就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東洋新薬のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社東洋新薬 報酬UP

東洋新薬の本選考対策方法・選考フロー

株式会社東洋新薬の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東洋新薬の 本選考体験記(8件)

22卒 内定

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
健康食品や化粧品に関して「B to B」のビジネスを展開しており、特に「ODM」に力を入れているとホームページに掲載されている。さらに東洋新薬はここから「OEM」にも注力し、独自の「ODEM構想」を掲げている。上記の「ODM」「OEM」といった言葉の意味を押さえておくことで、「なぜ東洋新薬か?」といった質問にも答えやすいと思う。改めて、面接では私たちが普段目にする、「B to C」向けの食品メーカーではなく、なぜ比較的にニッチな東洋新薬なのかと頻繁に聞かれる。OB訪問はしておらず、得られる情報は限られているが、東洋新薬ならではの強みは、採用HPを徹底的に調べること、または面接の際に逆質問の時間を多く設けてくれるので、選考の途中でどんどんブラッシュアップして見つけていくことが有効かと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

18卒 内定入社

総合職
18卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
この会社の選考は面接時間が割と長めで、人柄を重視しているように思いました。また、会社に入って自分が何をしたいかを毎回聞かれるため、そこに一貫性を持たすことと具体的に自分がどの部署で何をしたいかということを熱い思いをもって伝えることが大事だと感じました。また、なぜメーカーではなくてこの会社なのか、化粧品業界・健康食品業界の中でなぜこの会社なのか、これまで学んできたことをどう生かすか、なぜ製薬業界でなくこの業界なのか(私の専攻が医療系であったためだと思います)を特に聞かれるので、そこ端的にわかりやすく自身の言葉で説明できることが大事だと思います。また、毎回質問があるか聞かれるので、自身がこの会社でこのように役立てるということに絡めるように質問をいくつか考えていくといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月25日

問題を報告する

東洋新薬の 直近の本選考の選考フロー

東洋新薬の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. 東洋新薬を志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、健康食品を通して人々に豊かな人生を提供したいと考えたからです。昨年コロナ禍の中で、1日だけ家族・親戚と食卓を囲めた時間がとても幸せで、今の私を支えてくれています。ここから年代にかかわらず、健康であることというのは豊かな人生に必要な「人とのつながり」を根底から支えるものであるとの価値観が芽生えました。そして今度は、仕事を通して健康を人々に与えていきたいと考えています。そして、特に御社の「トクホ取得数ナンバーワン」という点に大きな魅力を感じています。実績そのものに魅力を感じているというよりは、この数字は御社が持つ健康食品に対する圧倒的な技術・開発力、そしてお取引先様との信頼関係の厚さを示していると考え、ここに私は惹かれました。以上より、御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

東洋新薬の エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代頑張ったことを教えてください
A.
家庭教師として高校1年生の数学の成績を一年半であげたことです。きっかけは飲食店のアルバイトで一緒に働いていたパートの方に個人的に頼まれたことでした。その生徒の勉強への真面目な気持ちと、私を信用して頼んでくれた期待に応えたいと思い、力をいれました。当時の課題として、数学が足を引っ張る状況で理系科目に苦手意識を持っていることと、丸覚えで解こうとしていることがあげられました。そのため定期テストの成績は悪くないが、範囲のないテストや応用には手が出ないという状況でした。そこで私は①丸覚えをやめて公式の理由や導き方を確認する②初めに問題文から得られる情報を整理し書き込むように習慣づけさせる③小テストや図表を用いたまとめプリントの作成、といった3つを軸に支援しました。その結果、その場しのぎではない本質的な理解につながり400人中384位から70位まで成績が上がったため、目標にしていた高いレベルのクラスに入ることもでき、本人も喜んでいました。この経験を通して自分にとって当たり前のことを疑い課題を発見する力が身につきました。今後はこの力を活かし物事を根本から考え解決していくよう努力します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月22日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んできたこと
A.
私は料理に力を入れ、段取り力と失敗しても諦めない姿勢を獲得しました。料理を始めたのは、当時の私に足りなかった段取り力を身につけられると思ったからです。大学で初めて挑戦した居酒屋でのアルバイトにおいて、ベテランの方と比べて私は段取りが悪いと感じることが多くありました。改善させるには日頃からトレーニングする必要があると思い、本格的に料理を始めました。一通り家庭料理を作れるようになってからは、週末の3時間で買ってきた食材をすべて使い切って料理するようにしていました。はじめのうちは、余った食材をすべてカレーやスープにしてしまうことがよくありましたが、毎回反省と改善を行うことで、食材をそれぞれの料理ですべて使い切ることができるようになりました。このトレーニングを始めてから、全体をイメージした上で先の先の手順まで考える力が身に付きました。また、途中で失敗してもそこで諦めず成功に変えようとする姿勢が身に付き、大学院での研究やアルバイトでも生かされています。貴社に入社してからも、無駄のない仕事でお客様の要望に合わせた商品の開発に取り組み、毎回の反省点を改善しながら、より良いものづくりに貢献します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月29日
問題を報告する

