就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
横浜信用金庫のロゴ写真

横浜信用金庫 報酬UP

横浜信用金庫の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全14件)

横浜信用金庫の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

横浜信用金庫の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
14件中14件表示 (全6体験記)

1次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】研修センター【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、待合室で待機。時間になったら会場へ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は温厚な印象で、学生の解答に対して反応してくれる...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月20日

問題を報告する

2次面接

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】研修センター【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、待合室で待機。時間になったら会場へ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方はとてもやさしい方で、質問の解答にも良く反応して...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月20日

問題を報告する

最終面接

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本店【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、待合室で待機。時間になったら会場へ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】面接官の方は明るい方であり、とても話しやすかった。また、解答に対し...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月20日

問題を報告する

1次面接

営業系
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】横浜支店【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待ちそのまま面接へ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】金融系なので堅い雰囲気が流れていた。言葉遣いの部分やマナーなどが見られていた気...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月17日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   4次選考

【面接タイプ】対面面接【実施場所】北新横浜【会場到着から選考終了までの流れ】受付をして待合室で指示を待ちます。大部屋を衝立で5.6つに区切った簡易ルームに案内されそこで個別面接を行います【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年7月11日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 立教大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社員【面接の雰囲気】第一印象からも優しそうな人だった。最初にアイスブレイクから入り緊張をほぐしてくれてとてもやりやすかった。【なぜ信用金庫を志望するのか】日本経済の9割以上を占める中小企業を支えるのは地域の共同金融組織である信用金庫でないとできないと考えたからです。地方銀行と異なり株式会社ではないため、不安要素の高い企業の創業期を支えたり、また今回のコロナ化のような不況時に支えられるのが信用金庫の大きな強みだと考えております。またエリアを制限しているためより地域のお客様と密接に関り、地域に貢献できるのも大きな強みだと考えております。銀行ではカバーできないお客様を支えたいです。銀行との差別化が大切。株式会社ではないため決して利益を追求するのではなく地域全体の発展が信用金庫の使命なのでそこに触れて話すことを意識した。中小企業を支えたいというのも信用金庫で働く大きな魅力なのでそこについても触れた。【学生時代頑張ったことは何ですか】私が学業以外で力をいれて取り組んだことはサークル活動です。私はサークルの中で親睦を深めるための合宿の幹事を担当しました。所属人数が約60名と大規模なサークルでしたが例年参加率が悪く前年度は15名ほどの参加率で、どう参加率を上げるかが課題でした。今までは全体メールで募集という形でしたが反応がない人も多くいました。そこで私は交友関係がない人々にも一人一人に連絡を取り、熱心に参加者を募るとともに、よりみんなが楽しめるよう旅行会社の方や友人と協力して合宿内容を提案しました。この結果ほぼ全ての部員と友好的な関係を築くとともに、参加者を昨年度の約2倍に増加させることができました。この経験からニーズに合わせた課題解決の大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】接客業なので明るくはきはきと話すこと。基本的なガクチカを答えるなど短い時間でいかに相手に自分のことを伝えるかが大切。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月8日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 立教大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】北新横浜【会場到着から選考終了までの流れ】控室で自己PRカード作成【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても温厚な人で趣味や雑談から面接に入ったので緊張せず挑めた。とても穏やかな雰囲気で終わることが出来た。【あなたの強みは何ですか】私の強みは効率化を追求する姿勢とマネジメント能力です。アルバイトをしていた飲食店でのことです。慢性的な人手不足により残業時間の増加や営業中の商品提供の遅さなどが大きな課題でした。そこで私はバイトリーダーとして「能力に応じた従業員の割り振り」「効率化の指導」という2つを実行しました。能力に応じた割り振りでは、混雑具合に応じて配置を転換しました。効率化の指導では一つ一つの作業の連続性に重視して教育しました。