧品に対する広い知見を身につけ、普段から多様なアイデアに触れることができるOEMという業態を志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前述の通り、この面接の2週間ほど前に提出したレポートの課題でほぼ合否を決めているのか、面接に行ったときはあまり聞くことがないと言われました。レポートの配点はかなり高いと思うので注意してください。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月26日

問題を報告する
7件中7件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

サティス製薬の ステップから本選考体験記を探す

サティス製薬の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サティス製薬
フリガナ サティスセイヤク
設立日 1999年12月
資本金 5120万円
従業員数 118人
代表者 山崎智士
本社所在地 〒342-0015 埼玉県吉川市大字中井57番地1
平均年齢 32.9歳
電話番号 048-984-6433
URL https://www.saticine-md.co.jp/
NOKIZAL ID: 1359176

サティス製薬の 選考対策

最近公開されたメーカー(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。