この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はさすがのソニーグループで高い水準にあります。
夏の賞与の割合が高いので、評価が高くなると非常にモチベーションが上がります。
【気になる...続きを読む(全191文字)
ソニーLSIデザイン株式会社
ソニーLSIデザイン株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜800万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ソニーLSIデザイン株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にソニーLSIデザイン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はさすがのソニーグループで高い水準にあります。
夏の賞与の割合が高いので、評価が高くなると非常にモチベーションが上がります。
【気になる...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価給与(ボーナス)の割合が多いので、成果の分だけ給与が上がる。評価面談もあるので、ちゃんとアピールできれば、給与アップにつながる。
【気に...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年ごとに自己評価と上司との面接がありました。ボーナスもその面接によって決まると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当する...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司にもよるかと思いますが、それなりに納得のいく評価をしてくれます。
(賞与が占める割合が30%ぐらいと高いので評価されないと不満が大きくな...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給は年1回評価。基準はあやふやで一応面談のようなものはありますが特に定めたものはない雰囲気。
どこの会社でもそうですが、やはり上司との人間関係は多少...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は同業他社と比較すれば多い方だと思います。人事評価制度はあくまでも個人的な主観が入りますので、ある程度は上司との関係で決まると覚悟しておいた方がいい...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
月額給与と賞与で考えると、賞与比率が高い。MBOがしっかり整えられているので、期初に目標を立て、期末に成果をプレゼンする。ランクによる差は大きく、賞与金...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若いうちの給与は同業他社と比較しても良い方である。
ただし、給与内の賞与比率が高く、又、本体の業績にあわせて支給額が変わってくるため、年収は賞与次第で...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成果を出した分、賞与がもらえるので、特に不満がありません。会社に人事総務部以外に、設計部署しかないという感じなので、キャリアチェンジが難しいです。5月と...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グレード別で給料が違います。大学院院卒として入る場合、初年度年収は約400万程度。昇進昇給制度は本社より低く、ベースは一緒ですが、2年目からぐんと抜かれ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料はまあまあいいです、残業代も全額支払されています、ただ残業は時に多すぎて、一ヶ月90時間に達することもあります。
社員の評価はどういう風にされてい...続きを読む(全169文字)
会社名 | ソニーLSIデザイン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニーエルエスアイデザイン |
設立日 | 1986年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,200人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 清水照士 |
本社所在地 | 〒243-0021 神奈川県厚木市岡田4丁目16番1号 |
URL | https://www.sony-semicon.co.jp/company/about/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。