目の前のことだけでなく1日の混雑具合や他のポジションに与える影響を意識することで様々な作業が円滑に進み業務の効率化を実現することができました。この結果、従業員全体の生産性と主体的な行動が増えたことで作業の効率を大幅に上げることができ、迅速な商品の提供と残業時間の50%削減を実現することができました。私は業務の効率化を常に追求する姿勢とマネジメント能力を生かして貴社に貢献したいと考えています。【御庫に入ってやりたいことは何ですか】これはどこの地域でも課題ではあるが横浜でも少子高齢化により中小企業の事業承継という点で課題がある。営業として社長などある程度役職が高い人と話すことが多いとお聞きしている。そうした今までの経営者というのは長年の付き合いなどでメインバンクを選んでいるところもあると感じました。そうした中で事業承継により今まで関わったことのない方が経営者に就任した場合はメインバンクを変えられてしまう可能性もあるのではと感じました。そうしたことを防ぐためにも経営者の方だけに気を配るのではなく次の世代の方とも事前に関係性を築くことが大切だと思いました。また経営を引き継いでも、経営ノウハウだったり知識などは不足していると思います。そこを金融のプロとして支えていくことで、横浜信用金庫とのつながりを高めていきます。そうした将来を見据えた営業を行うことで今後とも取引ができると思います。企業の存続、地域社会にも貢献していけると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】常に笑顔で元気よく話すことを心掛けた。通過後に電話で印象の良さを褒められたのでやはり表情や身だしなみをしっかりとし大きな声で話すが大切。あまり深堀はされなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月8日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 立教大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】関内本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で人事と会話後面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/役員【面接の雰囲気】マスクを着けていたので相手の表情が分かりにくかった。最終面接らしい硬い雰囲気で少し怖かった。アイスブレイクなどはない。【信用金庫の営業は大変だが頑張れるのか】はい。もちろん信用金庫の営業の大変さは理解しております。御庫の業務はお客様のために働き横浜に貢献する仕事だと考えております。日々お客様の下に通いどんな小さな悩みに対しても一緒になって解決し地域全体の発展が求められています。貴庫が横浜という豊かな地域で安定した基盤を持っているのはお客様との強固な信頼関係を築きあげた結果だと考えています。「雨の日でも原付で営業するけど大丈夫?」はい。大丈夫です。メガバンクや地方銀行ではできない地域への密着が信用金庫の強みであり差別化出来るところだと考えています。「最近は銀行などでも効率化が進み対面は減っているが、対面営業についてどう思うか」メガバンクや地方銀行が効率化を進めているからこそ、信用金庫の地域密着度の高さは年々価値が高まっていると感じている。やはりお金のまつわることなので対面でお客様に向き合った方が信頼を得やすいと思います。【ゼミでの研究内容とその成果】私は所属するゼミナールで港北ニュータウンの持続可能性について研究していました。私は高度経済成長期に都市の過密化を防ぐために作られたニュータウンの将来性に疑問を感じていました。研究をするに当たってQGISという統計ソフトを用いながら研究対象地域の弱み、強みを把握し分析しました。その結果バスの交通網の衰退や農業専用地域の過度な高齢化が大きな課題である一方で、教育機関や医療機関の充実、緑と調和した街の形成などの強みがあることが分かりました。農業専用地域の見直しや交通弱者を救うための新たな公共交通サービスの提供がニュータウンが持続するために必要であると結論付けました。豊富なデータを用いて統計的に分析する力は貴社でお客様や地域の課題、ニーズをつかむために生かせると考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機をかなり深堀され途中で答えられなくなってしまった。最終だからと言って油断すると失敗してしまう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月8日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 国士舘大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は若い女性の方で、質問内容を再度聞き返した時にも丁寧に答えてくださり優しい雰囲気の方でした。大部屋を4つに仕切りで分け、面接官と学生計8人が振り分けれられての個人面接でした。コロナ対策で面接官との距離が離れていて、他にも3グループ面接中なので声を張らないと相手に通らず、また面接官の声も聞き取りづらかったです。【上記ゼミでの成果を教えてください。】成果としましては、活動拠点にしている商店街にお客様が増えて活気が戻ることを目的に取り組んでいましたが、取り組んだ今までの1年半の期間では目に見えて人が増えるということは叶えることができませんでした。ですが、私としましては、活動をしてきた中で商店街の方から「若い人が宣伝してくれたり手伝ってくれるだけで元気になるよ」、イベントで接したお客様からは「こんな商品がこの街にはあったのね」というお声をいただき、私たち大学生が取り組む意味があったこと、商店街の存在が少しづつ広まっていることを実感しています。外部からの声だけでなく、この活動を通して私は人や町に関わる仕事がしたいと思うようになりました。この気づきは就職活動をするうえでとても重要な気づきになったので、収穫はあった活動でした。【ゼミ活動の内容を教えてください。】ゼミ活動では、商店街の活性化に取り組んでいます。この商店街は、魅力的な個人経営の飲食店が多くあるにも関わらず、その魅力を発信する媒体がありませんでした。近年は客足も減り、隣の活気ある商店街へ移転してしまううお店もありました。そこで私たちは、商店街の各飲食店に取材に回り、グルメマップを作成しました。取材の様子を撮影しYouTubeやInstagramなどのSNSに投稿したり、地域で催されるイベントに出店する際や、自ら開催したイベントで商店街のご当地商品を販売しながら、グルメマップの配布を行い、商店街の魅力発信・認知度向上に努めました。この活動を通して、私は人や町に関わる仕事がしたいと思うようになりました。私が関わることで、誰かを幸せにしていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まずは聞かれた質問に簡潔に答えることが大切だと思いました。先に理由を述べて・・・と長く話していると面接官の顔が曇っていくのが分かったので、わかりやすく伝えるためにも途中で結論を先に言うように心がけました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

