在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年11月15日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 13年前
- ルートセールス・代理店営業
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
災害時に飲料が供給される自販機や携帯が充電できる自販機、大手ショッピングモールではおむつが買える自販機、またコロナ対策として顔認証で買える自販...続きを読む(全203文字)
ダイドーグループホールディングス株式会社 報酬UP
ダイドーグループホールディングス株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年11月15日【良い点】
災害時に飲料が供給される自販機や携帯が充電できる自販機、大手ショッピングモールではおむつが買える自販機、またコロナ対策として顔認証で買える自販...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月30日【良い点】
年収に関しましては、勤務年数が経ってもさほど変わらず、社員のモチベーションにもあまり繋がらない。ボーナスの支給はしっかりとある。福利厚生はなさ...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年1月17日【良い点】
女性は事務の方が大半なので、月末など締め日以外は定時に帰っておられました。育休もあり、環境としては問題ありません。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2021年7月28日【良い点】
複数の営業所を経験したが、皆さん優しい方ばかりで飲料の積み込み作業が遅れていると手伝ってくれたりと助け合いの精神が多いと感じた。
【気になるこ...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年7月20日【良い点】
休日出勤はイベント等、特別なことがない限りほとんどない。
有給休暇も希望すればほぼ間違いなく取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2021年6月16日【良い点】
いい人が多く、辞める際は本社、営業所の方々には大変良くして頂けた。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国にある会社の為、転勤が多い。
...続きを読む(全269文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2021年5月6日【良い点】
仕事としては特殊な教育はないが、ルート営業の為、引継ぎで同行してもらえる。(自動販売機の設置場所が分かりにくい場所であったり、指定駐車場所や卸...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2021年3月18日【良い点】
売上成績が給与に反映されるため、売上が高いルートを望む人が多い。
その中で売上の達成度や自販機の売切れ時間、お客様からの追加注文がないか等、総...続きを読む(全248文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2021年1月19日【良い点】
自動販売機を自分の好きなようにライティングできる。それによって売り上げが上がることを体験できたりすると得意先にも喜んでもらえる。さらに地方で働...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2020年3月26日【良い点】
有休を促すために、自分の誕生日月または家族の誕生日月に休みを取るように
言われており有休をとる事ができた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全201文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
過去の掘り下げ
意識したことは、結論ファーストで質問に対しては具体的に自分自身が考えていることを熱意を持って話しました。 ここに本当に行きたいんだということを伝えるためにちょくちょく最近のニュースなどを絡めたりしました。
とりあえず面接官の方々はとても和やかで笑顔を大切にされている感じで話しやすかったです。 意識していたことは、全て自分の強みと繋げどのようなイメージを持って働けるかということを印象づけるのことです。
役員の方2人だった。インターンに参加したため、そこで得たことなどについて深堀された。
皆様が優しかった…
コロナウイルスの影響でオンライン面接となりましたが、音量などに配慮し、いつも以上の反応をする様に心がけました。軽めのケーススタディがありました。
面接官のお二人の雰囲気は真逆でした
キャッチボールが多かった。
しっかりとした企業研究が必要な質問もあった。
とにかく和やか。変わった質問に対してのとっさの対応力を見られている気がした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | ダイドーグループホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイドーグループホールディングス |
設立日 | 1975年1月 |
資本金 | 19億2400万円 |
従業員数 | 4,029人 |
売上高 | 1601億3000万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 高松 富也 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 656万円 |
電話番号 | 06-7166-0011 |
URL | https://www.dydo-ghd.co.jp/ |
19年1月期 | 20年1月期 | 21年1月期 | 22年1月期 | 23年1月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1722億2800万 | 1633億8300万 | 1575億9400万 | 1589億8400万 | 1642億400万 |
純資産
(円)
|
939億4000万 | 892億1000万 | 826億900万 | 832億6100万 | 840億6700万 |
売上高
(円)
|
1715億5300万 | 1682億5600万 | 1582億2700万 | 1626億200万 | 1601億3000万 |
営業利益
(円)
|
60億7100万 | 28億9300万 | 56億200万 | 45億8100万 | 7億700万 |
経常利益
(円)
|
59億9800万 | 28億5700万 | 57億2700万 | 56億5100万 | 5億9100万 |
当期純利益
(円)
|
38億5600万 | 17億7800万 | 32億400万 | 39億7400万 |
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.65 | - 1.92 | - 5.96 | 2.77 | - 1.52 |
営業利益率
(%)
|
3.54 | 1.72 | 3.54 | 2.82 | 0.44 |
経常利益率
(%)
|
3.5 | 1.7 | 3.62 | 3.48 | 0.37 |
※参照元:NOKIZAL