就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
AGCグラスプロダクツ株式会社のロゴ写真

AGCグラスプロダクツ株式会社 報酬UP

AGCグラスプロダクツの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全1件)

AGCグラスプロダクツ株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

AGCグラスプロダクツの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

1次面接

一般職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】雑談ベースの面接でした。志望度よりもパーソナルな部分がみられている感じでした。また、面...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月13日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

AGCグラスプロダクツを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
人々の生活を豊かにしていくことが夢の為。私の夢は人々の生活に根ざした商材を扱い、生活を豊かにする手伝いをすることです。また、家電量販店でアルバイトをしていたときに貴社製品に触れ、独自の視点で製品づくりをしている点に関心を持ちました。豊かな暮らしを実現するために、お客様のニーズを汲み取ること。私は営業職としてお客様のニーズを汲み取り、商品改良や開発につなげる架け橋として仕事をしたいです。そのため、アルバイトで社員の方と密に関係を築きながら見やすい売り場づくりを行ってきた経験や気配りを大切にしている自身の性格を生かしたいと考えます。量販店の方と信頼関係を築きながら、共にお客様の満足を目指して活動していきたいと考え志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年11月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
志望動機としてはインターンを通じてマーケティングの面白さや難しさ、その醍醐味などを学べたことを中心に考えました。飲料というものを通じ、自分が人々にどのような価値を提供したいのか、また自社の強みをどう活かしていくべきなのかということについても十分に考えておくようにしました。ダイドーは自販機が自社の強みの一つであります。この自販機を、ただ自販機として捉えるのではなく現在ブームになっていることとの結びつけによる発展性や、AIの導入などによりどのような可能性を切り開いていけるのかといったことなど、既存のビジネスをより骨太なものにしていくためにはどのようにしていくべきなのかということについても考えておくようにしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

AGCグラスプロダクツの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

AGCグラスプロダクツの 会社情報

基本データ
会社名 AGCグラスプロダクツ株式会社
フリガナ エイジーシーグラスプロダクツ
設立日 2007年5月
資本金 12億8700万円
従業員数 908人
売上高 554億7600万円
決算月 12月
代表者 深川祐一
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目24番11号
電話番号 03-5806-6300
URL https://www.agc-gp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1568993

AGCグラスプロダクツの 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。