2次面接

総合職
21卒 | 国士舘大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一度対面での面接が延期になり、再調整されWEBで行いました。アイスブレイクはなくすぐに志望動機を教えてくださいという流れで始まりました。難しい質問になるけど、と前置きをされてからの質問が複数ありました。【ここまでの面接で伝え来てなかったことや聞いておきたいことがあれば教えてください。】※志望動機以外に聞かれたことは実家暮らしか・バイトはしているか・自粛中のストレス発散法は何か・他社の選考状況とよこしんとの違い・営業に対するイメージ・親と就活の話をするかとよこしんについて何と言っているか・単位に問題はないか・車の免許の有無と運転頻度について聞かれました。逆質問では「コロナに関する相談窓口を設置されていますが、どの業界からの相談が多いでしょうか」と質問をさせていただきました。返答は「影響が出始める時期が違うだけでどの業界は影響がないということはないが、宿泊業や観光業、具体的に言ってしまえば横浜中華街は休業しているからこの辺の業界は影響を最初に受けている。これからもじわじわと様々な業界に広がっていくだろう」というお話をいただきました。【コロナに関してでもそれ以外でも、気になるニュースはありますか】どのニュースや記事を見てもコロナの影響を受けて話題になっていることばかりなのでコロナ関連になってしまうのですが、今は自粛期間ということもあって感染者数についての報道が気になっています。毎日何人感染が確認されましたという風に報道されていますが、その感染者数というのが正しい数字ではないという記事を読みまして、内容としましては「発表されている感染者数に、医療機関による保険適用での検査人数は含まれていない」ことが書かれていました。それまでテレビから流れてくる今日の感染者は何人でした、これで累計何人にのぼりました、などの情報しか入ってきていませんでしたが、正しい数字ではないと知って、どの情報を信じたらいいのかということと、自分で調べることが重要であることを感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機に関しては論理的でよくわかりました、よく調べていますねと言っていただきました。採用ホームページやパンフレットを徹底的に読み込んでいたので企業の強みや特徴については突っ込まれてもしっかりと答えられていたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 国士舘大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】常務・人事部長【面接の雰囲気】面接官はマスクを着用していたため表情が見えず少し怖かったです。面接官のうちひとりが質問してきているとき、もうひとりの面接官はずっと書類を見て無反応だったのでそれも怖かったです。最終面接らしい固い雰囲気でしたが、話しはじめると笑いも交えながらだったので、途中からは話しやすかったです。【その他の質問について。】志望動機を1分程度で・横浜のイメージ・横浜の可能性を感じるところ、どんなところにあるか・趣味についてどの程度の期間続けているか・サークルの人数と活動頻度・営業としてバイクに乗って行った先にどんなお客様がいるイメージか・普段はおとなしいタイプか元気なタイプか・雨や風など天候が悪い日でも男女や新人の区別なく営業に行くが大丈夫か・などの質問がありました。普段はおとなしいタイプか元気なタイプかのについては、「最初に部屋に入ってきたときにおとなしそうに見えたけれど、それは緊張しているからなのかもともとの性格なのか」と言われました。「こういう場所だから緊張するのは当然だけどね」とも。最終面接だけ逆質問がありませんでした。