就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベルクのロゴ写真

株式会社ベルク 報酬UP

【ベルクの強みを理解しよう】【21卒】ベルクの販売職の1次面接詳細 体験記No.8687(法政大学/男性)(2020/7/6公開)

2021卒の法政大学の先輩がベルク販売職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社ベルクのレポート

公開日:2020年7月6日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 販売職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

録画面接であり、こちらの人柄や雰囲気は伝わりづらいと思うので、評価のポイントとしてはベルクの強みを理解できているか、また、時間内にしっかりと話をまとめられているかが評価されたと感じます。

面接の雰囲気

普通の面接か録画面接かのどちらかを選ぶもので、録画面接を選んだので雰囲気などは特にない。しかし、何度も取り直しが可能で、相手にも自分の雰囲気は伝わらないので、喋りや見た目などは完璧にするべき。

1次面接で聞かれた質問と回答

ベルクに入社後、どのような仕事をしてみたいか1分程度でお願いします。

私は御社に入社後、精肉部や海産部で肉を加工したり、魚をさばく仕事をしてみたいと考えています。その理由として、単純に私自身が肉や魚を食べるのが好きだという事と、食品を扱う技術や知識を身に着けたいと思ったからです。食品を扱う技術や知識はこれからを生きていく中で無駄になる事など全くないと考えます。また、担当部門の知識やスキルを深めて実力を付けた後はチーフやスーパーバイザーとなり売り場のチェックや店舗経営のような売り上げについてより深く考えるような仕事に携わりたいと考えています。
そのためにも入社後の研修で知識や技術の基礎をしっかりと学び、店舗に配属になったあとでも日々成長を忘れず、実力をつけていきたいと考えます。

ベルクのどのようなところに魅力を感じましたか。1分程度でお願いします。

私が感じる御社の魅力は、標準化と従業員のはたらきやすさだと考えます。標準化によって店内のレイアウトや品ぞろえが統一されているということにより、どこの店舗においても安心感を感じるというお客様にとってのメリットと、仕事の効率化や負担軽減により生産性の向上や利益の増大が見込めるという店側にとってのメリットが生まれると考えます。  
また、標準化によりある程度の仕事内容が統一されていることにより異動が多いと考えられる小売業において、スムーズに新しい店舗でも仕事に就けることができたり、未経験であっても、研修でしっかりとした技術や知識を身に着けることが出来るという点で従業員のはたらきやすい環境が整っていると考えられます。これらの事が私が感じる御社の魅力です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ベルクの他の1次面接詳細を見る

小売り (百貨店・スーパー)の他の1次面接詳細を見る

ベルクの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベルク
フリガナ ベルク
設立日 1959年5月
資本金 39億1200万円
従業員数 2,594人
売上高 3518億5600万円
決算月 2月
代表者 原島一誠
本社所在地 〒350-2213 埼玉県鶴ヶ島市大字脚折1646番
平均年齢 33.0歳
平均給与 518万円
電話番号 049-287-0111
URL https://new.belc.jp/

ベルクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。