東洋新薬の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。
A.
私が学生時代に力を入れたことは、ゼミの合同発表会です。この発表会は「労働」をテーマに、1チーム約7名、他大学合わせて計4チームで行われました。私はここでチームの調整役を担い入賞に貢献しました。私が行った行動として、まずチーム結成当初にメンバー入賞を目指す意欲を共有してチームの連帯感を作成しました。しかし、テーマに対する考察を行う際にメンバー間で意見が割れ議論がまとまらないという課題が生じました。ここで私はメンバー一人ひとりとコミュニケーションを取りその価値観を吸収する中で、課題の原因は「メンバー間の知識格差」にあると推測しました。次に図書館等で関連資料を約15件調査し全員に共有しました。これにより議論の総括力が高まり、皆が納得のいく考察を立てることができました。こうした行動の結果、メンバーの潜在能力を引き出し、入賞を果たすことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年6月10日
問題を報告する

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. なぜ病院志望ではないのですか。
A.
私はもともと予防医学に興味があり、今の専攻を選びました。大学に入り、臨床医学や薬理学・生理学・病理学・栄養学など医学に関する幅広いことを学び、やはり治療よりも予防の重要性を感じました。現在は臨床検査技師の免許を生かして病院でアルバイトもしており、患者さんと直接触れ合うこともあるのですが、やはりモノづくりへの興味の方が強いため、私は自身で作ったものを通じて世の中の人たちに健康を維持してほしいと思いました。また、大学院に入ってからは食品栄養学について学び、健康食品管理士の資格も取得しました。そこで、健康食品という予防医学の一つに強く興味を持ち、特定保健用食品や機能表示食品の分野で取得数を業界トップの御社に強く興味を持ちました。幅広いことに興味を持つ好奇心の強さと粘り強さを生かして、新たな付加価値を持つ健康食品や化粧品の開発を御社に入って行いたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2018年1月25日
問題を報告する

東洋新薬の 内定者のアドバイス

22卒 / 北海道大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
食品業界を志望する人の多くは「B to C」で多くのビジネスを行っている、いわゆる私たちが慣れ親しんだ商品を扱っている企業も選考を受けると思う。そうした中で「B to B」である東洋新薬を志望する理由は、自分自身で明確にする必要があり、東洋新薬の社員の方も気になっている点だと選考の質問を通して感じた。ここで「明確にする」とは「東洋新薬ならでは」の部分を見つけるということであり、そのためにやはり採用HPを隅々まで見ることや、説明会に参加して企業理解、社員の雰囲気をつかむことが大切だと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
「自身の経験や価値観を論理的に伝えられる人物であること」が、内定が出る人とでない人の違いではないかと推測する。話し方、堂々としているかどうかも重要であるが、やはり自己分析を行い、この行動や価値観の源となったものは何か?と事前に準備しておくことで、論理性は身につくのではないだろうか。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
二次面接では面接の予約枠数を見るに、多くの人が落ちていたのではないかと感じる。二次面接前には性格検査、最終面接前にはWebテストと履歴書の送信が求められるので、面接対策と並行してこれらテストを期限までに受けるよう、スケジュール管理には注意していただきたい。 続きを読む
18卒 / 大阪大学大学院 / 女性
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
この会社には夏と冬にインターンシップがあるため、この会社や業界を詳しく知るためにもインターンシップに参加することをお勧めします。また、この会社は面接で人柄を重視していると思うため、面接では決まった言葉を話すのではなく、自身の言葉で一生懸命話すことが大事だと思います。面接官も優しい人ばかりで、やわらかい雰囲気の面接になるように努めてくれるので、なるべくリラックスして面接に臨むことが重要だと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
面接では毎回、会社で何をしたいかを聞かれました。私は一貫して、化粧品の商品開発をしたいということを、具体的になぜこの会社がいいか、商品開発の中でも何がしたいかを自身の言葉で熱意をもって伝えることを大事にしていました。また、自然体で面接に臨んだことも評価されたのではないかと考えております。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接は半数が落ちるため、最後まで気を抜かない方がいいと思います。また、夏と冬にインターンシップがあるので、そこで会社の雰囲気をよく知り、社員さんと関わることで良い印象を残しておくと面接のときに少しは有利だと思います。 続きを読む
閉じる もっと見る

東洋新薬の 内定後入社を決めた理由

18卒 / 大阪大学大学院 / 女性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

日清シスコ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
私が日清シスコよりも東洋新薬を選んだ理由としては、自身がその会社で働いているイメージがよりつかめたことと、やりたいことが多くできるという点です。私は商品開発のほかにも、会社全体を見渡すことのできる管理部署などにも興味があり、実際に先輩社員でお世話になった人事の方も、もともとは研究や商品開発として働いていた人だったこともあり、そのような道もいいなと感じたためです。また、学生のことを考えた選考スケジュールだったことも理由の一つです。 続きを読む

東洋新薬の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東洋新薬
フリガナ トウヨウシンヤク
設立日 1993年3月
資本金 5000万円
従業員数 1,084人
売上高 260億円
決算月 9月
代表者 服部利光
本社所在地 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19番27号
電話番号 092-411-3555
URL https://www.toyoshinyaku.co.jp/
NOKIZAL ID: 1464925

東洋新薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。