資料の中から気になる細かい点の深堀りと横浜について質問されました。【貫き通すタイプか、妥協するタイプか】その時の状況や場面にもよりますが、どちらかと言えば妥協するタイプだと思っています。それは、今までの学生生活の中で、人の間に挟まれる経験を多くしてきており、組織をうまく機能させるためのバランスをとる調整役をしてきたことにあります。クラス委員や応援団、副部長などリーダーシップをとる役も経験してきましたが、全体を引っ張っていくよりも、その全体の調和を保つ役割を私は担ってきていたと思います。調和を保つには押し通したり貫く方法ではなく、みんなが気持ちよく取り組めるように働きかけるという意味で妥協するタイプだと考えました。昔から人の仲をとりもつことも多く、間に挟まれながら動き回ることが多かったのでこのような考え方をもつようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直うまく答えられたかは自信がありません。しかし価値観を問われる質問が多かったので、判断基準は不明ですが自分の意見をしっかり持っていることが重要なのではないでしょうか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 鹿屋体育大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代 役職不明【面接の雰囲気】とても和やかだった。入室の際、体育会らしく大きな声で「失礼します」と言ったら、「いいね。さすが体育会だね」と言われ嬉しかった。面接官もスポーツ経験者だったので話があって、面接の終わりに「いいね」と言われた。【今日は、何で来たのか?】昨日、飛行機で地方から来ました。まず、最寄りの空港に行くために原動機付自転車で家から15分、バスで1時間50分かかります。そして、その空港から羽田空港まで1時間40分くらいかかります。さらに、そこから家に帰るまで京急線を使って45分はかかります。皆さんが電車を使うような感覚で飛行機には慣れています。このことを、他大学の学生とお話しする時によく驚かれます。しかし、私からすれば楽勝です。と言いますのも体育会部活動に所属しているため、練習の方が辛いと感じるからです。また、就職は必ず首都圏もしくは神奈川でするのだと心強く決めていたことも大きいと思います。この信念があるからこそ、移動時間も苦痛でなく、本を読むなど教養を高める時間として有効活用しております。【自己PRを教えて下さい。】『人に可愛がられる形勢逆転術』  私は、困難があったとしても人に可愛がられることが強みだと考えています。  一般試験に合格して入部した自分と、推薦入試で合格した同期では、明らかに先輩との関係に差がありました。推薦組 の同期は厳しい指導を受けつつも、食事に誘われていました。しかし、私はそういう機会が全くありませんでした。そこ で、先輩方との会話の中でユニークな表現をするように工夫しました。例えば、先輩がくまのプーさんのことを「くまの プアさん」とボケたとします。それに対し、「あれだけの蜂蜜を食べて貧しいわけがないですよ」とツッコミを入れました。すると、「お前面白いな」と言って下さり、食事に誘われました。これがきっかけとなり、食事に誘われたり、いじ られたりするようになりました。 この強みは、良い関係を構築できそうにない企業があったり、人がいたりしてもそれを打破できると自負しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】体育会としての元気を感じたと評価されたこと。とにかく、他の人とは違うんだということを全面的にアピールしたことも評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月19日

問題を報告する

2次面接

総合職
18卒 | 鹿屋体育大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40歳代 採用人事部【面接の雰囲気】とても和やか。そして、3月の説明会で話していた方だった。偶然とはこのことをいうのだと思い、とても驚いた。【学生時代に頑張ったことを教えて下さい。】 努力の行い方を間違えて、自己記録を更新できなかったことです。大学入学後、自己記録を更新し続けましたが、大学2年生の4月を境に一転しました。1年生より練習中の泳ぐ記録も速くなり、満足のいく内容を増やせていましたが、試合では上手くいきませんでした。練習では、がむしゃらに泳いで速い記録を出していましたが、レースを意識した力配分は意識していませんでした。試合の結果が悪いため、最初は、体調が悪かったことばかりに目を向けていまし た。しかし、これが1年も続くと、原因はそこではないと感じました。そこから、技術面の強化と泳ぎの力配分を意識した結果、3年生の4月に行われた大会やっとで自己記録を大幅に更新できました。【車の免許持っているの?】いいえ、現在持っておりません。ただし、2014年の9月に神奈川県で原動機付自転車の免許を取得しました。と言いますのも、地方で生活している私は、原動機付自転車の免許がなければ生活できないと感じたからです。バスは1時間に一本は当たり前、電車は通っていない。さらに、店も21時に閉まるところが多いなど、交通の便、そして利便性がとても悪く、自転車や徒歩で満足できる生活を送ることはできないと感じました。就職活動が終わり、部活動を引退した9月以降に大学周辺の自動車学校に通い、免許を習得したいと考えております。さらに、地元横浜では交通量もとても多いため、卒業研究が終わってから横浜に帰り、車の運転の練習もしたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】3月に説明会に来て下さった人事の方の「名前・出身・エピソード」をメモしており、それを面接で話したことで、よく聞いている学生だと思われたのだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月19日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 鹿屋体育大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員2人【面接の雰囲気】とても和やかだった。2次面接を担当して下さった人事の方が、私に応援のメッセージをくれ、「私的にはもう是非うちにきてほしい」と言って下さったのを聞いて元気が出た。【内定出したら入庫する?】正直、わかりません。本日他の銀行の選考を受ける予定であり、その結果次第では悩みます。しかし、現在2社内定を頂いておりますが、もしその銀行が落選したら100%御庫に入庫します。これは間違いないです。と言いますのも、地方から来ている私をこんなにも暖かく見守ってくださり、かつ面接の度に温かい気持ちになって終わるのは選考を受けている企業の中で御庫とその銀行の2つだからです。人の良さが全面的に出ている素晴らしい企業だと本当に思います。ただ、就職活動は自分の人生を決める大切なイベントです。だからこそ、一時の感情に流されないで自分の強い意志を持って最後までやり遂げたいと思い、ここまで来ました。だからこそ、鹿児島から来ていても就職活動を頑張ろうと思えたと思います。【大学の成績はどうですか?】はい、自分でもいうのは恐縮ですがいい方だと思います。私は、体育会部活動でとても忙しいのですが、その中でも授業に集中しているため、学業成績は学年でトップ3を3年連続、かつ2年連続1位を取らせていただいています。また、取得単位数も3年生の段階で卒業要件を満たしており、後は卒業研究の単位を満たすだけとなっております。さらに、現在学長表彰の基準を満たしており、後は卒業研究を無事進めることを意識しております。私のモットーとして水泳をしているから勉強ができないのは話にならないと思っているため、とにかく両方を頑張ろうという強い意志を持ってこの4年間過ごしてきました。このように、強い意志が持てたのは、勉強したことで知識以外のことを学び取ろうとする姿勢があったからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく熱意だと思う。面接官から「全力過ぎるね」と言われ、「全力過ぎて空回りしないでね。」と言われた。とにかく、自分の人間性これを認められたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月19日

問題を報告する
14件中14件表示 (全6体験記)
本選考TOPに戻る

横浜信用金庫の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

横浜信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 横浜信用金庫
フリガナ ヨコハマ
設立日 1923年7月
従業員数 1,272人
決算月 3月
代表者 大前茂
本社所在地 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町2丁目16番地1
電話番号 045-651-1451
URL https://www.yokoshin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132229

横浜信用金庫の 選考対策

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。